Wikipedia:IINFO
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

これには「はじめての○○」その他各種チュートリアル、取扱説明書、ゲーム攻略法、レシピなどといったものを含みます[注 10]。ハウツー形式のマニュアルに興味があればwikiHowや姉妹プロジェクトのウィキブックスを見てみるといいかもしれません。

旅行ガイド - パリについての記事では、エッフェル塔ルーヴル美術館などの名所には言及すべきですが、あなたのお気に入りのホテルの電話番号や住所、シャンゼリゼ通りのカフェオレの価格を記載すべきではありません。ウィキペディアは、ホテルガイド、グルメガイド、旅行記などに書いた方がよい内容をまとめる場所ではありません。有名な場所は収録基準を満たすかもしれませんが、ウィキペディアは観光名所、レストラン、ホテル、話題のスポット一つひとつを網羅しません。ただし、そのような情報もウィキボヤージュウィキトラベルでは歓迎されるかもしれません。

ゲームガイド - コンピュータゲームに関する記事では、どのような遊び方のゲームであるかが説明されています。しかし、武器やアイテムなどのゲーム中に登場する要素をリストとして記載することは特筆すべきものを除いて避けてください。特定のポイントの値や実績、時間制限、面、敵の種類、ゲーム中でのアクション、キャラクターの重量などの詳細な記述は不適切とみなされます。そのゲームや業界での重要性を理解するために不可欠なものであれば簡潔に要約するのが適切です。

インターネットガイド - ウィキペディアの記事は、特定のウェブサイトの性格や外観、提供するサービスの説明のみのために存在すべきではなく、ウェブサイトについて百科事典的な方法で解説し、サイトの業績、影響、歴史的意義について情報を提供すべきです。ウィキペディアは、新しい展開や事実が明らかになれば即座に取り入れることができるため、参照資料の大多数に比べより新しい情報を提供できます。例としてPortal:最近の出来事をご覧ください。

FAQ - ウィキペディアの記事にFAQを掲載してはいけません。代わりに、適切な記事の中に中立的な文章として情報をまとめてください。

教科書や注釈付文書 - ウィキペディアは百科事典的な参照資料であって、教科書ではありません。ウィキペディアの目的は事実の提示であって、主題について教えることではありません。例えば質疑応答や系統的な問題の解法など、教科書のように書かれた記事を作ったり編集したりするのは適切ではありません。そのような内容は姉妹プロジェクトのウィキブックスウィキソースに属します。これ以外のもの、特に教育よりも情報提供を意図するものについては、ウィキペディアの記事として適している場合もあるかもしれません。

科学学術雑誌や学術論文 - ウィキペディアの記事を、読者がその主題の分野に精通しているという前提で書いてはなりません。記事名には専門用語ではなく一般的な用語を使用するべきです。また、記事の導入部や冒頭部の数段落における概要説明は、平易な言葉遣いと概念で書き、教育を受けていればその分野に関する特定の知識をまったく有せずとも理解できるようにし、その後、より詳細な説明に進むようにします。その分野のより専門的な用語や概念に対してはウィキリンクを提供すべきですが、記事そのものは、読者がリンク先を見ず、文章から意味を推察しようとすることを前提として書くべきです。

事例研究 - 主題の多くは、要因Xの要因Yに対する関係を基礎として、独立、または複数の記事を立項しています。例えば、位置Xにある状況Y、アイテムXのバージョンYなどです。2つの要素の組合せが、なんらかの文化的に重要な現象やなにか特筆に値することがらを説明するものならば、全く問題ありません。しばしば、世界各地での事情が大きく異なるために、ある項目について地域・国別に記事が必要とされることがあります。例としては朝鮮における漢字のような記事があげられます。しかし東京都における桜の木や青いトラックといったものは独自研究や主観的な分割となるか、あるいは百科事典的な記事として扱うことが困難なものとなるでしょう。


ウィキペディアは未来を予測する場ではありませんショートカット:

WP:BALL

WP:CBALL

WP:CRYSTAL

WP:CRYSTALBALL

WP:FUTURE

WP:NOTCRYSTAL

WP:NOTCRYSTALBALL

WP:RUMOUR

WP:SPECULATION

ウィキペディアは検証不能な推測を集める場ではありません。未来の出来事に関する記事はすべて検証可能でなければなりませんし、その出来事が実際に起きた後も記事として存在するに値するだけの十分に広い関心が寄せられる内容でなければなりません。適切な出典を示せるならば、将来的な提案や計画の成功の見通し、あるいは何らかの展開がありうるのかに関しての議論や見解を報告することは適切です。しかし、編集者が自身の意見や分析を記事に含めることは適切ではありません。映画やゲームなど、未発表のものに関する予告的な記事では、未検証および広告的な内容を避けるよう、特に注意してください。具体的には、以下のとおりです。
予定されるあるいは予想される将来の出来事は、その出来事に特筆性があり、ほぼ確実に行われる場合にのみ収録すべきです。出来事のための準備がまだ始まっていない場合には、その予測についての記述には充分に出典を示さなければなりません。適切な主題の例としては、2028年アメリカ合衆国大統領選挙や2032年夏季オリンピックがあげられます。それに対して、2040年アメリカ合衆国大統領選挙や2048年夏季オリンピックは適切な主題とは見なされません。これらのことについて、検証可能かつ独自研究ではないことは何も述べられないからです。スポーツチームの予想ラインナップのような、元来検証不能で推論に過ぎないようなものは避けてください。将来の出来事の予定は、検証可能であれば、収録してもかまわないかもしれません。例外として、将来起こるか起こらないか不確かな出来事についての記事であっても、信頼できる情報源上で十分議論されているような主題であれば問題ないでしょう。宇宙の終焉などはそのような良い例です。

将来の出来事や発見に前もって割り振られているあらかじめ決定された一覧や、体系的な名付け法に基づく個々の項目は、一般的な情報しかない場合には、記事の主題として相応しくありません。熱帯低気圧の名称一覧は百科事典的ですが、「台風1号 (2025年)」は違います。実際この年に台風が北西太平洋に1つ以上発生し、反時計回りに渦を巻くことが確実であってもです。同様に、呼び方が推測できる数値の呼び方に基づく単語("septenquinquagintillion"〈10の174乗〉など)についての記事は、その単語が信頼できる権威によって定義されるか、実際に使用されていなければ百科事典的ではありません。一部の科学的推定は百科事典的なものとみなされます。例えば、まだ実験室で単離されていないものの、IUPACによって記述されている化学元素がこれに当たります。

推定、憶測、「将来の歴史」を提示するような記事は独自研究であり、したがって不適当です。科学や文化のあり方は絶えず推移していくものですが、その推移を予想しようとするのではなく、その推移が起こることを待たなければいけません。科学界において、現在受け入れられている科学的パラダイムが後に否定されたり、従来は論争があったり誤りとされていた仮説が受け入れられることが往々にしてありますが、ウィキペディアのなかでは、あえてそのような予測をすべきではありません。もちろん、予想を含んでいる特筆すべき芸術作品、評論、信頼できる研究については記事がありますし、あるべきです。 ガンダムシリーズの兵器についての記事は適切ですが、「第三次世界大戦に使用されるであろう兵器」の記事は不適切です。

ウィキペディアは予想を行う場ではありません。 例えば現在の科学的な定説が覆ったり、受け入れられていない仮説が受容される等の予想を行う場ではありません。

ウィキペディアは新製品の発表や噂を収集する場ではありません。ウィキペディアでは新製品に関する最新の知識も扱っていますが、発表されたという情報を載せただけの短い記事は不適切です。製品に関するより多くの事典的知識が検証が可能になるときまで、製品発表への言及は関連するより大きなトピック(例えば、開発者や製品のシリーズ、前の製品の記事など)に統合されているべきです。憶測や噂を記載することは、信頼できる情報源からの言及であっても百科事典として適切ではありません。


ウィキペディアは新聞ではありませんショートカット:

WP:NOTNEWS

WP:NOT#NEWS

WP:NOTNEWSPAPER

WP:NOT#NEWSPAPER

WP:NOT#JOURNALISM

WP:NOT#NEWSREPORTS

WP:NOTDIARY

WP:NOT#DIARY
Wikipedia:独立記事作成の目安」も参照

ウィキペディアは紙媒体ではないため、編集者は現在進行形の情報を報道のように反映したり、現在話題となっている事象について単体記事を立ち上げることに走りがちです。しかし全ての検証可能な事項についてウィキペディアに含めるのは適切ではありません。以下の記事などは相応しくありません。
ジャーナリズム - ウィキペディアはニュース速報を扱う際、現地で取材した生の情報を提供すべきではありません。ウィキペディアは一次資料ではありません。一方、姉妹プロジェクトであるウィキニュースはまさに一次資料であることを意図していますので、生の情報はウィキニュースへの投稿を検討してください。ウィキペディアには、現在の報道でとりあげられている、歴史的意義のある主題に関する百科事典の記事が多くありますが、こうした記事は最近の検証された情報によってアップデートできます。

報道 - ウィキペディアでは人物や出来事の歴史的な特筆性が考慮されます。報道は百科事典の項目のための有用な資料となり得ますが、あらゆる出来事がそれ単独の百科事典記事を作成する正当性をもつわけではありません。公式発表、スポーツ、タブロイド報道のような日々繰り返されるニュースは、単独記事を作成するのに十分な土台とはなりません。仮にある出来事に特筆性があったとしても、そこに登場する個人には特筆性はないかもしれません。個人に関する報道が1つの出来事を越えた広がりを持つものでない限り、その個人に関する記述はその出来事に関する記事内に限定されるべきであり、主題全体における重要性に見合った分量の記載に限定されるべきです(詳細はWikipedia:存命人物の伝記をご覧ください)。最近の展開に関する情報を記載することは、時には適切なことですが、速報をことさら強調したり他の情報と異なる扱いにすべきではありません。ウィキペディアに適さない時事に関する報道は、姉妹プロジェクトのウィキニュースに適しているかもしれません。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef