Yozuca*
[Wikipedia|▼Menu]

yozuca*
生誕
3月21日[1]
出身地 日本熊本県[1]
ジャンルJ-POP
アニメソング
ゲームソング
職業シンガーソングライター
作詞家
作曲家
担当楽器ボーカル
活動期間2002年 -
レーベルLantis
事務所フリーランス
公式サイトyozuca* official site

yozuca*(ヨズカ、3月21日[1] - )は、日本女性シンガーソングライター作詞家作曲家

熊本県出身[1]血液型A型[1]愛称は「ヨズ」[注 1]など。アニメゲームの曲を多く歌っている。所属レコードレーベル事務所は、ロックンバナナ、Peak A Soul+に所属していたが2023年4月1日よりフリーランスで活動、同年5月16日より音楽活動を休止、同年8月から活動を再開した。音楽レーベルはLantisに在籍。

代表曲は、「サクラサクミライコイユメ」、「S.S.D!」、「会いたいよ」など[2]
人物・来歴

2002年Lantisからデビュー。主にアニメソングゲームソングを歌うほか、自ら作詞作曲も数多く手掛け、近年では多くのアーティストにも楽曲を提供している。また、近年では国内外問わず、数多くのアニメソングイベントにも参加している。

芸名の後ろの「*」(アスタリスク)の由来は、支えてくれるスタッフとファンと一緒にステージに立っているという意味を込めて付けたことからきている。

D.C. ?ダ・カーポ?』や『水夏』など、CIRCUSもしくはその系列の主題歌を数多く担当している。特に『D.C. ?ダ・カーポ?』シリーズではほとんどのオープニングテーマを担当している。『D.C. ?ダ・カーポ?』シリーズ本編の主題歌には『ダ・カーポ?』と題名の頭につける。また、アニメ版の主題歌には『サクラ?(以降カタカナ)』と頭につける。

rino(もしくは彼女がボーカルを務めるCooRie)と共同参加することが非常に多い[注 2]。以前は同じアニメの主題歌を2人で担当するなどの活動が多かったが、近年では、作詞・作曲を2人で手掛け、他のアーティストに楽曲提供するなど、その活動の域を広げている。橋本みゆきともイベントやラジオ等での共演が多い他、橋本がパーソナリティーを務めていたラジオ『橋本みゆき featuring you』では、ゲストとしての登場回数で最多を誇っていた。プライベートでも親交が深く、橋本の自宅にはyozuca*専用のお泊りセットが入った「zuca*ボックス」なるものも存在していた[3]

音楽ユニットとして、2002年からrinoとのユニット「yozurino*」、2003年から2004年にかけて佐藤裕美YURIAとのユニット「GLS」、2018年より、橋本みゆき・美郷あき・rinoとの4名からなるユニット「M.A.R.Y. 4 TUNES」としても活動[4]

2023年5月から活動を休止していたが[5]、同年7月31日の自身のツイキャスにて同年8月からの活動再開を発表した[6]

またこの配信内にて作曲家の池田森(lotta)と既に結婚し、1児の母であることに加えて、同年4月に池田がクモ膜下出血を発症し、意識不明の状態が続いており、それが活動休止の理由であることを発表した。これまで結婚していることを公表しなかった理由としては『仕事とプライベートを切り分けて活動したかった』と語っている[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef