Yahoo!掲示板
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Yahoo!掲示板" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年5月)

この記事は更新が必要とされています。
この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2018年4月)

Yahoo!掲示板(ヤフーけいじばん)とは、Yahoo! JAPANが運営していた、インターネット電子掲示板サイトであり、匿名掲示板。運営期間は、1998年7月 - 2013年3月。本項目では実質上の後継であったtextream(テキストリーム)についても解説する。
概要
掲示板の形態

Yahoo!掲示板を利用するには、まず「Yahoo! JAPAN ID」を予め登録する。その時に作成されたIDは、別途ニックネームを設定しなければ、そのままハンドルとなった(1つのIDで6つまでニックネームとプロフィールを作成することが可能。そしてIDは、既存IDと重複しない限り1人で幾つでも取得できる)。従って、投稿者は何かしらのハンドルを使って投稿を行わなければならず、他のユーザーと全く同じハンドルでの投稿は不可能であった。
専門用語

「カテゴリ(略してカテ)」がそのまま「板」という意味になる。

スレッド(スレ)」に相当する単語は「トピック(略してトピ)」。

トピック

トピックは、一般的な掲示板と同じで、投稿があれば必ず最上段へ移動するようになっていた。

一般的な掲示板はスレッド内の発言数が規定数に達するか、またはデータ容量が規定容量に達すればそのスレッドは終了し、書き込めなくなるが、Yahoo!掲示板の各トピックは半永久的に投稿が可能である(カテゴリ毎に違うが1 - 2週間書き込みが無い場合、そのトピックは消滅した。)。

機能

Yahoo!アラートの機能を利用すると、掲示板に投稿があった場合、自分の
メールアドレスに投稿を通知させることができる。また、「Yahoo!メッセンジャー」と組み合わせることにより、リアルタイムで投稿があったことを知ることが出来る。

2005年のリニューアル

2005年10月3日にYahoo!掲示板が全面リニューアルされ、デザインや機能などが大きく変更、以下の様な新機能が追加された。

まとめ読みトピックの投稿を5件一度に読める。

違反報告投稿から直接報告フォームに移動でき、違反投稿をすぐに報告できる。

無視リストログイン時に特定のユーザーからの投稿を表示しない様に設定できる。

ワードフィルタ規約に反するメッセージを表示しない様に設定できる。

Yahoo!掲示板サービス終了とtextreamへのリニューアル

「textream(テキストリーム)」という新しい情報サービスが2012年12月21日に開始[1]され、それまでの投稿は「textream」へ引き継がれた。

textreamではスマートフォン向けアプリがリリースされるが、従来型携帯電話(フィーチャーフォン)向けのモバイル版は提供終了となった[2]

Yahoo!掲示板は、2013年2月頃より順次トピックが消去され、同年3月26日に「textream」へ移行しサービスを終了した[3]
金融系カテゴリの移管とtextream実質終了

2019年1月28日をもって、「株式」「FX、為替」カテゴリをYahoo!ファイナンスへ移管し、その他のカテゴリを終了[4]。これにより旧Yahoo!掲示板からの約20年の歴史に事実上の幕を下ろすこととなった。
脚注[脚注の使い方]^ 『Yahoo! JAPAN、新サービス「textream(テキストリーム)」を公開』(プレスリリース)Yahoo! JAPAN、2012年12月21日。 オリジナルの2019年2月7日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190207204358/https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2012/1221b.html。2023年8月16日閲覧。 
^ “【Yahoo!掲示板】サイトリニューアルのお知らせ”. Yahoo!ブログ - Yahoo!ファイナンスの歩き方 (2012年12月11日). 2016年3月5日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2023年8月16日閲覧。
^ 『textream』オフィシャル (2013年3月19日). “【重要】3月26日(火)Yahoo!掲示板終了予定のお知らせ”. 『textream』オフィシャルブログ. 2016年3月4日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2023年8月16日閲覧。
^ 『textream』オフィシャル (2018年10月2日). “【重要】「株式」「FX、為替」カテゴリのYahoo!ファイナンス移管と、ほかカテゴリ終了のお知らせ”. 2019年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月16日閲覧。

関連項目

アバター

Yahoo!ニュース

外部リンク

Yahoo!掲示板
at the Wayback Machine (archived 2013-03-07)

textream at the Wayback Machine (archived 2019-01-27)










Yahoo! JAPAN
サービス

Yahoo! JAPAN

Yahoo!モバイル

Yahoo!メール

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ブックストア

Yahoo!ウォレット

Yahoo!オークション

LOHACO

Yahoo!トラベル

Yahoo!かんたん決済

一休.com

エールマーケット

Yahoo!ニュース

Yahoo!ファイナンス

Yahoo!防災速報

Yahoo!きっず

Yahoo!知恵袋

Yahoo!ロコ

Yahoo!ゲーム

Yahoo!モバゲー

カービュー

買取カービュー

みんカラ

Yahoo!リスティング広告

Yahoo!基金

終了したサービス

Yahoo!メール Academic Edition

Yahoo!コンテンツストア

GYAO!ストア

Yahoo!辞書

Yahoo!翻訳

Yahoo!百科事典

Yahoo!グルメ

Yahoo!リクナビ

Yahoo!みんなの政治

Yahoo! Internet Guide

ネタりか

ネット広告ガイド

月刊チャージャー

月刊4B

Yahoo!ゲーム

Yahoo!インターネット検定

Yahoo!みんなの検定

ドロップキューブ

Yahoo!動画

パ・リーグ中継

ポケモンガーデン

GYAO!

ジオシティーズ

Yahoo!ブログ

Yahoo!掲示板

Yahoo!メッセンジャー

Yahoo!チャット

Yahoo! Days

Yahoo!ゆうパック

はこBOON

Yahoo! Cafe

YJFX

関連企業

ヤフー (企業)

ソフトバンクグループ

Aホールディングス

LINEヤフー

ソフトバンク


PayPay銀行

PayPay

PayPayカード


Yahoo!

アリババグループ

その他

福岡PayPayドーム



カテゴリ

コモンズ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef