XVD
[Wikipedia|▼Menu]

XVD開発元XVD Corporation
対応OSWindows, macOS
種別コーデックメディアプレーヤー
ライセンスプロプライエタリソフトウェア
公式サイト ⇒http://www.xvdcorp.com/
テンプレートを表示

VGM拡張子.vg2, .vgm
開発者XVD Corporation
種別動画
包含物VGM Video (VT2k), VGM Audio (Muzip4)

XVD(エックス・ブイ・ディー、eXtended-play Video Disc)とは米国DigitalStream社(現XVD Corporation)が開発したテクノロジである。コンテナのVGM、動画コーデックのVGM Video (VT2k) と音声コーデックのVGM Audio (Muzip4) が含まれる。
圧縮

特徴は独自のビデオ圧縮、音声圧縮アルゴリズムによる従来形式の数分の一という高い圧縮率で、これによりS-VHS程度の画質(ビットレート=700kbps)の動画をCD一枚 (650MB) に約2時間、片面一層DVD一枚 (4.7GB) なら実に約14時間記録できる。

もう一つの大きな特徴は高速な圧縮スピードで、ソフトウェアエンコードでもMPEG-4系コーデックのDivXを超える圧縮スピードを誇る。

画質面の特徴としては、DivXなどによくみられるブロックノイズが少ない点があるが、その反面少しぼやける欠点もある。
再生

再生にはXVD Playerか、XVD Playerをインストールする際にある「DirectShow Filter」を入れWMPやGOMプレーヤーなどで再生する必要がある。
変換

このファイル形式ではYouTube等の動画投稿サイトでは対応していないため、投稿する為には変換する必要がある。変更は、B's Recorderのmovie Folioで可能である。
採用例
ハードウェア
早期からXVDコーデックをTexas Instrument社製DSPに移植したことで多様な製品群の開発に成功。中でも
BHA社の「XVD CamCast」シリーズは小型・高性能なハードウェアIPエンコーダとして放送業界はもとより各方面から脚光を浴びた。特性としては高画質(特に1Mbps以下のエンコードビットレートにおける画質)、低遅延、手のひらにのるほどの小型・省電力設計を強みとする。

2003年6月アイ・オー・データ機器からPC用のXVD対応ビデオキャプチャーカードGV-XVD/PCIを発売(2005年7月生産終了)。

2004年5月アイ・オー・データ機器からPC用のXVD対応TVチューナー付ビデオキャプチャーカードGB-MVP/XVDを発売(2006年7月生産終了)。
以上2点は専用のエンコードチップを搭載しているため、CPUを使わずにソフトウェア時よりも遙かに速く処理することができ、またビデオキャプチャにも対応しているので、直接XVDに変換可能であった。
ソフトウェア
日本国内ではCD/DVD書き込みソフト「B's Recorder」を販売しているBHA社が販売していたが、2007年11月にソフトの商標権と著作権をソースネクストに譲渡、以降販売はソースネクスト。
ライブ中継
昨今、インターネット回線を使った安価なライブ中継が注目されているが、XVDのハードウェアエンコーダを使った中継は画質・音質とも高い評価を得ている。何より、BフレッツADSLなどの一般公衆インターネット網でも伝送が可能なことに加え、ハードウェア自体が小型省スペース設計なため、特に小規模会場などで現場スタッフの評価が高い[要出典]。日本国内では、 ⇒株式会社キャムキャスト7(大阪市・北区/東京・中央区)および ⇒株式会社ライブスタッフ(東京都・新宿区)がXVDを使った高画質IP中継サービスを行っている。
外部リンク

株式会社キャムキャスト7 (旧:キャムキャスト・コミュニケーションズ株式会社)

XVD Corporation(英語)

XVDとは??株式会社ライブスタッフ

MPEGラボ 第16回 新登場の動画圧縮方式XVDの仕組みを解き明かす

BHA、CD-RにDVD画質で2時間記録できる新圧縮方式「XVD」(Impress Watchの記事 2003年4月24日)










マルチメディア圧縮フォーマット
動画ファイルフォーマット

ISO/IEC

MJPEG

Motion JPEG 2000

MPEG-1

MPEG-2

Part 2(英語版)


MPEG-4

Part 2/ASP(英語版)

Part 10/AVC


MPEG-H

Part 2/HEVC


MPEG-I

VVC


ITU-T

H.120(英語版)

H.261

H.262

H.263

H.264

H.265

DV

H.266

SMPTE

VC-1

VC-2 (Dirac)

VC-3

VC-5(英語版)

AOMedia

AV1

IETF

VP8

SAC

AVS(英語版)

その他

Apple Video(英語版)

Bink(英語版)

DVI(英語版)

EVC(英語版)

GIFアニメーション

Microsoft Video 1(英語版)

MSU Lossless(英語版)

OMS Video(英語版)

ProRes 422

ProRes 4444

RTVideo(英語版)

SheerVideo(英語版)

Smacker(英語版)

Snow

Sorenson Video, Spark(英語版)

VP6

VP9

WMV

YULS(英語版)

XVC

Xvid

可逆圧縮

FFV1(英語版)

Ut Video Codec Suite

開発停止

Zlib

Cinepak

Daala

Huffyuv

Lagarith(英語版)

RealVideo

RMP4

Indeo

Microsoft MPEG-4

QuickTime

Pixlet

Animation(英語版)

Graphics(英語版)


Theora

Thor

VP3

VP7

XEB

XVD


音声ファイルフォーマット

ISO/IEC

MPEG-1 Layer III (MP3)

MPEG-1 Layer II

Multichannel(英語版)


MPEG-1 Layer I(英語版)

AAC

HE-AAC

AAC-LD(英語版)


MPEG Surround(英語版)

MPEG-4 ALS

MPEG-4 SLS

MPEG-4 DST

MPEG-4 HILN

MPEG-4 HVXC

MPEG-4 CELP

MPEG-D USAC(英語版)

MPEG-H 3D Audio(英語版)

ITU-T

G.711 (A-law, μ-law)

G.718

G.719

G.721

G.722

G.722.1

G.722.2

G.723

G.723.1

G.726

G.728

G.729

G.729.1

IETF

Opus

iLBC

Vorbis

3GPP

AMR


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef