Wikipedia:チャット
[Wikipedia|▼Menu]
これでサーバへの接続と同時に認証が自動で行なわれます。

Cotton - Cottonでは/msgコマンドを認識してくれないため、/msg NickServは/nsによみかえて入力してください。「チャンネルリスト」のサーバーを右クリックして、「サーバーの設定」の「接続」タブの「ログインID(L):」にアカウント名を、「パスワード(W):」にパスワードを入力すれば、サーバーへの接続と同時に認証されます。

クローク

IRCに接続すると通常はリモートホストが公開されます。これが好ましくない場合は、申請することでリモートホストの代わりにあなたの所属をもって覆い隠すことも可能です(クローキング。例えばwikipedia/your-nickなど)。ウィキペディアのクロークを申請するには前述の通りニックネームとメールアドレスを登録した上で、クローク担当のウィキペディアンに手続きをしてもらう必要があります。詳しくはm:IRC/Cloaksをご覧ください。
IRCクライアント未搭載の場合

Libera Chat(ブラウザ用) や KiwiIRCを利用すると、ウェブブラウザでチャットに参加できます。
チャンネル情報
ウィキペディア日本語版関係のチャンネル

irc.libera.chatチャンネル名解説使用言語主に居る人
#Wikipedia-ja
接続ウィキペディア日本語版の総合的なチャンネル。日常的には雑談が中心。ログ常時公開?: 期間指定, 日別テキストファイル日本語ウィキペディア日本語版の利用者
#cvn-ja接続ウィキメディア財団運営の日本語版プロジェクトにおける最近の更新の中から新規ページ作成、大幅なバイト数増減、警戒情報などがピックアップされて表示される。m:Countervandalism_Network 管轄基本的には会話なしウィキペディア日本語版の利用者
#Wikipedia-ja-admins接続管理者専用チャンネル。入室は管理者のみに制限されています。日本語ウィキペディア日本語版の管理者
#Wikipedia-ja-admins-entrance接続管理者専用チャンネルの玄関。管理者専用チャンネルへのアクセス権がない人はこのチャンネルへ転送されます。ログはすべて管理者チャンネルにも流れます。日本語取次用 Bot
#Wikipedia-ja-unblock接続広域ブロックの巻き込まれ対応や、自己会話ページの編集禁止もされたブロックユーザーの会話ページ編集許可申請専用。ログ公開可能日本語常駐者は少ないですが、申請があると集まってくるかもしれません。

chat.freenode.netより移行されなかったチャンネル(現在は使用されていません)チャンネル名解説使用言語主に居る人
#Wikipedia-ja-middle-ageウィキペディア日本語版のユーザー間の交流を深めるための部屋。雑談が主目的の部屋。日本語ウィキペディア日本語版の雑談好きなユーザー(分野を問わず)
#Wikipedia-ja-railfanウィキペディア日本語版における、鉄道、バス、旅客機関係に関する話題。日本語ウィキペディア日本語版の乗り物ファン
#Wikipedia-ja-botBot全般に関する話題・相談・支援など日本語ウィキペディア日本語版のBot運用者など
#Wikipedia-ja-techスクリプト、スタイルシート、MediaWiki、システムメッセージなど、ウィキペディア日本語版をとりまく環境の技術的な話題の、質問や相談、情報交換など。日本語技術的な話題に興味のある人(プロジェクト:ウィキ技術部の参加者など)
#Wikipedia-ja-editors記事に関する話題、つっこみなど。日本語あまり使われていません
#Wikipedia-ja-iso2022jp文字コード ISO-2022-JP での会話日本語あまり使われていません

irc.wikimedia.orgチャンネル名解説使用言語主に居る人
#ja.wikipedia最近の更新の内容がリアルタイムで全件表示される。基本、会話なしウィキペディア日本語版の利用者

他プロジェクトおよび他言語版

他言語版プロジェクトについては上位10位以上の言語版でかつチャンネルを有しているもの。(2021年10月25日現在)

irc.libera.chatチャンネル名解説使用言語主に居る人
#Wikimedia-commons
接続ウィキメディア・コモンズのチャンネル。英語ウィキメディア・コモンズの利用者
#Wikidate接続ウィキデータのチャンネル。英語ほかウィキメディアデータの利用者。ログ常時公開。
#Wikipedia-en接続英語版のチャンネル。英語英語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-en-help接続英語版専用のヘルプチャンネル。英語英語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-sv接続スウェーデン語版のチャンネル。スウェーデン語スウェーデン語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-de接続ドイツ語版のチャンネル。ドイツ語ドイツ語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-fr接続フランス語版のチャンネル。フランス語フランス語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-nl接続オランダ語版のチャンネル。オランダ語オランダ語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-ru接続ロシア語版のチャンネル。ロシア語ロシア語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-es接続スペイン語版のチャンネル。スペイン語スペイン語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-it接続イタリア語版のチャンネル。イタリア語イタリア語版ウィキペディアの利用者
#Wikipedia-pl接続ポーランド語版のチャンネル。ポーランド語ポーランド語版ウィキペディアの利用者

姉妹プロジェクトの日本語版

現在、日本語版姉妹プロジェクト向けのチャンネルは開設されていません。#Wikipedia-ja接続をご利用ください。
ウィキメディア全体

irc.libera.chatチャンネル名解説使用言語主に居る人
#Wikipedia
接続すべてのウィキペディアに関するチャンネル。好きな言語(主に英語)ウィキペディアの利用者
#Wikimedia接続ウィキメディア全体に関するチャンネル。好きな言語(主に英語)ウィキメディアの利用者
#Wikimedia-tech接続ウィキメディアのサーバーなどの情報に関する技術的な話題。好きな言語(主に英語)ウィキメディアの利用者、ウィキメディアのシステム管理者、MediaWikiの開発者など
#Wikimedia-dev接続ウィキメディア財団のスタッフや開発者とコミュニティーの連絡など(使用性改善に関することなど)。英語ウィキメディアの利用者、ウィキメディア財団のスタッフや開発者
#Wikimedia-ops接続ウィキメディア財団系チャンネルのオペレーターが集います。英語ウィキメディア系チャンネルのオペレーター
#wikimedia-operations接続ウィキメディア財団のサーバー運用チャンネル。障害発生時はこちらを覘いてみると、情報が得られるかもしれません。障害発生報告等は#Wikimedia-techへ。英語ウィキメディア財団のサーバー運用関係者
#wikimedia-cloud接続ウィキメディア関係のクラウドサービス全般の運用チャンネル。外部ツールなどの開発運用等。旧ウィキメディア・ラボ用。ログ常時公開。英語ウィキメディア・クラウド関係者
#MediaWiki接続MediaWikiソフトウェアに関する技術的な話題。好きな言語(主に英語)MediaWikiの利用者、開発者、システム管理者など
#translatewiki接続translatewiki.netのチャンネル。MediaWikiなどのソフトウェアの国際化や地域化に関する話題。英語translatewiki.netに関わる人(翻訳者、開発者など)

その他

その他のチャンネルの情報などは、m:IRC/Channelsをご覧ください。
略語など

IRCで使われる言葉として主に次のようなものがあります。チャット#チャット上での用語・表現もご覧ください。

afk - Away From Keyboard. キーボードから離れている、つまり離席中またはチャットを見てない、といった意味です。ニックネームのどこかに入れて、taro_afk のように使われます。afk以外に away、zzz、ROM と言った言葉もほぼ同様で Away(離れている)、zzz(寝ている)、ROM(ロムっている)という意味を持ちます。

brb - Be Right Back. すぐ戻る、つまりちょっとの間はなれます、といった意味です。英語圏のチャンネルで見ることがあります。

顔文字 - 英語圏のチャンネルで使われる顔文字は、日本語圏のものとタイプが異なります。例えばスマイルが :-) と横向きです。詳細は顔文字#欧米型の顔文字、en:List_of_emoticonsなどをご覧ください。

ログについて

#Wikipedia-ja では 2017年7月1日 09:59 (UTC+9/JST) まで IRC のログを非公開としていましたが、提案により 2017年7月1日 10:00 JST 以降のログが常時公開されることとなりました。かつては雑談の場で、余計な部分がたくさん含まれているので、公開に向かないとされていました。2017年7月1日 09:59 (JST) 以前の会話を公開する場合、公開前に各発言者へ公開許可を予め得てください。


その他のチャンネルについては、そのチャンネルのオペレーターに尋ねてください。
IRCへ参加している利用者

ウィキペディア日本語版の IRC チャンネル (#Wikipedia-ja) へ参加している人には以下の利用者がいます。なお、多く参加している利用者もいれば、参加頻度の少ない利用者もいます。

IRCへ参加していることを表明される利用者は、以下に記名をお願いします。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef