Windows_RT
[Wikipedia|▼Menu]

Windows RT
Microsoft Windows ファミリー

開発者
マイクロソフト
リリース情報
リリース日2012年8月1日 (OEM)
2012年10月26日 (一般) [ ⇒info]
最新の安定版6.2 (Build 9200) - 2012年8月26日 [ ⇒info]
ソースモデルプロプライエタリ
ライセンスマイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項
カーネル型ハイブリッド
プラットフォームARM
後続品Windows RT 8.1
サポート状態
サポート終了
サービスパック サポート終了日:2016年1月13日 (8年前) (2016-01-13)
(米国日時2016年1月12日・終了済み)
ユーザーはWindows RT 8.1へのアップグレードが必要。

Windows RT(ウィンドウズ アールティー[1])は、マイクロソフトが開発したタブレットなどのタッチスクリーン搭載端末専用の組み込みオペレーティングシステム (OS) である。Windows 8ARMアーキテクチャ版として開発された。2012年4月に正式名称が発表[2]されるまでは「Windows ARM (Windows on ARM)」と呼ばれていた。このOSはPCにプレインストールされた形で配布されるため、単体で販売されることはない[2]

2012年10月26日にWindows RTを搭載したタブレット端末Surfaceが発売され、Windows 8と同時にリリースされた。
概要
特徴詳細は「Microsoft Windows 8」を参照Windows RTのスタート画面のイメージ

Windows RTは、Windows 8に搭載される機能やアプリのほとんどが搭載されているものの、Windows Media PlayerWindows Media Centerなどは搭載されない。一方でMicrosoft Office 2013のアプリケーション(WordExcelPowerPointOneNote)が標準搭載される[3]WinRT APIを利用するModern UIアプリ(Windowsストアアプリ)は基本的に動作するが、従来のx86/x64版Windows向けに開発されたデスクトップアプリケーションは動作しない[2]
制限事項

デスクトップで実行できるのはOS添付アプリケーションと端末メーカーが添付したアプリケーションのみで、エンドユーザーが追加で導入できるアプリケーションは、Windowsストアから取得したModern UI版アプリのみとなる[4]
ブラウザ
上記のModern UI版アプリのみしか配布できない制限を、ブラウザ各社が批判している。Windows RTにはInternet Explorer 10が標準のウェブブラウザとして搭載される。Modern UIではデフォルトのブラウザしか実行できないが[5]、デスクトップアプリが実行できるクラシック環境でもIE以外のブラウザは稼働できない[6]サードパーティー製のブラウザは不公平な扱いを受けることから、競合ブラウザの開発元であるMozilla FoundationGoogleなどは自由な競争を阻害するとして批判をしている[6]。後継のMicrosoft Edgeも利用できない。
アンチウイルスソフト
上記のModern UI版アプリのみしか配布できない制限により、標準添付のWindows Defender以外のアンチウイルスソフトウェアを使用することができない。Modern UI版アプリでは、サンドボックス内で実行されるため、アンチウイルスソフトウェアが要求するシステムレベルでのファイルI/Oの監視やメモリ使用状況の監視等が実行できないためである。もっとも、ファイルの静的チェックはできる。
デバイス管理
ドメインへの接続やログイン、デバイス管理のためのグループポリシー適用はサポートしない。しかし企業環境においては、Microsoft ActiveSyncMicrosoft Intune サービス、 System Center Configuration Manager 2012 SP2を使用して、セキュリティーポリシーの適用や企業内アプリケーション取得のためのポータルの提供などのWindows RTデバイス制御が可能である。
売上の低迷

マイクロソフトは2013年7月19日(日本時間)にWindows RTを搭載したSurface RTが大量に売れ残り、売れ残ったSurface RTの在庫処分のために9億ドルという巨額の減損処理を行ったと発表した[7]。アメリカ市場では、PCメーカーも至って人気薄なWindows RTデバイスの在庫処分のために一気に価格を下げている[要出典]。日本においては、2013年6月14日から1か月間限定で、Windows RT搭載のタブレット端末「Surface RT」シリーズを一律で1万円値下げした[8]

Windows RTは機能の制限が多すぎる上に、消費者がわざわざ既存のWindowsアプリケーションと互換性のないWindows RTを買う理由を見いだせなかったのが原因の一つだとアナリスト達[誰?]は指摘している。
Windows RT 8.1

Windows RT 8.1
Microsoft Windows ファミリー

開発者
マイクロソフト
リリース情報
最新の安定版6.3 (Build 9600) - 2013年10月17日 [ ⇒info]
ソースモデルプロプライエタリ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef