Wikipedia:削除依頼/Template:JewishEncyclopedia
[Wikipedia|▼Menu]

Template:JewishEncyclopedia - ノート

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください

議論の結果、存続 に決定しました。

このテンプレートの妥当性および有効性について、皆様に審議いただきたいと思います。Jewish Encyclopediaはサイトの ⇒トップページにおいてpublic domainを謳っていますが、一方 ⇒Terms of Useでは商用利用はもちろんのこと改変や出版を認めていません(3.2)。このような状態からJewish Encyclopediaからの翻訳はGFDL違反になるのではないかと思います。すでにこのテンプレートを用いてJewish Encyclopediaから翻訳を行った記事が多数見られ、コメントアウトで原文をコピーしているものも見られます(ハイム・サロモン等)。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年1月11日 (水) 09:03 (UTC)[返信]

(コメント)1901年-1906年版についてPDであることを示していて、指摘のサイトに掲載されている版についてではないと思いますが?たね 2006年1月11日 (水) 09:07 (UTC)[返信]

(コメント)サイトには1901-1906年に出版された12巻分が掲載されていて、これについて商用利用禁止の規定があったため「本当にPDなの?」と疑問をもった次第です。オリジナルとweb版で扱いが違うと判断していいのでしょうか。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年1月11日 (水) 09:13 (UTC)[返信]

(コメント)英語版から翻訳したり、原文を参考にすればPDではないのでしょうか。また、もはや2006年になり、100年が過ぎました。正直、Jewish Encyclopedia で新たに加筆されたようなページを見たことが無いのですが。 --Wacsorabeszeles 2006年1月11日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

(存続)JewishEncyclopediaの規制はサイトそのものに関わるもの、例えばキャプチャ画像を使用する等の行為にかかるものでしょう。こう解釈しないと日本法においては無権行為に他ならない…--6144 2006年1月12日 (木) 09:12 (UTC)[返信]

(終了)存続とします。nnh 2006年3月9日 (木) 10:59 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4681 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef