Windows-1252
[Wikipedia|▼Menu]

Windows-1252またはコードページ1252 (Code Page 1252, CP1252) は、Microsoft Windowsの英語版および他の数種の西欧言語版で従来のコンポーネントが既定で使用するラテン文字文字コードである。
概要

Windowsコードページのグループの一種である。LaTeXパッケージではansinewと呼ばれる。この文字コードはISO 8859-1上位集合だが、0x80から0x9Fの範囲に制御文字ではなく図形文字を収録していることにより、IANAISO-8859-1とは異なる。Windowsではコードページ番号1252およびIANA登録名 "windows-1252" という名前で知られる。このコードページはISO 8859-15に含まれる印字可能文字もすべて収録している (ただしいくつかは異なるコードポイントにマップされている)。

ISO 8859-1と比較して追加された文字としては、各種の欧文記号の他、フランス語?フィンランド語などで用いる??ユーロ記号、ISO 8859-1では小文字しか収録されていなかった?がある。これらの文字は ISO/IEC 8859-15 でも定義されている。

多くのウェブブラウザがMIME charset ISO-8859-1をWindows-1252として扱い (ISO-8859-1の余分な制御コードはどのみちHTMLでは禁止されている)、そのため文字コードはISO-8859-1と宣言しているWebページにしばしばWindows-1252の符号が見られる。これは電子メールクライアントでも同様である。しかしこのような文字の使用には、とりわけ受信側がLinuxやMac OSなど、Windows以外のシステムであるときに、困難が伴う可能性がある。他のシステムは0x80から0x9Fの範囲に意味のある文字を割り当てていないかもしれないし、異なる独自拡張の文字を割り当てているかもしれない。

Windows-1252のような、Windowsで使われるコードページを参照するために「ANSIコードページ」という用語が使われることもある。Windows-1252はMicrosoft Windows用語ではANSIコードページとみなされているが、このコードページがANSIで標準化されたことはない。この名前は (後に変更されてISO-8859-1となった) 初期のANSI草案から取られた。このように、Windows-1252は非標準のコードページであり歴史的理由からANSIコードページと呼ばれている[1]

Unicode (UTF-8形式であることが多い) がWindows-1252などの8ビット「コードページ」に代わって徐々に使われるようになりつつある。
コード表.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

以下の表にWindows-1252を示す。下線は制御文字、および制御文字と図形文字の中間的性質をもつ文字を表す。ISO-8859-1からの変更点は背景色を変え、十進表記を「太字・イタリック」にすることで強調している。

Windows-1252 (CP1252)
x0x1x2x3x4x5x6x7x8x9xAxBxCxDxExF
0xNUL
0SOH
1STX
2ETX
3EOT
4ENQ
5ACK
6BEL
7BS
8TAB
9LF
10VT
11FF
12CR
13SO
14SI
15
1xDLE
16DC1
17DC2
18DC3
19DC4
20NAK
21SYN
22ETB
23CAN
24EM
25SUB
26ESC
27FS
28GS
29RS
30US
31
2xSP
32!
33"
34#
35$
36%
37&
38'
39(
40)
41*
42+
43,
44-
45.
46/
47
3x0
481
492
503
514
525
536
547
558
569
57:
58;
59<
60=
61>
62?
63
4x@
64A
65B
66C
67D
68E
69F
70G
71H
72I
73J
74K
75L
76M
77N
78O
79
5xP
80Q
81R
82S
83T
84U
85V
86W
87X
88Y
89Z
90[
91\
92]
93^
94_
95
6x`
96a
97b
98c
99d
100e
101f
102g
103h
104i
105j
106k
107l
108m
109n
110o
111
7xp
112q
113r
114s
115t
116u
117v
118w
119x
120y
121z
122{
123|
124}
125~
126DEL
127
8x?
128 
129?
130?
131?
132
133
134
135?
136
137?
138?
139?
140 
141?
142 
143
9x 
144
145
146
147
148?
149?
150?
151?
152?
153?
154?
155?
156 
157?
158?
159
AxNBSP
160!
161¢
162£
163?


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef