Wikipedia:版指定削除の方針
[Wikipedia|▼Menu]
要約欄が「(ほげほげの本名はどこそこ)」という記述であれば、要約欄を版指定削除できますが、「(ほげほげの本名はどこそこであるほか、基本的な情報を全体に加筆)」というような要約欄を版指定削除する場合は、この版で同時に書かれた記述が残っている版の本文も版指定削除しなければなりません。

版指定削除での対処を行うもの

コミュニティの合意によって、削除ではなく版指定削除での対処が可能です。以下にその方針を示します。
履歴不継承

要約欄において履歴情報を追記して履歴の補完を行い、転記が行われた版から追記直前の版を版指定削除します。
権利侵害関係
削除依頼提出までに侵害部分の除去がない場合

たとえば「ABC」とあったところに侵害となる記述を含む加筆があり「ABC侵害DE」となったとします。その後気付かずに加筆が進み、「ABC侵害DEFG」という記述になった。この場合、侵害部分を除去し、最初に侵害があった版から、除去の直前までの版を版指定削除します。
既に侵害部分が除去されていて、その後書き戻しがない場合

たとえば「ABC」とあったところに侵害となる記述を含む加筆があり「ABC侵害DE」となったとします。その後気付かずに加筆が進み、「ABC侵害DEFG」となったところで、侵害部分を除去し、「ABCDEFG」となったが削除依頼は出さないまま加筆が進み「ABCDEFGHI」という記述になった。この場合は侵害となる記述を含む版をすべて版指定削除します。
既に侵害となる記述が含まれる版で、侵害となる記述を含むかどうかを問わず、大幅な除去が行われている場合

たとえば「ABC」とあったところに侵害となる記述を含む加筆があり「ABC侵害DE」となったとします。その後気付かずに加筆が進み、「ABC侵害DEFG」となったところで、リバートして「ABC」になった。さらに、削除依頼を出さずに加筆が進み、「ABCHI」という記述になった。このまま版指定削除しようとすると「DEFG」が見えなくなってしまうけれど、「ABCDEFGHI」と記述を戻して、侵害がある記述を含む版をすべて版指定削除することもできます。
審議の注意点

版指定削除では見えなくする版の指定を詳細に行うことが可能なため、過去版の検証を詳細に行わなければいけません。特定版削除では最初に侵害の記述がされた時点までの完全なリバートがなければ、全ての加筆を巻き込んで侵害の記述の時点から最新版までの全てを削除せざるを得ませんでしたが、版指定削除では全版を確認しなければ残せた版まで削除してしまう可能性がありえます。結果としてその記述が残るとしても、たとえばその差分を確認できるはずなのにできなくなってしまうというようなことも起こります。

多くの場合は、侵害のある記述が除去されないまま加筆が重ねられた記事に当てはまるでしょう。特に古くからあり、編集がさかんに行われ、方針やガイドライン、著作権などを十分知る利用者の目の届かないような記事の古い版で侵害が見つかった場合、最新の版から侵害部分を除去するだけでは不十分な場合が多く、そのような記事では確認しなければならない版も多くなってしまいます。完全を期すならば、数千の版のひとつひとつの差分を見ていかなければなりませんが、このような大量の版の中から巻き込まれて削除されてしまう記述を見つけ出す作業はとても面倒で、労力のいるものとなります。このような「どこまで救うかの問題」は、記述の量や質と、審議の場での労力の比較の問題です。審議に参加する個々の利用者が、その手間をかけるかどうかを判断してください。

例えば、上記の最後の例では記述を戻すことによって「DEFG」は残すことができるかもしれませんが、それが百科事典の記述として有意義なものかどうかは確かではありません。情報源が示されていない記述(特に批判的なものや不確かなもの)、記事の主題から外れたトリビアな情報であったり、容易に得られる数行程度の情報であったりするならば、無理に残すこともないでしょう。履歴を見て、記事の大きさが大きく変化しているところだけを確認していくなど、効率的に検証していくという方法も考えられます。

探すか、あきらめるかは、依頼者および削除依頼の審議に委ねられます。審議参加者は、どの版を版指定削除するかを示し、管理者は合意が得られたとされる版を版指定削除します。
関連項目

Wikipedia:版指定削除の方針/英語版 - 2010年6月時点での英語版ページの仮訳。正式な方針ではありません。

Wikipedia:即時版指定削除の方針


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef