Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_数学
[Wikipedia|▼Menu]



過去ログ


2003年5月25日 (日) までの議論

2005年5月12日 (木) 04:45までの議論

2006年5月7日から2006年8月14日までの議論

2006年9月25日 (月) から 2008年6月16日 (月) までの議論 - TeX vs. HTML、数学者時代別カテゴリ、複数の人名を並べる表記、リーダーの用法、数式のインデント方法、整数記事における節名

2008年から2016年 - 「線形」と「線型」(再々議論)、数学に関する記事カテゴリへの追加について、数学記事における出典の基準、整数記事作成のBot依頼について、数式にピリオドやをコンマをつけるべきか、日本語版でもハイフンマイナスよりマイナス記号が優先されるべきなのか?

プロジェクト:数学/数学に関する記事/記事数について

事情があって、質問だけ失礼します。プロジェクト:数学/数学に関する記事/記事数の記事は、必要な記事なのでしょうか。[[:Category:数学に関する記事|{{PAGESINCATEGORY:数学に関する記事}}]]があるため、この記事は不必要に思えます。削除依頼に出しても良いのではないでしょうか。忙しいので、不必要であったとしても削除依頼を出す時間がありません。もし不必要であった場合はすみませんがどなたか出して頂けると有り難いです。--虎子算会話) 2016年3月25日 (金) 04:51 (UTC)[返信]昔はカテゴリ内の記事数が自動でカウントされなかったので、必要だったのですよ。自動でカウントされるようになってからは、更新を止めています(→プロジェクト‐ノート:数学/数学に関する記事/記事数)。特に有害でもありませんので、削除の必要までは感じません。--白駒会話) 2017年7月9日 (日) 22:29 (UTC)[返信]
一覧の一覧のメンテナンス依頼

こんにちは。先日一覧の一覧を全面改訂した者です。ノート:一覧の一覧#プロジェクトやポータルでのノウハウを活かせないかという趣旨から、一覧の一覧#数学の加筆・整理に関して、こちらのプロジェクトの皆様のご協力を仰ぎたいと思いまして、ご挨拶に伺いました。その旨に賛同して、加筆・整理もしくはレビューにご協力いただける方を募集します。よろしくお願い申し上げます。--Doraemonplus会話) 2017年4月8日 (土) 14:38 (UTC)[返信]Doraemonplus さんが、Wikipedia‐ノート:一覧記事#分野別の関連記事の一覧を索引に改名してカテゴリにまとめる提案において、数学に関する記事の一覧を数学に関する記事の索引に改名する提案をされていることを、アナウンスしておきます。--白駒会話) 2017年7月9日 (日) 22:29 (UTC)[返信]
スタブの細分化の提案

Category:数学関連のスタブ項目細分化を提案します.この投稿をした時点で801ものページがあり(stubが貼られていないものを含めればもっと),「数学」では広すぎて編集者の関心ある分野を探すのは困難でしょう.英語版に従えば(見逃しが無ければ)以下のカテゴリに分けることになります.もうちょっと粗めでいい部分もあるかもしれませんが.細分化したときのCategory:数学関連のスタブ項目の扱いは,どこにいれていいか分からないものをとりあえず突っ込んでおくためのカテゴリとすればいいのではないかと思っていますが,数学全般のものをまとめるカテゴリとして今まで通り記事が属する(細分化した方と両方のカテゴリに入る)ようにしてもいいかもしれません.

Category:集合論関連のスタブ項目 ({{Settheory-stub}})

Category:数理論理学関連のスタブ項目 ({{Mathlogic-stub}})

Category:代数学関連のスタブ項目 ({{Algebra-stub}})

Category:抽象代数学関連のスタブ項目 ({{Abstract-algebra-stub}})

Category:線型代数学関連のスタブ項目 ({{Linear-algebra-stub}})

Category:圏論関連のスタブ項目 ({{Categorytheory-stub}})

Category:数論関連のスタブ項目 ({{Numtheory-stub}})

Category:組合せ数学関連のスタブ項目 ({{Combin-stub}})

Category:幾何学関連のスタブ項目 ({{Geometry-stub}})

Category:初等幾何学関連のスタブ項目 ({{Elementary-geometry-stub}})

Category:微分幾何学関連のスタブ項目 ({{Differential-geometry-stub}})


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef