ZARD
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

コンサートの一部は第58回NHK紅白歌合戦NHKNHK紅白歌合戦)で生中継された[30]。映像は4:3の画角で、全編にわたってモノクロである。


2008年

1月14日、坂井が生前、何度も主題歌を手掛けた『名探偵コナン』のオープニングテーマに「Good-bye My Loneliness」のカップリング曲だった「愛は暗闇の中で」がリアレンジされ、採用された。

1月19日、「What a beautiful memory 2008」ツアー開始。全国13ヶ所15公演。

1月23日、当初は2007年秋発売予定だったものの、発売が延期されていたファンのリクエストによるベストアルバム『ZARD Request Best ?beautiful memory?』が発売。初登場1位を獲得。アルバムでは『Golden Best ?15th Anniversary?』以来1年3か月ぶりのオリコン1位獲得。これによりオリコンアルバムチャート1位獲得作が11枚目となり、女性ヴォーカルグループのものとしてはDREAMS COME TRUEと並び発売の時点で最多となる。2008年年間47位。

4月9日、44thシングル『翼を広げて/愛は暗闇の中で』発売。前作に続いて初動売り上げが5万枚を超えオリコンチャート初登場3位を記録。これによりシングルトップ10獲得数が42作になり、2008年4月の時点でB'zサザンオールスターズSMAPと並んで歴代トップとなった。

5月28日、シングルCDコレクション『ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 Complete Single Collection』発売。

8月30日、大阪城ホールで開催された「名探偵コナン夏祭り ?夢の初ライブ?」で、フィルムコンサート。


2009年

5月15日5月16日、3回忌ライブ『What a beautiful memory 2009』を堂島リバーフォーラムで開催。

5月27日、三回忌に45thシングル『素直に言えなくて」をリリース。ZARDのシングルとしては初のノンタイアップのシングルとなっており、表題曲のコーラスに倉木麻衣が参加した。3回忌ライブ「What a beautiful memory 2009」を日本武道館で開催。


2010年

いずれもオルゴールCDで、公式ウェブサイトに記載があるもの。

6月30日ZARD関連・企画商品『Feeling ZARD orgel Collection vol.1 ?揺れる想い?』発売。

5月15日5月27日、『ZARD Screen Harmony 2010』大阪・東京で開催。

8月25日同、『Feeling ZARD orgel Collection vol.2 ?負けないで?』発売。

10月27日同、『Feeling ZARD orgel Collection vol.3 ?きっと忘れない?』発売。

12月22日同、『Feeling ZARD orgel Collection vol.4 ?あの微笑みを忘れないで?』発売。


2011年

2月10日、デビュー20周年を記念し、カップリング曲を含む全てのシングルに収録された楽曲と、参加シングル作品計100曲を収録した『ZARD SINGLE COLLECTION ?20th ANNIVERSARY?』が発売。未発表写真を含む20周年記念写真集『ZARD Portfolio du 20eme anniversaire』(全4集)と同時発売。

8月10日、デビュー20周年の坂井泉水の命日5月27日に行われたZARDラストライブ“What a beautiful memory ?forever you?”の公演を収録した2枚組DVD『ZARD "What a beautiful memory ?forever you?"』発売。音楽・総合部門共に初登場1位獲得。

12月27日、『ZARD OFFICIAL YouTube CHANNEL』を開設。


2012年

1月1日、1stアルバム『Good-bye My Lonelliness』から最後のオリジナルアルバム『君とのDistance』までのオリジナルアルバム11作と未発表音源及びレア音源を収録したプレミアムディスクを含む、全12枚・全128曲を収録した『ZARD ALBUM COLLECTION ?20th ANNIVERSARY?』が発売。

2月4日2月5日、ZARDフィルムコンサート『ZARD Screen Harmony 2012 ?Last Memories?』東京・大阪で開催。


2013年

5月、坂井泉水の7回忌のメモリアルフィルム・コンサート『ZARD Film of 7th Memorial ?君に逢いたくなったら?』開催。4,400人を動員。


2014年

過去にも教科書に採用され話題となった『負けないで』が4月より高校の英語の教科書での採用も決定し、全国400校の高校で使われる教科書『MY WAY English Communication II』。負けないでは『An Encouraging Song』というタイトルで英文化。坂井泉水としての言葉も英文でテキスト化されている。

5月25日5月26日、ZARDデビュー23周年、フィルム・コンサート『ZARD Screen Harmony 2014』東京・大阪で開催。

12月に、ファンの要望で神奈川県秦野市曲松にある小田急小田原線渋沢駅の上りと下りの駅メロにZARDの2種類の曲が使われることが決まった


2015年

5月25日5月27日、ZARDデビュー24周年、フィルム・コンサート『ZARD Screen Harmony 2015』を東京・大阪で開催。

12月31日、デビュー25周年のキックオフイベントとして、パシフィコ横浜国立大ホールにて「ZARD 25th Anniversary Eve ?Screen Harmony & Gallery?」を開催。


2016年

2月10日、デビュー25周年を記念したオールタイムベストアルバム『ZARD Forever Best ?25th Anniversary?』を発売。

4月27日、初のミュージック・ビデオ集『ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION ?25th ANNIVERSARY?』を発売。

5月21日5月26日5月27日にデビュー25周年を記念して約5年振りとなる追悼ライブ「What a beautiful memory ?25th Anniversary?」を大阪・東京にて開催。

5月18日、ZARDの縁がある作家陣がリアレンジした企画アルバム『d-project with ZARD』を発売。

12月7日、デビュー25周年を締めくくる追悼ライブ『ZARD 25th Anniversary LIVE “What a beautiful memory”』を5年振りのライブ映像作品として発売[31]


2017年

2月10日、デビュー26周年に当たる日に全国各地の映画館で上映される6年ぶりのフィルムライブ「ZARD Screen Harmony Live ?25th Anniversary → Forever...!」開催。ライブ・サラウンドを意識した臨場感を放つ為、初のドルビーサウンド・ドルビーアトモスと言うシステムが採用されている。

5月2627日、坂井泉水の死から10回忌を迎えるにあたり、献花台が東京と大阪の2箇所で設置された。また、上記に開催されたフィルムライブのアンコール上映も命日に東京と大阪で開催された。


ディスコグラフィ

ZARDのディスコグラフィリリースリスト
?スタジオ・アルバム11[注釈 4]
?ライブ・アルバム1
?コンピレーション・アルバム4
?ベスト・アルバム5
?シングル46[注釈 4]
?映像作品8
?ボックス・セット3
?書籍16
?参加作品25

ZARDはこれまでに11枚のスタジオ・アルバム、4枚のコンピレーションアルバム、5枚のベストアルバム、1枚のライブアルバム、45枚のCDシングル、8つの映像作品、3つのボックスセットを発表している。このうち坂井泉水の没後に発表されたのはCDシングル3枚、コンピレーションアルバム2枚、ベストアルバム2枚、映像作品6作、ボックスセット3作である。

2019年4月時点でのシングル売上は1773.3万枚、アルバム売上は1990万枚となっており、CD総売上枚数3763.3万枚を誇る。この記録は平成時代のアーティスト別トータルセールスランキングで8位となっている[32]

自身最大の売上を記録したアルバム『ZARD BEST The Single Collection?軌跡?』はこれまでに303.4万枚以上を売り上げており、オリコン調べによる歴代アルバムランキングでは20位にランクインしている。没後も高い人気を誇り、2016年発表の現時点で最後のCD作品『ZARD Forever Best ?25th Anniversary?』は20万枚に届く売り上げを記録した。※ 赤文字は、オリコン1位・ミリオン獲得の最高売上枚数を、示す。※ 青文字は、オリコン最低位・最低売上枚数を、示す。



シングル
CDシングル

枚発売日タイトル楽曲制作カップリング曲規格規格品番最高位認定累計枚数初収録アルバムラインナップ
ポリドール・b.gram レーベル[注釈 5]
1st1991年2月10日Good-bye My Loneliness作詞坂井泉水


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:204 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef