Zappos.com
[Wikipedia|▼Menu]

ザッポス
Zappos.com代表者

Nick Swinmurn(英語版)(CEO
売上高20億ドル(2015年)
従業員数1,500+
外部リンクzappos.com
テンプレートを表示

Zappos.com(ザッポス・ドットコム)は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスに本拠を構える靴を中心としたアパレル関連の通販小売店である。創業者CEOトニー・シェイ

2009年7月からアマゾン・ドット・コム傘下に入っている[1]
概要創業者CEOトニー・シェイ

フォーチュン誌が選ぶ「働きがいのある企業100」ランキングで15位(2010年度)である。
沿革
創業

ザッポスは1999年にニック・スウィンマーン(Nick Swinmurn)により創業。同年、スウィンマーンはトニー・シェイとアルフレッド・リンに投資提案を持ちかけ[2]、最終的にシェイとリンのベンチャーキャピタルベンチャー・フロッグを通じ200万ドルを出資。当初は「ShoeSite.com」というドメイン名で販売開始した[3]。2か月後、名前をザッポス(Zappos.com)に変更、同社をトニー自身の事務所内に呼び込んだ[4]。しばらくし、トニーがニックとともに共同CEOに就任した[5]。2000年に160万ドルの売上を達成[5][6]
急成長

2001年には4倍以上の売上で860万ドルを記録。2002年に自社倉庫をケンタッキー州に設置。この時期、宣伝コストをかけず口コミで成長している[7]。この頃、2010年に10億ドルの売上目標と、フォーチュン誌の「働きがいのある企業100」ランキングに載るという目標を設定している[8]

2003年にザッポスは 7,000万ドルの売上を記録、全体売上の約1/4を占めるドロップシップメントを中止。これについてシェイは「会社全体をカスタマーサービス中心にする。在庫の1/4を管理できないと、顧客体験をコントロール出来ない[9]」と語っている。2004年にザッポスは1億8400万ドルの売上を記録、ベンチャーキャピタルセコイヤ・キャピタルからの3500万ドルの出資を受ける[5][10] 。この年、本社をサンフランシスコからネバダ州ラスベガス郊外のヘンダーソンに移す。その後3年間、ザッポスは毎年売上を倍増させ、2007年に8億4000万ドルを記録。靴以外にハンドバッグ、メガネ、服飾、子ども用品に取扱商品を拡大[11][12]ネバダ州ヘンダーソンの旧本社
アマゾン傘下に

2008年にザッポスは、当初目標より2年前倒しで売上10億ドルを達成。フォーチュン誌が「働きがいのある企業100」ランキングにも選出された[13][14]

2009年にザッポスはアマゾンとの買収話を検討開始した[15]。ザッポスの取締役会内部では、5名中2名(シェイとリン)はザッポス企業文化の独立性確保を懸念していたが、他の3名は金融危機かの環境を考慮、利益を重視して推進を主張した。当初はシェイとリンは取締役会の多数を確保する検討したが、2億ドルが必要だった。その頃、アマゾン・ドット・コム幹部が買収提案を持ち込んだ。アマゾンのジェフ・ベゾスとの長時間の討議の結果、アマゾンがザッポスを独立経営のまま運営させる可能性があるとして、交渉を継続。2009年7月、アマゾンがザッポスを株式交換の形で9億4000万ドルで買収すると発表[16][17][18]

2012年にザッポスは、ケンタッキー州の自社倉庫を閉鎖すると発表した[19]。ケンタッキー州倉庫の社員はアマゾン管理下に入る。
その後

2012年にザッポスは自社コンピューターシステムがハッキングされ、2400万人の顧客情報が流出したと発表[20]。本件では団体訴訟に発展している。改築・ザッポス入居前のラスベガス・ダウンタウンの旧市庁舎

2013年に本社をネバダ州ヘンダーソンから同州ラスベガス・ダウンタウンに移した。シェイはラスベガス・ダウンタウン再開発計画を主導しており、4800万ドルでラスベガス旧市庁舎を改築[21][22][23][24]、入居した。

2015年から自主管理の仕組みである「ホラクラシ―」を本格的に導入。同年3月30日に、CEOのトニー・シェイは全社員向けにメールで「新しい組織体制『ホラクラシ―』に賛同できない人は、4月30日までに申し出てください。3か月分の給料を退職金として差し上げます」と通達。それを受けて、4月30日には全社員の約14%にあたるおよそ210人の自主退職者を出した。

「ホラクラシ―」とは、従来型の階層型組織を、いくつもの「サークル」により構成される、よりフラットな組織に変革するというもの。企業運営における課題ごとに「サークル」が形成され、その中で構成員各自が権限と責任をもって仕事を遂行することから、「上司不在」の経営体制と評される。ザッポスのように社員数が1,000人を超える企業のホラクラシ―導入は、これまでに類を見ない、史上最大級の導入事例として注目されている。[25]
参照

Amazon.com,アパレル関連ECサイトのZappos.comを買収へ - ニュース:ITpro


アマゾンが800億かけても買収したかった「ザッポスの奇跡」:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ

トニー・シェイ〔Zappos.com CEO〕アマゾンが欲しがった靴のネット通販経営者はツイッターフォロワー170万人をどう生かしたか  。賢者の知恵 。現代ビジネス <講談社>

関連項目

トニー・シェイ - 創業者、台湾系アメリカ人

Amazon.com

Twitter

脚注[脚注の使い方]^ アパレル関連ECサイトのZappos.comを買収へ - ニュース:ITpro Amazon.com
^I Am CNBC Tony Hsieh Transcript CNBC. August 15, 2007.
^ Young, Marcie. ⇒Zappos Milestone: Focus on Apparel Footwear News. May 4, 2009.
^Zappos Milestone: Q&A with Nick Swinmurn. Footwear News. May 4, 2009.
^ a b cZappos Milestone: Timeline. Footwear News.
^ “ ⇒About Zappos”. Zappos. 2015年5月23日閲覧。
^ Kumler, Emily. ⇒LV pair near top of Inc.'s fastest-growing companies list. Las Vegas Review-Journal. October 26, 2004.
^ Nie, Winter and Beverley Lennox. Case Study: Zappos. Financial Times. February 16, 2011.
^ Brady, Diane. ⇒Tony Hsieh: Redefining the Zappos’ Business Model. Bloomberg Business. May 27, 2005.
^ Marshall, Matt. ⇒Sequoia’s bet on Zappos. Silicon Beat. October 29, 2004.
^ Chessman, Kristin. ⇒Young Millionaires Who Made It Bigger. Entrepreneur. October 5, 2007.
^ McDonald, Duff. ⇒Case Study: Open Source at Zappos. Baseline Magazine. November 10, 2006.
^ Mitchell, Dan. ⇒Shoe Seller's Secret of Success. The New York Times. May 24, 2008.
^100 Best Companies to Work For. Fortune. 2009.
^ Hsieh, Tony. ⇒CEO Letter. Zappos.com. July 22, 2009.
^ Lacy, Sarah. ⇒Amazon Buys Zappos; The Price is $928m., not $847m. TechCrunch. July 22, 2009.
^ McCarthy, Carolone. ⇒Amazon to snap up Zappos. CNet News. July 22, 2009.
^ Letzing, John (2009年7月22日). ⇒“Amazon buys retailer Zappos in $807 million deal”. MarketWatch. ⇒http://www.marketwatch.com/story/amazon-buys-retailer-zappos-in-807-million-deal 2009年7月24日閲覧。 
^ Caitlin McGarry. “ ⇒Zappos sheds its Kentucky warehouses”. Las Vegas Review-Journal. 2015年5月23日閲覧。
^ Watson, Leon (2012年1月16日). ⇒“Amazon's online retailer Zappos says hacker accessed information of 24 million customers”. Daily Mail. ⇒http://www.dailymail.co.uk/news/article-2087240/Giant-online-retailer-Zappos-says-hacker-accessed-information-24-million-customers.html#ixzz1jdmHzGrj 
^ Joe, Schoenmann (2013年9月9日). “ ⇒Joe Downtown: Historic day for city's center as Zappos makes itself at home”. Las Vegas Sun. 2013年12月4日閲覧。
^ Kozar, Matt. ⇒“New details emerging about Zappos's planned move to Las Vegas City Hall”. KSNV NBC Las Vegas. ⇒http://www.mynews3.com/story.php?id=33160&n=5035 2010年12月2日閲覧。 
^ Schoenmann, Joe. ⇒How Zappos’ move to downtown Las Vegas was sealed Las Vegas Sun. Dec. 6, 2010.
^ Landau, Blake. ⇒4 Questions With Tony: What Other Businesses Can Learn from Zappos CMS Wire. December 13, 2010.
^“ホラクラシ―:ザッポス、トニー・シェイの新たなる挑戦 。ダイナ・サーチ” (日本語). ダイナ・サーチ. (2015年5月22日). ⇒http://www.dyna-search.com/jp/23981 2018年9月27日閲覧。 

外部リンク

zappos.com homepage










Amazon
製品 ·
サービス

ウェブサイト

A9.com

AbeBooks

China

The Book Depository

BookFinder

中国

Curse

ダッシュ

Digital Photography Review

Fresh

Goodreads

IMDb

Box Office Mojo

Withoutabox


Amazon.co.jp

Junglee.com

マーケットプレイス

Pay

Twitch

Woot.com

Zappos.com

Souq.com

クラウド

Amazon Web Services

AMI

Aurora

CloudFront

DynamoDB

EBS

EC2

MTurk

Product Advertising API

RDS

S3

SimpleDB

SQS

VPC

Amazon Silk

Amazon Glacier

Amazon Storywriter


デジタル

Alexa

Appstore

Audible

コミクソロジー

Cloud Drive

Prime Video

プライム

Kindle Store

Music

Reflexive Entertainment

Amazon Digital Game Store

デバイス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef