YMCA
[Wikipedia|▼Menu]
1901年(明治34年)- 東京市横浜市大阪市神戸市の4つの(都市)YMCAが「日本YMCA同盟」を結成。

1901年(明治34年)11月 - 長崎YMCA設立。

1902年(明治35年)- 名古屋YMCA設立。

1903年(明治36年)7月24日 - 日本学生YMCA同盟(加盟51)および日本市YMCA同盟(加盟6)が合併し、「日本YMCA同盟」を結成。

1905年(明治38年)- 仙台YMCA設立。

1912年(明治45年)- 日本YMCA同盟が財団法人化。

1913年大正2年)- 日本YMCA同盟が朝鮮YMCA連合会を併合。

1915年(大正4年)- 夏期学校の常設施設として御殿場に東山荘を開設。

1920年(大正9年)- 日本初の教育的組織キャンプ、大阪YMCAにより六甲で実施される。

1923年(大正12年)- 関東大震災東京横浜東大、同盟の各YMCA被災。

1928年(昭和3年) - 東北大学基督教青年会(現東北大学YMCA渓水寮)設立。[4]

1941年昭和16年)- 世界YMCA同盟から日本YMCA同盟が脱退することを決定。

1942年(昭和17年)- 宗教団体法1940年(昭和15年)4月1日施行)によって日本基督教団にYMCAが併合。

1945年(昭和20年)- 空襲で仙台、東京、横浜、名古屋、神戸、広島、長崎、同盟などのYMCA被災
第二次世界大戦終結。元・名誉主事がGHQ顧問として来日。北米YMCA同盟、世界YMCA同盟との関係修復。

1947年(昭和22年) - 第二次世界大戦後初の世界YMCA同盟総会エジンバラで開催、日本参加できず。
宗教団体法の廃止(1945年12月28日廃止)に伴い、日本基督教団からYMCAが独立。

1957年(昭和32年)- 東京YMCA女性会員に会員総会構成員としての資格、常議員の選挙権および被選挙権を付与。

1961年(昭和36年)- 全国共同募金開始。日学生YMCAの正式交流が始まる。

1977年(昭和52年)- 第1回日本YMCA大会開催。「日本YMCA綱領」制定。

1979年(昭和54年)- 第1回世界YMCA大都市会議、東京で開催。

1980年(昭和55年)- 中国YMCAとの交流再開。

1981年(昭和56年)- 日米YMCA二国間連絡協議会はじまる。

1988年(昭和63年)- 学生YMCA結成100周年記念集会。

1989年平成元年)- 日YMCA連絡委員会はじまる。

2002年(平成14年)- 大阪YMCAが単位制・通信制高校を開校。

2003年(平成15年)- 港青基信書院を開校。

2006年(平成18年)- 文部科学省より特定公益増進法人認定。

2012年(平成24年)- 文部科学省より公益財団法人認定。

2015年(平成27年)- 東山荘開設100周年を迎える。

YMCA寮

下記の大学では、学生YMCAによる自治寮が設置されている。

北海道大学YMCA汝洋寮

東北大学YMCA渓水寮[5]

東京大学YMCA

早稲田大学YMCA信愛学舎

一橋大学YMCA

東京YMCA山手学舎

京都大学YMCA地塩寮

京都府立医科大学YMCA橘井寮

九州大学YMCA一麦寮

長崎大学YMCA浦山寮

熊本大学YMCA花陵会

脚注[脚注の使い方]^日本のYMCA現勢(公益財団法人 日本YMCA同盟 公式サイト内)
^沿革 - (公益財団法人 日本YMCA同盟 公式サイト内)
^東京YMCA歴史130年 [リンク切れ](公益財団法人 東京YMCA 公式サイト内)
^ “渓水寮の歴史”. 東北大学YMCA渓水寮. 2022年3月3日閲覧。
^ “東北大学YMCA渓水寮”. 東北大学YMCA渓水寮. 2021年9月25日閲覧。

参考文献

Huebner, Stefan (2016), ⇒Pan-Asian Sports and the Emergence of Modern Asia, 1913-1974, Singapore: NUS Press, .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-981-4722-03-2, ⇒http://nuspress.nus.edu.sg/collections/rest-of-asia-regional/products/pan-asian-sport-and-the-emergence-of-modern-asia-1913-1974?variant=925661658 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef