Wikipedia:OLINK
[Wikipedia|▼Menu]
すぐに古くなる表現

箇条書き

雑多な内容の箇条書き

過剰な内容の整理

自己言及を避ける



方針とガイドライン一覧

プロジェクト関連文書一覧

ウィキペディアの記事同士をリンクでつなぎましょう。そうしたウィキリンク(内部リンク)について説明します。リンクを張ることで、言葉から言葉へ、出来事から出来事へとさまざまな知識をつなげていくことができます。せっかくの記事を孤立させてはいけません。

しかしながら、多すぎるリンクや意味のないリンクも読者の役に立ちにくいため、登場する単語に対して無差別にリンクするのではなく、その内容に関係のある項目や作成に値する項目にリンクします。作成されていない項目へリンクをするかどうかは、独立記事作成の目安を参照してください。ウィキペディアの外部のサイトへのリンクは本文には挿入しないようにし、その選択基準については、外部リンクの選び方を参照してください。
リンクの作成方法
新しい記事から他の記事へリンクする

記事を書いたら、キーワードを [[リンク]] のように記述して、ウィキペディア内の他の記事へリンクしてください。リンクすべきキーワードがわからない時は、まずカテゴリツリーの上流方向へリンクしましょう。例えば、サクラバラ科植物であり、なまはげ男鹿市に出現し、源氏物語平安時代の物語です。次に、関連する記事へもリンクしましょう。例えば、陽子に対する電子香川県に対する徳島県愛媛県高知県がこれにあたります。

記事本文中にキーワードが登場しない場合は、「関連項目」の節を設けることもできます。また、記事の内容にふさわしいカテゴリを貼りましょう。他言語版のウィキペディアに同じ主題の記事があると判っている場合は言語間リンクも貼ってください。

ただし、多すぎるリンクや意味のないリンクはかえって読者に不親切です。#内容に関連するリンクだけを作成を参照してください。
他の記事から新しい記事へリンクする

すでにある他の記事から、投稿した新しい記事へリンクしましょう。他の記事から新しい記事へ少なくとも1つのリンクを張り、記事を孤立させないようにしてください。そうしないと、せっかくの記事が気付かれないままになってしまいます。

どの記事からリンクすべきか判らない時は、まずカテゴリツリーの上流方向の記事の本文中に、新しい記事をキーワードとして組み込めないか検討しましょう。次に、関連する記事からもリンクしましょう。それらの記事の本文中にキーワードが登場しない場合は、「関連項目」の節を設けることもできます。

ある記事が他のどんな記事からリンクされているかは、ツールボックスの「リンク元」機能を使うとわかります。
リンク作成の注意点
内容に関連するリンクだけを作成ショートカット:

WP:OVERLINK

内容に関連するリンクだけを作成しましょう。リンクできる単語を全てリンクしても、役に立ちません。項目の前後関係に関連する単語のみリンクしてください。
リンクすべきものショートカット:

WP:UNDERLINKING


生年月日、死亡年月日。

項目の主題と主に関わっているもの。例えば、B.B.キングに関する項目であれば、ブルースギター歌手にリンクすべきです。

記事内で言及されている重要な名称。ここでの重要とは、項目をつくるのに値する人々や出来事のことです。ある記事がローリング・ストーンズに言及しているならば、たとえローリング・ストーンズについての項目が存在しなくとも、リンクするに値します。しかし、B.B.キングのベース奏者は、彼に関する項目が出来上がるまではリンクすべきではありません。

一般に、記事内で触れられている幅広いトピックの、小説自伝サックスジャズアメリカ南北戦争などや、1960年代17世紀などの全体的なもの。

専門用語や業界用語。記事の主題や分野に馴染みがない人の理解を助けるためです。リンクに加えて簡潔な説明を添えるのも適当でしょう。ウィキペディア内に適切な記事がなくウィクショナリーに項目がある場合は、ウィキ間リンクでウィクショナリーへリンクすることもできます。

それに関する記事が、存在すべきだと思われるもの全て。多くの記事からリンクされれば、執筆が待望されている記事のリストに入るでしょう。

まだ作成されていない項目へとリンクをするかどうかは、独立記事作成の目安を考慮します。記事名の付け方に従って項目名を定めてください。リンク名が赤色であれば、未執筆だということがわかります。執筆されれば自動的にその記事へとリンクされます。

リンクすべきでないものショートカット:

WP:OLINK

WP:OVERLINKING


単なる日本語の単語。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef