ZIGZO
[Wikipedia|▼Menu]

ZIGZO
出身地
日本
ジャンルロック
ポップ・ロック
ハードロック
オルタナティヴ・ロック
プログレッシブ・ロック
活動期間1999年 - 2002年, 2011年 -
レーベルHEAT WAVE/TRIAD
(1999年 - 2002年)
CROWN STONES
(2012年 - 2015年)
公式サイト

http://zigzo.net/http://www.up-down.com/100zigzo/

メンバー高野哲(Vo)
岡本竜治(Gt)
大西啓之(Ba)
櫻澤泰徳(Dr)
吉田トオル(Key)

ZIGZO(ジグゾ)は、日本ロックバンド

MALICE MIZERBY-SEXUALL'Arc?en?Cielのメンバーで結成されたバンド。結成当初のキャッチコピーは『今世紀(20世紀)最後のモンスターバンド』
概要

1999年2月に渋谷ラ・ママでシークレット・ライヴを開催するが、バンド名を公表しなかったにもかかわらずネットを中心にファンが騒ぎ始め、チケットは一気にプラチナ・チケットになった。また4月にも赤坂BLITZにて無料ライヴを開催、ニッポン放送「オールナイトニッポン」のみでしか告知していないのにもかかわらず、翌日には噂を聞きつけたファンの問い合わせの電話が殺到した。

その後も、2ndシングル「ひまわり」がスマッシュヒットとなるなどしたが、2001年末「今後の音楽活動のあり方をメンバー間で話し合った結果、それぞれの道を進もうという結論に達した。」という理由で解散を発表、翌年1月にベストアルバム『Got"S"and dis-Star -Best of ZIGZO-』を発売し、3月の「"THE LAST SCENE ZIGZO" TOUR」東京・赤坂BLITZ公演にて解散した。

2011年11月20日、SAKURAの誕生日企画イベント「暗黒秋櫻」にて四人が集結、TETSUが最後のMCで「2012年3月17日、赤坂BLITZでライブやります。ZIGZOでした」と再始動を宣言。2011年6月20日(ZIGZOの日)に隠密リハーサルが行われていた。

2012年3月17日、赤坂BLITZにて“THE 2nd SCENE ZIGZO”開催。同年6月16日から7月1日、10年振りの全国ツアー“TOUR THE 2nd SCENE ZIGZO”を7都市9公演開催。同年6月11日、オフィシャルサイト内にて公開された「hullaballoo room」で、“TOUR THE 2nd SCENE ZIGZO”全公演の全音源を配信。

2013年7月17日には、アルバム未収録であった8thシングル「チェルシー」を含め、過去の音源をFacebookにて全曲先行配信(その後iTunes等でも配信)。更に9月18日にはベストアルバム『Got"S"and dis-Star -Best of ZIGZO-』をBlu-spec CD2化し、それまでVHSでしかリリースされていなかった『SONGS FROM GENTLE HEART?video clips '99-'00』に収録されているPV全曲と、未発表のままであった6thシングル「THE WORLD INTRODUCTION」以降のPVを収録したDVDを付属し再発売。10月10日にはアルバム「THE BATTLE OF LOVE」をリリースし、1月11日から2月24日に掛けて行われた“ZIGZO TOUR 2013 THE BATTLE OF LOVE”の全音源も「hullabaloo room」で配信。

結成当初から全力を注いだ曲編成にこだわっている為、アンコールは行われない。
メンバー

高野哲(TETSU): Vocal&Guitar、1972年12月12日、B型(MALICE MIZER→MEGA 8 BALL→nil→ZIGZO→nil, THE JUNEJULYAUGUST, インディーズ電力, THE BLACK COMET CLUB BAND鉄人

岡本竜治(RYO): Guitar、1970年8月14日、O型(BY-SEXUAL→BY-SEX→ZIGZO→test-No., BY-SEX)

大西啓之(DEN): Bass、1970年6月10日、O型(BY-SEXUAL→BY-SEX→machine→ZIGZO→test-No., BY-SEX& machine)

櫻澤泰徳(SAKURA): Drums、1969年11月20日、A型(L'Arc?en?Ciel→ZIGZO→SONS OF ALL PUSSYSLion Heads, Creature Creature, Rayflower, BY-SEX, CIRCUIT9, THE MADCAP LAUGHS

吉田トオル(TOORU): Keyboards、1970年9月19日、O型(結成当初からサポートとして参加。アルバム「across the horizon」では5人目のメンバーとして制作に携わっている。)

ディスコグラフィ
シングル

 リリースタイトルc/w販売生産番号順位
1st1999年7月1日血と汗と涙の裏側のハッピーPEAK!/ファッションモンスター2CODA-5010022位
2nd1999年8月21日ひまわりcall meCODA-5014043位
3rd2000年2月23日splash!everlast/get away,find your wayCOCA-5021242位
4th2000年6月21日tonight, I will fallI am a slider/Strawberry shampooCOCA-5033129位
5th2000年9月20日WALK...and I said yeah.COCA-5037833位
6th2001年2月1日THE WORLD INTRODUCTION暗闇でサングラスCOCA-5046448位
7th2001年6月20日flowButterfly/SCABBY!COCA-5062543位
8th2001年11月21日チェルシーHOLIDAYCOCA-5064761位
9th2017年11月24日Big Bang BoogieBORN TO BURN
[注 1]-対象外

デジタルシングル

 リリースタイトル備考
1st2012年12月25日DECADE期間限定無料配信
2nd2020年6月20日FOREVER YOUNG (2020 ver.)リテイクシリーズ第1弾
3rd2020年7月20日The World Introduction (2020 ver.)リテイクシリーズ第2弾
4th2020年8月20日Butterfly (2020 ver.)リテイクシリーズ第3弾
5th2020年9月20日flow (2020 ver.)リテイクシリーズ第4弾
6th2020年10月20日WALK (2020 ver.)リテイクシリーズ第5弾
7th2020年11月20日Medicine Man (2020 ver.)リテイクシリーズ第6弾
8th2020年12月20日しわくちゃな夢 (2020 ver.)リテイクシリーズ第7弾
9th2021年1月20日splash! (2020 ver.)リテイクシリーズ第8弾
10th2021年2月20日To Get Her (2020 ver.)リテイクシリーズ第9弾
11th2021年3月20日I'm in Love (2020 ver.)リテイクシリーズ第10弾
12th2021年4月20日衝動 (2020 ver.)リテイクシリーズ第11弾
13th2021年5月20日Wonderful Day (2020 ver.)リテイクシリーズ第12弾

アルバム

No.発売日タイトル規格品番収録曲順位
1st1999年10月1日MONSTER MUSICCOCP-501601.Wonderful Day
2.ひまわり
3.血と汗と涙の裏側のハッピー(album style)
4.stranger’s meloncolia
5.よろこびのうた
6.sleep
7.my problems
8.ブラボ
9.裸ピストル
10.white,daydream
11.アジアンロック25位
2nd2000年9月27日Add9 SuicideCOCP-503791.add9 suicide
2.3days in a well
3.何から何まで
4.I am a slider
5.RUSH!!!
6.splash!
7.笑う月
8.Humbug Song
9.got“S”&death
10.hullaballoo room
11.WALK
12.tonight,I will fall
13.深い森にいた
14.a line to exit
15.もう2度と会えない君へ38位
3rd2012年10月10日THE BATTLE OF LOVECRCP-403301.Day By Day
2.アドレナリン ドライブ
3.I Cult You
4.Super Charger Star
5.Medicine Man
6.炎は青く揺れる
7.Beyond The Moment
8.ぶらつく天使
9.I'm in Love
10.トロイメライ
11.Hello, I Love You
12.MADAMADA46位
4th2014年7月1日FOREVER YOUNGCRCP-403801.渦
2.少年の足跡
3.B型ゆえのLOVE SONG
4.君をいつまでも
5.空飛ぶピアニスト
6.My Sweet Shame
7.オレンジ
8.夜明け前の色
9.しわくちゃな夢
10.FOREVER YOUNG
11.ひまわり(15th Anniversary ?New Recording Version)60位
5th2021年6月20日across the horizonzgz-216201.Humor,Rumor
2.Bow Wow
3.Blank Generation
4.Blue
5.CONTROLL
6.Ready to Love
7.Don't
8.The Loop
9.Starduster
10.モノクロック
11.across the horizon対象外

セルフカバーアルバム

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2012年3月17日20110620TRDS-0011.HOLIDAY
2.I am a slider
3.笑う月
4.ひまわり
5.splash!
6.裸ピストル
7.THE WORLD INTRODUCTION
8.SCABBY!
9.RUSH!!!
10.Wonderful Dayライブ会場限定販売
2019年7月1日Zippy Gappy ZombiesZIGZO-20TH1.血と汗と涙の裏側のハッピー
2.ファッションモンスター2
3.sleep
4.my problems
5.White, Daydream
6.everlast
7.tonight, I will fall
8.何から何まで
9.笑う月
10.深い森にいた
11.もう2度と会えない君へ
12.チェルシー
13.Zippy Gappy Zombies一部店舗・ライブ会場限定販売
2021年6月20日retake best(2020ver.)zgz-00021.FOREVER YOUNG
2.The World Introduction
3.Butterfly
4.flow
5.WALK
6.Medicine Man
7.しわくちゃな夢
8.splash!
9.To Get Her
10.I'm in Love
11.衝動
12.Wonderful Dayライブ会場限定販売

ミニアルバム

発売日タイトル規格品番収録曲順位
2013年7月17日TRUE IMPULSECRCP-403471.衝動
2.BPM365
3.STOP!
4.Dancing in the Chains
5.To Get Her
6.残響59位

ベストアルバム

発売日タイトル規格品番順位
2002年1月1日
2013年9月18日(再発盤)
Got“S”and dis-Star -Best of ZIGZO-COCP-50665
COZP-804?5239位

VHS

THE 1ST SCENE ZIGZO(1999年12月1日)COVA-50188

Opening

Wonderful Day

Scene I

血と汗と涙の裏側のハッピー

Scene II

よろこびのうた

Scene III featuring stranger's meloncolia

Scene IV

アジアンロック

Scene V featuring ブラボ

Scene VI

裸ピストル

my problems

sleep

Scene VII

ひまわり

Scene VIII featuring ファッションモンスター2

PEAK!

Wonderful Day

Ending


SONGS FROM GENTLE HEART?Video Clips '99-'00(2001年2月21日)COVA-50476

WALK

ひまわり

tonight, I will fall

血と汗と涙の裏側のハッピー

splash!

DVD

THE LAST SCENE ZIGZO(2002年6月1日)WHD-003 通販限定

splash!

血と汗と涙の裏側のハッピー

ファッションモンスター2

hullaballoo room

メドレー
stranger's meloncolia

よろこびのうた

アジアンロック

暗闇でサングラス

call me

my problems

Humbug Song


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef