Yostar_Pictures
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Yostar > Yostar Pictures

株式会社Yostar Pictures
Yostar Pictures Inc.種類株式会社
略称ヨーピク
本社所在地 日本
101-0022
東京都千代田区神田練塀町300番地
住友不動産秋葉原駅前ビル11階
設立2020年1月31日
業種情報・通信業
法人番号1010001207253
事業内容アニメーション、映像、音楽、音響等の企画、制作、販売、配信
代表者代表取締役社長 李衡達
資本金500万円
主要株主Yostar[1]
主要部門アルバクロウ[2]
関係する人物「#関連人物」参照
外部リンク ⇒www.yostar-pictures.co.jp
テンプレートを表示

株式会社Yostar Pictures(ヨースターピクチャーズ、: Yostar Pictures Inc.)は、日本アニメ制作会社。株式会社Yostarの子会社[1]
概要

2020年1月31日、TRIGGERで『キズナイーバー』のラインプロデューサー、『異能バトルは日常系のなかで』のアニメーションプロデューサーなどを担当した合同会社アルバクロウ所属の稲垣亮祐、同じく合同会社アルバクロウ所属、TRIGGERで『プロメア ガロ編』の作画監督、『SSSS.GRIDMAN』総作画監督などを務めた斉藤健吾Yostarの代表取締役社長である李衡達によってYostarの子会社として設立された[3]

2021年1月6日、『TIGER & BUNNY』などの監督を務めたさとうけいいちが同社の制作顧問およびオリジナルIP部門の責任者に就任した[4]

同年11月、Yostar Pictures単体のYoutube公式アカウントを開設。同月19日、スタジオ初のオリジナル作品『空色ユーティリティ』の予告映像を公開。

主にYostarが運営するゲームコンテンツのPVを自社制作して公開することを主体とするほか、他社作品も手掛ける。
作品履歴
テレビアニメ

開始年放送期間タイトル監督アニメーション
プロデューサー備考
2021年1月 - 3月
アズールレーン びそくぜんしんっ![5]神保昌登稲垣亮祐
婁瑩
大上裕真共同制作:studio CANDY BOX
制作協力:横浜アニメーションラボ
12月空色ユーティリティ[6]斉藤健吾栗原健
2022年10月 - 12月アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】渡邉祐記畑岳央
2023年10月 - 11月アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】[7]
2024年4月 -ブルーアーカイブ The Animation山岸大悟婁瑩共同制作:studio CANDY BOX
戦隊大失格[8]さとうけいいち石田貴久
2025年未公表空色ユーティリティ(テレビアニメシリーズ)[9]斉藤健吾未公表
未公表アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】[10]未公表

OVA

発売年タイトル監督
2023年
アズールレーン Queen's Orders[11]N/A

制作協力

年タイトル制作元請
2020年
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編ufotable
進撃の巨人 The Final SeasonMAPPA
2021年
シン・エヴァンゲリオン劇場版?カラー
SSSS.DYNAZENONTRIGGER
シキザクラサブリメイション
先輩がうざい後輩の話動画工房
鬼滅の刃 遊郭編ufotable
劇場版 呪術廻戦 0MAPPA
2022年名探偵コナン ハロウィンの花嫁トムス・エンタテインメント


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef