Wikipedia‐ノート:Template_メッセージの一覧/ファイル名前空間
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
本文へ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[Wikipedia‐ノート:Template_メッセージの一覧/ファイル名前空間]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  0丁目0052番地
■キーワードリンク一覧
ライセンス文言の提案


個人的には、ライセンスの内容が確定できないが故に全て削除するのがすっきりすると思うのですが、影響が大きすぎて反発されるのは明らかです。
Japan map

画像:Japan map.png
GFDL
World map

画像:WorldMap ja.png
GFDL
Black Star Limited
Black Star Limited
]現状のものよりわかりやすいですね。
たね
]Koba-chanさんの意見も聞ければいいのですが、たねさんの呼びかけに対して返事がないようです(呼びかけ後の投稿記録はあるようですが)。
Black Star Limited
No rights reservedについて


廃止に賛成します。
PD-self
PD-author
ZCU
NRR廃止とCFU受入れの先行の提案


No rights reserved
Copyrighted free use
No rights reserved

PD-self
PD-author
Copyrighted free use
Copyrighted free use

Black Star Limited
Black Star Limited
特に反対はなさそうなので、1週間待って特に異論が出なければ、受け入れるためのテンプレートの書替を実行します。
利用者:Black Star Limited/Template:No rights reserved
利用者:Black Star Limited/Template:Copyrighted free use
Black Star Limited
]テンプレートへのリンクに変更。
ZCU
提案中のテンプレート書き換え案の扱い


撤退を表明
emk
]いいと思います。
ZCU
]基本的には賛成ですが、カテゴリ名が長いのでCategory:廃止された著作権表示タグが使用されている画像
emk
]了解です。
Category:ウィキペディアのメンテナンス
ZCU
NRRについては反映完了しました。
ZCU
Japan map
World map
Copyrighted free use
Copyrighted free use
Category:Copyrighted free use画像
emk
GFDLとcc-by-saのデュアル・ライセンスを推奨すべきではないか


GFDLとcc-by-saの互換性を確保する動きがあるようですが、決着がつくまでは、GFDLの単独ライセンスではなく、GFDLとcc-by-saのデュアルライセンスを推奨する方向で検討すべきではないでしょうか。
Vigilante
]賛成します。
Wikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしよう#デュアルライセンスのすすめ
emk
]反対がなかったので書き替えました。
#質問
emk
Japan map と World map


利用者‐会話:Koba-chan/市町村位置図の許諾
Vigilante
Category:Copyrighted free use画像
Copyrighted free use
Category:Copyrighted free use画像
Category‐ノート:Copyrighted free use画像
ZCU
Japan mapをコモンズに投稿することは可能か


以前はウィキメディア・コモンズにアップロードしてはいけない旨の記述がありましたが、特に無議論で記述が除去されてしまいました。
Knua
cc-by-3.0単独ライセンスでのウィキペディア日本語版へのアップロードについての提案


著作権の準拠法
Laitche
Wikipedia‐ノート:アップロードされたファイルのライセンス/CC・デュアルライセンスの導入の提案
Laitche
それとcc-by-3.0の場合、GFDLとのデュアルライセンスにしたことろでAttribution以外のGFDLの縛りは無力です(効力がありません)。
Laitche
賛成だが、日本語版へアップロードしたとしても実用性には疑問です。
hyolee2
/H.L.LEE
Wikipedia:秀逸な画像
Template:秀逸画像
Wikipedia:Template メッセージの一覧/ファイル名前空間
Laitche
FSFの見解
]現在はドキュメント、ファイルに関しましてはGNUのライセシングよりCCのライセシングが優先されております。
Laitche
]cc-by-3.0単独ライセンスを可能にしても、もちろんGFDLとのデュアルライセンスも可能ですのでライセンスの写しの添付またはライセンスの URL の表示を望まない場合はGFDLとのデュアルライセンスでアップロードすれば良いと言う事になります。
Laitche

先のライセンス更新
青子守歌
会話
履歴
]議論を拝見して、まず、CC-BYの話なのかCC-BY-SAの話なのか、話が一つになっていないように思いました。
屋外美術の写真
ファイル:Air_France_HQ.png


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef