Windows_UI_Library
[Wikipedia|▼Menu]

Windows UI Library
別名WinUI, UWP XAML, WinRT XAML
開発元マイクロソフト
初版2011年 (12年前) (2011-09)

最新版2.7.3[1] / 2022年8月17日 (21か月前) (2022-08-17)
最新評価版2.8.2-prerelease.220830001 / 2022年9月1日 (21か月前) (2022-09-01)
リポジトリ

github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml

プログラミング
言語C++, C#
対応OSMicrosoft Windows[2]
プラットフォームIntel x86 32-bit, x86-64 and ARM
種別アプリケーションフレームワーク
ライセンスMIT License after 2018-12-04;[3] Freeware before
公式サイトmicrosoft.github.io/microsoft-ui-xaml/
テンプレートを表示

Windows UI Library (WinUI) はユーザーインターフェイスAPIのひとつで、Windows 8Windows 8.1Windows 10Windows Phone 8.1オペレーティングシステム用のユニバーサルWindowsプラットフォームアプリ(旧称:Windowsストアアプリ[注釈 1])のバックボーンを形成するWindowsランタイムプログラミングモデルの一部である。コードネームはJupiter[4][5]で、UWP XAMLやWinRT XAMLとしても知られる。Extensible Application Markup Language (XAML) テクノロジーを使用してユーザーインターフェイスを宣言・記述できる。

WinUIはWindowsランタイムのために組み込まれた、OSが標準で備える複数のUIフレームワークの1つ。他にはHTML5 (WinJS) やDirectXがある。

WinUI 3はWinRT XAMLを別パッケージとしてOSから分離した。これは、迅速な更新のためであり、また旧バージョンのWindowsでも新機能を動作させることができるようにするためでもある[6]。WinUI 3は、Windows App SDK(コードネーム:Project Reunion)の一部であり、Windowsデスクトップ (Win32) とUWPの低IL (Integrity Level) アプリモデルを統合するための、マイクロソフトによる成果物のひとつである[7]
Windows Phone

Windows Phone 8.0とそれ以前のバージョンはWinRT XAMLをサポートしておらず、XAMLアプリケーションはSilverlight XAMLに基づいており、XAP形式で配置されていた。

Windows Phone 8.1ではWindowsランタイムのサポートが改善され、WinRT XAMLを利用できるようになった。このプラットフォーム間の収斂により、ユニバーサルアプリはユーザーインターフェイスを含むコードのほとんどを共有しながら、Windows 8.1とWindows Phone 8.1の両方をターゲットにすることができるようになった。Windows Phone 8.1は引き続きSilverlight XAMLアプリを実行できるし、新機能やAPIに関してはSilverlight 8.1[8]として追加されている。
関連技術

WinUIはWindows Presentation Foundation (WPF) およびSilverlight (WPF/E) と関連がある。いずれも類似のXAMLベースUIフレームワークであるが、WPFはデスクトップアプリに、Silverlightはポータブルアプリに使われる。WinUIはそのAPIに、これらの旧テクノロジーの両方(特にSilverlight)と同じ名前を持つものを多数使用しているが、その用途はWPF同様、Windows(さらに具体的に言うとWindows 8以降)に限定されている。主な違いは、WPFやSilverlightはC#で書かれており、アプリケーションの開発にはC#Visual Basicなどの.NET言語が必要となる一方、WinRT XAMLはWindowsランタイムの一部であり、C++で書かれており、ネイティブコードから利用でき、C++/CX(英語版)またはC++/WinRT(英語版)を使った開発ツールがある、ということである。
脚注
注釈^ 以前はMetroスタイルまたは没入スタイルとしても知られていた。

出典^ Releases ・ microsoft/microsoft-ui-xaml ・ GitHub
^ “XAML overview”. Microsoft Docs. 2021年10月15日閲覧。
^ Gallo, Kevin (2018年12月4日). “Announcing Open Source of WPF, Windows Forms, and WinUI at Microsoft Connect(); 2018”. Windows Blogs. 2021年10月9日閲覧。
^ Nixon (2012年6月20日). “Windows 8: 15 More Reasons why I choose XAML over HTML5”. Jerry Nixon blog. 2021年10月15日閲覧。
^ Nixon (2013年1月24日). “XAML and Windows 8 App Development”. Channel 9. 2021年10月15日閲覧。
^ Ramos (2020年7月7日). “A deep-dive into WinUI 3 in desktop apps”. Windows Blogs. 2021年5月28日閲覧。
^ Microsoft、「WinUI 3」の最新安定版を「Windows App SDK 1.0」の一部としてリリース - 窓の杜
^ “Windows Phone Silverlight 8.1 apps”. Microsoft Docs. 2021年10月15日閲覧。

関連項目

.NETマルチプラットフォームアプリUI (.NET MAUI)

Windows Template Studio (WinTS) - Windows App Studioの後継

Uno (ソフトウェア)(英語版)

外部リンク

公式サイト


microsoft-ui-xaml - GitHub

Xaml-Controls-Gallery - GitHub

Microsoft DocsにあるMicrosoft.UI.Xaml名前空間のドキュメント

Microsoft DocsにあるWindows.UI.Xaml名前空間のドキュメント

Channel 9 - XAML presentations from the 2011 Build conference

WinRTXamlToolkit - GitHub











人物

創業者

ビル・ゲイツ

ポール・アレン

取締役会

ジョン・W・トンプソン

サティア・ナデラ

チャールズ・ノスキー(英語版)

ヘルムート・パンケ(英語版)

ジョン・W・スタントン(英語版)

リード・ホフマン

サンディ・ピーターソン

ペニー・プリツカー

チャールズ・シャーフ(英語版)

アーン・ソレンソン(英語版)

パッドマスリー・ウォーリアー(英語版)

上級幹部チーム

サティア・ナデラ(会長兼CEO)

ブラッド・スミス(副会長兼社長)

スコット・ガスリー(英語版)

エイミー・フッド(英語版)(CFO)

フィル・スペンサー

コーポレート
バイスプレジデント

ジョー・ベルフィオーレ(英語版)

リチャード・ラシッド(SVP)

パノス・パネイ(英語版)(CVP)


ソフトウェア

クライアント

Windows(コンポーネント(英語版))

Internet Explorer

Microsoft Edge

Office

Visual Studio

Visual Studio Code

Security Essentials

Expression

Money

エンカルタ

Student

Mathematics

Works


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef