XY模型
[Wikipedia|▼Menu]

XY模型(XY model, XYモデル)とは、統計力学に登場する単純化されたモデル(模型)の一つである。イジング模型ハイゼンベルク模型と同様に、nベクトル模型の特殊な場合であり、スピン変数を2成分のベクトル s i = ( s i x , s i y ) {\displaystyle \mathbf {s} _{i}=(s_{i}^{x},s_{i}^{y})} としたものである。スピンは(古典スピンであるならば)2次元の単位ベクトルであり、O(2)(英語版)(あるいはU(1))対称性に従う。この2次元古典スピンは格子の各点に配置されている。数学的には、先述の規定があるXY模型のハミルトニアンは次のように与えられる。 H = − J ∑ ⟨ i , j ⟩ s i ⋅ s j = − J ∑ ⟨ i , j ⟩ cos ⁡ ( θ i − θ j ) {\displaystyle H=-J{\sum }_{\langle i,j\rangle }\mathbf {s} _{i}\cdot \mathbf {s} _{j}=-J{\sum }_{\langle i,j\rangle }\cos(\theta _{i}-\theta _{j})}

ここで i {\displaystyle i} 番目のスピンの位相 θ i {\displaystyle \theta _{i}} は、たとえば水平軸からの傾きとして反時計回りの方向を正とし測る。総和は全ての隣接スピン対に対してとる。二項演算子の点 ⋅ {\displaystyle \cdot } は標準的なドット積を意味する。

XY模型を連続的な状況に拡張したものは、たとえば超流動ヘリウムやヘキサティック液晶(hexatic liquid crystal)のような、同種の対称性をもった秩序変数を有する系をモデル化するのに用いられる。XY模型における位相欠陥は、低温の相から高温の無秩序相(英語版)(不規則相)への渦解離転移(vortex-unbinding transition)を引き起こす。2次元空間におけるXY模型は、無秩序な高温相から準長距離秩序を持つ低温相へのコステリッツ=サウレス転移を説明する。
参考文献

Evgeny Demidov, ⇒
Vortices in the XY model (2004)

西森秀稔 『相転移・臨界現象の統計物理学』 培風館、2005年。 

関連項目

イジング模型

ポッツ模型(英語版)

古典ハイゼンベルク模型

nベクトル模型

超流動薄膜(英語版)

位相欠陥

コステリッツ=サウレス転移

マーミン=ワグナーの定理(英語版)

南部・ゴールドストーン粒子

この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:物理学Portal:物理学)。


更新日時:2015年9月4日(金)02:45
取得日時:2018/11/10 13:51


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6190 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef