YKK
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、金属メーカーについて説明しています。その他の用法については「YKK (曖昧さ回避)」をご覧ください。

YKK株式会社
YKK Corporation
種類株式会社
市場情報非上場(株主コミュニティを組成)
本社所在地 日本
101-8642
東京都千代田区神田和泉町1番地
YKK80ビル
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分57.0秒 東経139度46分33.4秒 / 北緯35.699167度 東経139.775944度 / 35.699167; 139.775944座標: 北緯35度41分57.0秒 東経139度46分33.4秒 / 北緯35.699167度 東経139.775944度 / 35.699167; 139.775944
設立1943年昭和18年)6月3日
(創業:1934年(昭和9年)1月1日
業種非鉄金属
法人番号6010001032696
事業内容ファスニング、建材、ファスニング加工機械及び建材加工機械等の製造・販売
代表者代表取締役会長 猿丸雅之
代表取締役社長 大谷裕明
資本金119億9200万円
(2022年3月31日現在)[1]
発行済株式総数119万9240.05株
(2022年3月31日現在)[1]
売上高連結: 7,970億1,900万円
単独: 910億1,200万円
(2022年3月期)[1]
営業利益連結: 601億6,100万円
単独: △71億8,500万円
(2022年3月期)[1]
経常利益連結: 639億6,400万円
単独: 139億5,900万円
(2022年3月期)[1]
純利益連結: 440億9,700万円
単独: 157億6,900万円
(2022年3月期)[1]
純資産連結: 8,372億6,400万円
単独: 3,789億1,000万円
(2022年3月31日現在)[1]
総資産連結: 1兆1,569億4,100万円
単独: 4,992億4,300万円
(2022年3月31日現在)[1]
従業員数連結: 44,410人
単独: 4,454人
(2022年3月31日現在)[1]
決算期3月31日
会計監査人EY新日本有限責任監査法人[1]
主要株主YKK恒友会(従業員持株会) 21.51%
吉田興産 14.06%
みずほ銀行 4.96%
吉田忠裕 4.67%
北陸銀行 3.03%
明治安田生命保険 2.67%
(2022年3月31日現在)[1]
主要子会社YKK AP株式会社 100%
関係する人物吉田忠雄(創業者)
外部リンク ⇒www.ykk.co.jp
特記事項:格付情報 R&I AA-(2017年5月現在)
テンプレートを表示
YKKのジーンズファスナー

YKK株式会社(ワイケイケイ、: YKK Corporation)は、日本の非鉄金属メーカーである。

東京都千代田区に本社を置く。 吉田忠雄が1934年1月にサンエス商会として創業し、1942年に有限会社吉田工業所、1945年に吉田工業株式会社と改名した。1946年からは「YKK」を商標として使用し、1994年に現在のYKK株式会社に社名変更した。世界最大のファスナーメーカーとして知られており、その世界シェアは45%である[2]。建材会社のYKK APを子会社に持つ。
概要

スライドファスナーの生産が有名で、世界シェアの約45%を占める。

社名の由来は旧社名である「吉田工業株式会社(Yoshida Kogyo Kabushikigaisha)」の略称で、Yは創業者の吉田忠雄(富山県魚津市出身)の苗字からきている。

YKKグループの本社機能、およびファスニング事業(Fastening Products)・建材事業(Architectural Products)・工機(Machinery Engineering)の3部門によるグローバル事業経営と世界6極による地域経営を基本としている。富山県黒部市に大規模な生産拠点を置き、世界70カ国/地域122社に拠点を持つ。
沿革

1934年昭和9年)1月1日 - 吉田忠雄が、東京府東京市日本橋区(現・東京都中央区東日本橋)にサンエス商会を設立し、ファスナーの加工・販売を開始[3]

1938年(昭和13年)2月 - 東京府東京市(現・東京都)江戸川区小松川に工場敷地121坪を購入し工場85坪を新築、「吉田工業所と改称[4]

1942年(昭和17年)2月 - 有限会社吉田工業所に改称[5]

1945年(昭和20年)

3月9日 - 東京大空襲により小松川工場が焼失、吉田工業所は解散となる[6]

6月26日 - 現在の富山県魚津町(現・魚津市)上村木786番地に所在していた株式会社魚津鉄工所を買収[7]

8月 - 商号を株式会社魚津鉄工所から「吉田工業株式会社」に変更。ファスナーテープを作るための焼けミシンの修理から始まった[8]

11月3日 - 戦後第1号のファスナーが完成[8][9]


1946年(昭和21年)4月 - 約200m2の工場を増設[9]

1948年(昭和23年)

4月 - 商標を「YKK」とする[10]

6月 - 魚津木工所株式会社を買収[10]


1949年(昭和24年)11月27日 - 伸銅工場(旧・魚津木工所)が原因不明の火災により焼失[11]

1950年(昭和25年)

3月 - 伸銅工場復旧[12]

7月 - 自動植付機(チェーンマシン)をアメリカ・イージー社から4台のみ輸入。輸入のために日本興業銀行から1200万円を借り入れた(同銀行融資による輸入第1号となる)[13]

同社は、このチェーンマシンと同種の機械を100台、日立精機に1台12万円、支払いは30台ずつの条件で発注。発注した機械は、1951年(昭和26年)5月に10台、8月に20台、1953年(昭和28年)の7月に100台目が納入された。つまり、アメリカから輸入した4台と日本でコピーした100台は、それぞれ同じ1200万円であった。コピーするのは当然の流れであったといえる。



9月 - 東京都墨田区亀沢町3丁目の土地1,760坪、建坪1,100坪を買収[14]


1951年(昭和26年)3月 - 本社を東京都中央区日本橋馬喰町の東京営業所に移転[15]

1954年(昭和29年)10月 - 富山県黒部市の黒部工場が着工[16]

1955年(昭和30年)5月 - 黒部工場が、圧延伸線工場完成を皮切りに順次稼働[16]

1956年(昭和31年)

9月 - 魚津大火により上村木工場焼失[17]

12月 - 経理関係を本江工場から黒部工場に移転[18]


1957年(昭和32年)

6月 - 本江工場から全事務部門を黒部工場に移転[18]

10月 - 富山県黒部市の生地工場(現・黒部工場)の鍬入式を行う[19]

当初は鉄道の便が良く。工場用地が25万坪(825,000m2)ある魚津市を新工場建設の候補としていたが、交渉が捗らない内に、先に黒部市が生地にある10万坪の土地を提供するという申し出があったため、生地の吉田に工場を建設することになった[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef