Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/影武者
[Wikipedia|▼Menu]

影武者SC: LTA:KAGE, LTA:SHADOW, LTA:NAKA
元の名前影武者
活動期間2006年10月10日 - 継続中(最終確認:2024年1月(参考) )
編集傾向虚偽投稿・暴言・他利用者のなりすまし・既存組織等のなりすまし・自己スタイル・名誉毀損・個人情報・著作権侵害・犯罪予告など。
ISP中華電信(台湾)
IPアドレス2018年3月頃から主に中華電信のIPv6アドレス(2001:B400:E200::/40、2001:B400:E4F0::/44)を使う。オープンプロクシを使用する場合も多い。
物理的な位置台湾省新北市
作成アカウント#利用者名の特徴を参照。主に人名が多い。他者のなりすましの場合もある。たまにIPで活動。
編集内容#編集傾向
登場頻度不定期だが、活発に活動している。1日に複数のアカウントやIPを使用することもある。
編集記事ゲームに関連した記事によく出現するが、台湾、ベトナム、日本の皇族、芸能人に関連した記事にも出現している。
問題行為
および活動執拗に無意味な改行および内容の変化を伴わない編集を行う、完全対話拒否、対処したユーザへの妨害行為など。
テンプレートを表示

主にゲームや台湾・ベトナム関連の記事で荒らし行為を続ける、利用者:影武者会話 / 投稿記録 / 記録)およびそのソックパペットに関するページです。

英語版では「Nipponese Dog Calvero」としてまとめられています。
審議中

現在審議中の案件はありません。
ログ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/影武者

Wikipedia:CheckUser依頼/影武者関連

Wikipedia:CheckUser依頼/影武者関連その2

Wikipedia:投稿ブロック依頼/中出系移動あらし

Wikipedia:投稿ブロック依頼/中出明仁

Wikipedia:削除依頼/文仁親王妃紀子

Wikipedia:削除依頼/相川七瀬

Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/文仁親王妃紀子と同じ問題

Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/文仁親王妃紀子と同じ問題_20070210

Wikipedia:削除依頼/YOSHIKA

Wikipedia:投稿ブロック依頼/中華電信広域ブロック解除

Wikipedia:CheckUser依頼/影武者氏関連

Wikipedia:投稿ブロック依頼/中華電信広域ブロック

Wikipedia:CheckUser依頼/影武者氏関連2

Wikipedia:井戸端/subj/広域ブロックの依頼について

経歴

2006年5月10日、中華電信のIPでzh:?拉姆?を編集し始める。[1]

同年6月1日、「影武者」アカウント作成、zh:西山朝を編集し始める。

同年8月7日、利用者:Alexsh会話 / 投稿記録)さんから3RR違反により一時ブロック。

同年11月5日、利用者:中出大王会話 / 投稿記録)が移動荒らしとして3日間ブロック。これ以降移動荒らし (中出系移動荒らし) が頻発。

同年10月14日、中国語版で無期限ブロックされた。まだ無期限はありません。[2]--Alex S.H. Lin 2006年11月18日 (土) 13:13 (UTC)[返信]

同年11月16日、日本語版で無期限ブロック。

同年11月18日、[3]
韓国語版で利用者ページの白紙化をして5ヶ月ブロック。[4]--hyolee2 2006年11月19日 (日) 03:55 (UTC)[返信]

同年11月18日、[5]ドイツ語版でも同様に利用者ページを白紙化。[6]--ナオリン 2006年11月19日 (日) 05:56 (UTC)[返信]

同年11月18日、[7]英語版でも同様な手段でページを白紙化。[8]--ナオリン 2006年11月19日 (日) 13:06 (UTC)[返信]

同年11月26日 (日) 08:41 (UTC)に再びソックパペットを作成し、荒らし始める。

同年12月頃、
利用者:SINOBU会話 / 投稿記録)を騙ったアカウントをドイツ語版、英語版、フランス語版、韓国語版、中国語版で作成(2007年4月18日現在(JST)確認済みのもの。フランス語版アカウント以外は既に無期限ブロック済み)--Swind 2007年4月17日 (火) 21:09 (UTC)[返信]

2007年1月31日、利用者:中出大王会話 / 投稿記録)がLTA:KAGEのソックパペットとして無期限ブロック。

2007年2月7日、中国語版で利用者:Munford(会話 / 投稿記録)さんから無期限ブロック--Alex S.H. Lin 2007年2月7日 (水) 02:13 (UTC)[返信]

同年4月15日、利用者ページの移動荒らし[9][10]及びページの書き換え[11][12]により、ドイツ語版、英語版でブロック。--Swind 2007年4月17日 (火) 21:09 (UTC)[返信]

同年7月3日、ウィクショナリーにてwikt:利用者:Japanese Nikeを作成。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons) 2007年7月3日 (火) 09:56 (UTC)[返信]

同年7月中旬、中華民国刑事警察局から利用者:Alexsh・zh:User:TheodoranianへLTA:KAGEに関する情報提供あり。一旦沈静化を確認。

同年8月15日 6:30 (UTC) より再発。しかし、Alexshさんなどによると別人だとのこと。

2019年7月7日、中国語版で活動停止宣言[1]したが、同年7月27日には利用者:MaximusM4会話 / 投稿記録)さんによって106.104.12.80がLTA:KAGEとしてブロックされており、現在も活動を継続していると見られる。

編集傾向

ゲーム系記事に執拗に特定の外部リンクを追加する。またゲームハード系記事においてはゲームソフトの一覧へのリンクに{{
Main}}を使用したがる。これらを除去されると即座に差し戻し、編集合戦を誘発する。

発売前の製品を発売後の表現で過去形の記述を書き換える。

テンプレート{{コンピュータゲーム}}の除去。

無意味な改行および節の見出しの記述『== 見出し ==』を『==見出し==』とスペースを抜いて詰める事など内容の変化を伴わない編集を好む。

リバートされた過去のソックパペットの編集の復元行為(例: 亜里沙ノート / 履歴 / ログ / リンク元))

要約欄における暴言。

自身の編集が差し戻されたときに、記事の要約欄で「馬鹿野郎!」と書いたうえで復帰させる(例: 特別:差分/81156395)。

荒らし対処を行った利用者の会話ページで「馬鹿野郎!」と書く。

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットにおける報告者への暴言(例: 特別:差分/55003080


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:293 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef