Wikipedia:著作権問題調査依頼/2008年
[Wikipedia|▼Menu]
著作権問題調査依頼 - 2004年 - 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年(現在は過去ログ化されていません)

このページはWikipedia:著作権問題調査依頼の調査結果を保存するためのログページです。新規の依頼はWikipedia:著作権問題調査依頼#調査依頼の一覧へお願いします。
2008年1月

青島科学技術大学 - どこかからのコピペ、あるいは機械翻訳のようなのですが、元が不明。調査をお願いします。--赤井彗星 2008年1月2日 (水) 17:44 (UTC)[返信]

テキサス州立大学MDアンダーソンがんセンター - 何かの転載のような記述ですが、検索した限りでは何とも言えないため、こちらに提出します。--Avanzare 2008年1月5日 (土) 07:37 (UTC)[返信]

テキサス大学MDアンダーソンがんセンターに改名されています。--西村崇会話) 2020年11月7日 (土) 17:04 (UTC)[返信]


国際原子力パートナーシップ-初版は英語版の翻訳ですが、英語版の原記述が ⇒[1]中の記述に酷似しています。詳細はノートに示しました。--Uniontour 2008年1月10日 (木) 00:03 (UTC)[返信]

リアル鬼ごっこ-作品内の主なおかしな表現の項が著作権上問題あるように思えますが、実際に同作を読んだことがないので、こちらに提出いたしました。審議の程をよろしくお願いします。--61.193.128.171 2008年1月15日 (火) 07:08 (UTC)[返信]

(コメント)「本文と引用文との主従関係が必要」という引用の要件を満たしてませんね。単に投稿者が判断した「おかしな表現」が並べられているだけですから。ついでに、2007年10月23日 11:50 (UTC) の版で初めて投稿された内容のようです。--Loten 2009年2月1日 (日) 15:32 (UTC)[返信]


女子競泳反乱軍-明らかにどこかのWikiからの転載なのですが、転載元を探し出せませんでした。--Minor.B 2008年1月25日 (金) 10:39 (UTC)[返信]

鹿児島大学 - 2008年1月28日 (月) 6:39(UTC)版がおそらく公式サイトの ⇒[2]か ⇒[3]からの転載。確定的ではないため現時点では「かもしれない」にとどめておきます。--Sanjo 2008年1月28日 (月) 07:30 (UTC)[返信]

近藤義武

江馬時政

富士信忠
上記3記事の初版投稿者にたいしてこのようにご質問したところ、このようなお返事をいただきました。これ以上の判断は私の独断ではなく、皆様のご意見に委ねたく、お知らせします。--アイザール 2008年1月30日 (水) 08:13 (UTC)[返信]近藤義武Wikipedia:削除依頼/近藤義武の結果、存続になっています。--西村崇会話) 2020年12月15日 (火) 15:26 (UTC)[返信]
2008年2月

218.227.163.20による投稿。いくつかが ⇒[4]からの転載ぽいです。ほかにもあるかもしれません。--220.209.167.26 2008年2月23日 (土) 15:32 (UTC)[返信]

(コメント)Wikipedia:削除依頼/218.227.163.20氏による転載疑いの記事で、全文一致した3つの記事が削除されました。--Ziman-JAPAN 2008年9月1日 (月) 02:01 (UTC)[返信]


自彊術 - 2007年7月21日 (土) 08:53の版の加筆が、どこからの転載臭い。ただ著作権法による保護期間をすぎているのかも・・・。この場合はどうなるんでしょうか。--Newtype 2008年2月25日 (月) 16:52 (UTC)[返信]

コメント PD文書を公開している国立国会図書館近代デジタルライブラリーからの引用である旨が明示されており、まったく問題はありません。ご指摘の編集部分を注意深くご確認ください。--Kmrt 2009年12月24日 (木) 01:25 (UTC)[返信]


ルビー (ポケットモンスターSPECIAL) - 作中の台詞が丸ごと記載されています。これらは引用の範囲に当たるかどうかノートで意見をお願いします。--Tiun tiun 2008年2月27日 (水) 05:21 (UTC)[返信]

セルコン - 2006年9月13日 (水) 18:13での加筆がどうも怪しい。が、調査の結果でてきたのは、それ以降に掲載されたと思われるものばかり(たとえば、 ⇒とあるプレスリリース)。これと同様の文面のプレスリリースが過去にあるかどうかの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 kyube 2008年2月28日 (木) 05:46 (UTC) 差分の日時訂正。 kyube 2008年3月10日 (月) 15:03 (UTC)[返信]

(コメント)記述が似ていることや一致していることを確認しましたので削除依頼に提出しておきます。--218.231.254.65 2008年3月10日 (月) 07:55 (UTC)[返信]

(コメント)削除依頼でも指摘しましたが、当該IPが示した所からの転載と言えません。書き込み日時が1年半以上前と古いので、これから調査される方はその点注意してほしいところです。 kyube 2008年3月23日 (日) 05:14 (UTC)[返信]


三遊亭圓歌 - 「古今東西落語家事典」からの転載の可能性あり。その他利用者:Ajcxx氏が執筆した落語家の記事は、この事典から表現を少し変えただけで転載しているおそれがあります。--やんばるくいな 2008年2月28日 (木) 07:58 (UTC)[返信]

三遊亭圓歌についてはWikipedia:削除依頼/三遊亭圓歌で特定版削除されています。--西村崇会話) 2020年11月22日 (日) 06:10 (UTC)[返信]


2008年3月

棟方志功 - その他の3番目の文について。よく知られた棟方氏の言葉 ⇒[5]ではあるようですが、文の順序と表記が改変されており、出典が示されておらず不明です。そもそも丸ごと記載するのは問題があるのではないかと思われます。引用の用件を満たさない上に、氏は1975年没で著作権は切れていません。--Tinecici 2008年3月4日 (火) 02:43 (UTC)[返信]

ジキルとハイド (テレビドラマ) - 2006年10月20日 (金) 07:12の版が、文面からして、何かの出版物から転載されたように思われます。--yasu2006 2008年3月18日 (火) 17:35 (UTC)[返信]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:104 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef