Zcash
[Wikipedia|▼Menu]

Zcash

使用開始日2016年10月28日
使用
国・地域世界
通貨記号ZEC

Zcash(ジーキャッシュ、ジー・キャッシュ)とは分散型暗号通貨である[1]
目次

1 概要

2 脚注

3 関連項目

4 外部リンク

概要

Zcashは暗号通貨の一つであり、ビットコインのような他の暗号通貨と異なり、暗号理論を用いてユーザのプライバシーを強化することを目的に設計されている。

Zcashの通貨発行量の上限は2100万ユニット(2100万ZEC)である。[2]

トランザクションは、そのアドレスによって2種類に分類される。t-addr (トランザクションアドレス) で制御されるトランザクションは、ビットコインのトランザクションと「透過(transparent)」であり、これと同様である。z-addr (シールドアドレス) で制御されるトランザクションは、zk-SNARKと呼ばれる一種のゼロ知識証明になっている。コインの送金に使わるアドレスや移動したコインの量などを隠しつつ、二重送金などの不正が行われていないことが「証明」される。それゆえトランザクションは「封印されている(shielded)」と言われる。Zcashのコインはtransparent poolまたはshielded poolのいずれかの中にある。2017年12月時点では、shielded poolの中にあるZcashコインは約4%に留まり、ほとんどのウォレットプログラムと全てのウェブウォレットはz-addrをサポートしていない。[3]

Zcashではコインの移動履歴を隠すことができるが、「選択的開示」のオプションが提供されており、監査のためにユーザが支払いを証明できるようなっている。このようなオプションの存在理由の一つは、マネーロンダリング防止や税法の遵守である。「トランザクションは監査可能であるが、その開示はユーザの管理下にある。」[4] Zcashの創設者は「違法行為を促進するための通貨を開発したのではない」と述べており、その説明のために米国各地の法執行機関とのバーチャルミーティングが開催されている。[2]
脚注^ Zcash テクノロジー 。
^ a b Popper, Nathaniel (2016年10月31日). “Zcash, a Harder-to-Trace Virtual Currency, Generates Price Frenzy”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2016/11/01/business/dealbook/zcash-a-harder-to-trace-virtual-currency-generates-price-frenzy.html 
^ Quesnelle, Jeffrey (2017年). “On the linkability of Zcash transactions”. arXiv:1712.01210 [cs.CR]. 
^ Clozel, Lalita (2016年10月31日). “How Zcash Tries to Balance Privacy, Transparency in Blockchain” (英語). American Banker. https://www.americanbanker.com/news/how-zcash-tries-to-balance-privacy-transparency-in-blockchain 

関連項目

仮想通貨

Koto - Zcashの派生通貨で日本初の匿名通貨。

外部リンク

公式サイト











暗号通貨 / 仮想通貨
テクノロジー

ブロックチェーン - サイドチェーン - ライトニングネットワーク
スマート・コントラクト - SegWit(英語版)DAG - ベイジアンネットワーク
承認メカニズム

ブロックチェーンProof-of-work (PoW) - Proof-of-stake (PoS) - Proof of Burn (PoB)

Proof-of-work (PoW)

SHA-256ベース (List)

ビットコイン

ビットコインキャッシュ

ビットコインゴールド

ビットコインダイヤモンド()

マスターコイン

ピアコイン(英語版)

ネームコイン(英語版)

チトコイン(英語版)

Scryptベース (List)
ライトコイン

ソーラーコイン

オーロラコイン(英語版)

ドージコイン

Zerocoinベース
Zcash

Koto

CryptoNoteベース
Monero

バイトコイン(英語版)

Ethashベース
イーサリアム

イーサリアムクラシック(英語版)

TRON (暗号通貨)(英語版)

その他のproof-of-work
Dash(X11)

ペトロ(X11)

モナコイン(Lyra2REv2)

Zilliqa(PoW+PBFT(英語版))

ビットゼニー(朝鮮語版)(Yescrypt 0.5)

VIPSTAR COIN (PoW+PoS)

XVG (ヴァージ)

プライムコイン(英語版)

DigiByte(MultiAlgo)


Proof-of-Stake (PoS)
Experience Points

PACcoin (パックコイン)

Enigma (支払いシステム)(英語版)

FunFair(英語版)

Melonport(英語版)

NEO (暗号通貨)(英語版)

OmiseGO(英語版)

Polkadot(英語版)

Qtum(英語版)

RChain(英語版)

Simple Token(英語版)

Waves(英語版)

Nxt (仮想通貨)(英語版)

Bitcoin 2.0
NEM

カルダノ (ADA)

BitShares

カラードコイン(英語版)

カウンターパーティー(英語版)

Proof-of-Consensus (PoC)
Ripple (支払いシステム)
サニーコイン(sunny coin)
Directed acyclic graph (DAG)BYTEBALL - IOTA - ADK - NANO - KIZUNACOIN
関連項目

Category:代替通貨

Category:ブロックチェーン

Category:ビットコイン

Template:ビットコイン

Category:ビットコイン取引所

en:List of bitcoin companies

en:List of bitcoin organizations


仮想通貨

デジタル通貨

en:Cryptocurrency exchange

トークン

代用貨幣

ICO

各国におけるビットコインの法的な扱い

ビットコインのスケーラビリティ問題


Category:暗号通貨

Commons

暗号通貨の一覧


この項目は、経済に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 経済学プロジェクト 経済)。


更新日時:2019年5月9日(木)10:04
取得日時:2019/09/22 04:30


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef