Windows_Live
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

その後数か月かけて各製品とサービスの、名称変更および廃止や置き換えを実施した[1][2]。例えば、Windows Live IDはMicrosoft アカウントに名称が変更された。
概要

ユーザーの意志で画面をカスタマイズできる検索システムのほかに、電子メールインスタントメッセンジャーなどのサービスも用意されていた。傍目にはMSNのブランド名を変更したものとも思えるが、マイクロソフトはMSNとはコンセプトの違う別のポータルサービス(クラウドサービス)と位置づけて、並存させた。ほとんどのサービスが無料であるが、Windows Live Hotmail PlusやWindows Live OneCareなど有料のサービスも存在した。
Windows Liveの製品一覧

Windows Liveには、以下のサービスがあったが、前述のようにこの多くはサービスが終了しているか新たな名称に変更されている。

Windows Live.com

Windows Live Alerts (2010年9月30日サービス終了)

Windows Live Betas (2008年9月17日サービスを終了)

Windows Live Core

Windows Live Essentials (2017年1月10日サポート終了、旧:Windows Live おすすめパック、現:Windows Essentials

Windows Live ムービーメーカー

Windows Live フォト ギャラリー

Windows Live Writer

Windows Live メール

Windows Live ファミリー セーフティ

OneDrive デスクトップ アプリ

Windows Live Mesh(2013年2月13日サービス終了、旧:Windows Live Sync

Windows Live Toolbar (現:Bingバー)

Windows Live メッセンジャー (2013年4月8日サービス終了)

Messenger Companion

Outlook Connector Pack


Windows Live Expo

Windows Live Favorites

Windows Live Gallery

Windows Live Home

Windows Live Hotmail(現:Outlook.com

Windows Live ID(現:Microsoft アカウント

Windows Live Maps(現:Bing Maps

Windows Live OneCare

Windows Live OneCare PC セーフティ(現:Microsoft Safety Scanner

Windows Live Search(現:Microsoft Bing

Windows Live Search Books

Windows Live Shopping(現:Bing shopping

Windows Live SkyDrive(旧:Windows Live Folders、現:Microsoft OneDrive

Windows Live Spaces

Windows Live Translator(現:Bing翻訳

Windows Live アドミン センター

Windows Live アドレス帳(アメリカでの名称はWindows Live Contacts)

Windows Live カレンダー

Windows Live グループ

Windows Live プロフィール

Windows Live モバイル

Windows Live 学術論文検索

脚注・出典^ Yamashita, Yoichi (2012年5月3日). “Windows 8登場で役目を終える「Windows Live」ブランド”. マイナビニュース. マイナビ. 2012年12月17日閲覧。
^ 佐藤由紀子 (2012年5月3日). “Microsoft、Windows 8で「Windows Live」ブランドを消去へ”. ITmedia ニュース. アイティメディア. 2012年12月17日閲覧。

関連項目

アプリケーションサービスプロバイダ

Software as a Service (SaaS)

クラウドコンピューティング

外部リンク

Windows Live on MSN
- ウェイバックマシン(2012年10月3日アーカイブ分)

Windows live サービス一覧 - Windows Live on MSN - ウェイバックマシン(2012年10月3日アーカイブ分)











人物

創業者

ビル・ゲイツ

ポール・アレン

取締役会

ジョン・W・トンプソン

サティア・ナデラ

チャールズ・ノスキー(英語版)

ヘルムート・パンケ(英語版)

ジョン・W・スタントン(英語版)

リード・ホフマン

サンディ・ピーターソン

ペニー・プリツカー

チャールズ・シャーフ(英語版)

アーン・ソレンソン(英語版)

パッドマスリー・ウォーリアー(英語版)

上級幹部チーム

サティア・ナデラ(会長兼CEO)

ブラッド・スミス(副会長兼社長)

スコット・ガスリー(英語版)

エイミー・フッド(英語版)(CFO)

フィル・スペンサー

コーポレート
バイスプレジデント

ジョー・ベルフィオーレ(英語版)

リチャード・ラシッド(SVP)

パノス・パネイ(英語版)(CVP)


ソフトウェア

クライアント

Windows(コンポーネント(英語版))

Internet Explorer

Microsoft Edge

Office

Visual Studio

Visual Studio Code

Security Essentials

Expression

Money

エンカルタ

Student

Mathematics

Works

MapPoint(英語版)

Virtual PC

Forefront

Home(英語版)

Midtown Madness

Bob

macOS向け製品群

はがきスタジオ

PowerToys

PC Manager

サーバー

Windows Server

SQL Server

IIS

PWS(英語版)

Exchange

BizTalk

Commerce(英語版)

Dynamics

ISA Server

System Center

Home Server

SharePoint

WSS

MOSS

Search Server(英語版)


Skype for Biz

リモート デスクトップ サービス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef