Xファクター_(テレビ番組)
[Wikipedia|▼Menu]

The X Factor
ジャンル
双方向リアリティタレント番組
企画サイモン・コーウェル
出演者ダーモット・オレアリー
サイモン・コーウェル
シャロン・オズボーン
ルイ・ウォルシュ
ニコール・シャージンガー
製作
プロデューサートークバック・テムズ
フリーマントルメディア
SYCOtv
制作ITV

放送
放送国・地域 イギリス
放送期間2004年9月?2015年放送終了
放送時間放送内容によって異なる
回数330 (2014年時点)
ITV.com
テンプレートを表示

『The X Factor』(日本語題:Xファクター)は、ITV2004年9月から放送中のリアリティ音楽オーディション番組。イギリスでは人気が非常に高く、ファイナルでは2,000万人が視聴して視聴率60%越えを記録した年もあった。輩出したアーティストはレオナ・ルイスワン・ダイレクションなど。過去の優勝者たちは、スティーブ・ブルックステイン、シェイン・ワードレオナ・ルイス、リオン・ジャクソン、アレクサンドラ・バークジョー・マケルダリー、マット・カードル、リトル・ミックスジェームズ・アーサー、サム・ベイリー、ベン・ヘイナウ、ルイーザ・ジョンソン。番組出身アーティストによって3,000万枚のシングル、1,800万枚のアルバムを売り上げている。また36枚のアルバムがトップ10入りを果たし、33枚のシングルがNO.1に輝いている。なおタイトルの「The X Factor」は、日本語版では「未知の才能」と訳されている。
番組開始までの経緯

他国でアイドルシリーズが成功する中、本家のポップ・アイドルが打ち切りになったため、その後番組としてITVとフリーマントルメディアは、まったく新しい新感覚オーディション番組を企画した。
番組の流れ

番組は次の流れに沿っている。

ステージ1:プロデューサーによるオーディション(イギリス全土で行われ、テレビで放送されることはない)

ステージ2:審査員によるオーディション

ステージ3:ブートキャンプ

ステージ4:審査員の自宅訪問

ステージ5:ライブパフォーマンス (ロンドン市内のファウンテン・スタジオにて。ファイナルはウィンブリーー・アリーナにて1万人の観客の前でパフォーマンスを行う。)

それぞれの審査で次に進めるのは、ステージ1?3で200人(組)、ステージ4で24人(組)、ステージ5で16人(組)となっている。ステージ5では毎週の放送で1人(組)(週によっては2人(組))ずつ審査員たちと一般投票により失格者が決められ、放送翌日にその結果が発表される。

またステージ5が各シリーズ全体の半分以上を占めており、この番組のメインとされている。ここまで残った参加者はファイナリストと呼ばれ、Boys(16歳から25歳までの男性)、Girls(16歳から25歳までの女性)、Over 25s(25歳以上)、Groups(グループ)に振り分けられ、それぞれに各審査員が一人ずつ付いてメンターとして助言を与えていく。メンターはそれぞれが持つ人脈を活用し、ファイナリストたちにプロの世界を体験させていく。その為ファイナリストたちの戦いに加え、審査員同士の戦いも見所の一つである。

以前のシリーズではBoysとGirlsの区別がない16-24sや、28歳以上のOver 28sという分け方もあった。

なおこの番組の原型となったポップアイドルでは若い男女の個人参加のみだったが、Xファクターでは年齢の上限が撤廃された。また個人だけでなく、グループでの参加も可能になった。
出演者

2004年、総合司会者がケイト・ソーントン、審査員がサイモン・コーウェルシャロン・オズボーンルイ・ウォルシュで番組がスタートする。

2007年、総合司会者がケイト・ソーントンからダーモット・オリアリーに変わる。同年シリーズ4では当初、ルイ・ウォルシュの降板が決まり、ダニー・ミノーグとブライアン・フリードマンが審査員に就任した。しかし、数回のオーディションでブライアン・フリードマンが審査員を降板してクリエイティブ・ディレクターになったため、ルイ・ウォルシュは審査員として復帰した。このシーズン4で共演したシャロン・オズボーンダニー・ミノーグの仲が上手くいかず、結果としてシャロン・オズボーンがシリーズ4をもって審査員を降板することになった。

2008年、降板したシャロン・オズボーンの後任として人気ガールズバンドガールズ・アラウドのメンバー、シェリル・コールが加わる。以後2010年まで3年間サイモン・コーウェルシェリル・コールダニー・ミノーグルイ・ウォルシュの4人が審査員を務めたが、この4人のラインナップは番組史上最も人気があり、番組の最高視聴率も記録している。

2011年、シリーズ1から審査員を務めてきたサイモン・コーウェルが、同年FOXで放送開始の米国版Xファクターの審査員に専念するため、同じく米国版Xファクターに出演が決定していたシェリル・コールと共に降板した。さらに、ダニー・ミノーグもオーストラリアズ・ゴット・タレントとのスケジュールの兼ね合いで降板し、2011年のシリーズ8は、ルイ・ウォルシュ以外すべての審査員を一新した。代わりにテイク・ザットのメンバーでシンガーソングライターのゲイリー・バーロウデスティニーズ・チャイルドのメンバーのケリー・ローランド、N・ダブズのトゥリサ・コントスタヴロスが審査員に就任した。

2012年、ケリー・ローランドがわずか1シーズンで急遽降板し、4人目の審査員が決定しないままオーディションがスタートしてしまった。多数のゲスト審査員を迎えたのち、元プッシーキャット・ドールズのメンバーの歌手ニコール・シャージンガーに決定した。

2013年、トゥリサ・コントスタヴロスが降板し、シリーズ10にシャロン・オズボーンが審査員として復帰した。同シリーズ中、シャロン・オズボーンゲイリー・バーロウは正式に降板を発表した。

2014年、2011年以来アメリカ版の審査員を務めていたサイモン・コーウェルがシリーズ11に審査員復帰することが発表された。またそれに伴い、放送開始以来3シーズンとも目立った成功を収めなかったアメリカ版が放送局のFOXより放送打ち切りの発表がされた。2012年から2シーズン出演してきたニコール・シャージンガーは自身の音楽に集中するため番組を降板することが発表され、代わりの審査員としてシェリル・コール(シーズン中結婚し、姓をフェルナンデス=ヴェルシニと改める)が復帰した。ルイ・ウォルシュは続投し、新しい審査員として元スパイス・ガールズ・メンバーで歌手であり、オーストラリア版『Xファクター』、『ザ・ヴォイス』の子供版や『アメリカズ・ゴット・タレント』でも審査員を務めた経験もあるメラニー・ブラウンが加わった。

2015年、長年司会を務めてきたダーモット・オリアリーが降板を発表。その後任に2011年から2012年まで『エクストラ・ファクター』を司会したキャロライン・フラック(2013年はフラックにマット・リチャードソンが加わり司会している)と番組出身者のオリー・マーズの2人が就任し、番組史上初めて2人の司会者によって進行されることになった。5月には唯一それまで全シーズンに出演してきたルイ・ウォルシュが降板することが発表された。6月には新審査員としてDJのニック・グリムショーと歌手で『ザ・ヴォイス』の審査員経験もあるリタ・オラが加わった。サイモン・コーウェルシェリル・フェルナンデス=ヴェルシニは続投。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef