Wikipedia:削除依頼/新世紀エヴァンゲリオン_20121025
[Wikipedia|▼Menu]

(*特)新世紀エヴァンゲリオン - ノート

ケースB-1「著作権侵害の恐れ」。削除依頼提出直前の版におけるアニメ業界関係者からの評価節および新世紀エヴァンゲリオンファンの著名人節、差分で言えば

2009年9月24日 10:41:26 (UTC) の加筆部分[1]

2012年10月の ボンゾ111.217.130.68Maimaimai1112BknhyyqqZepqeen1973Kingelpら(おそらく同一人物)による加筆部分[2]

以上の加筆部分で、アニメーション監督や著名人の発言を多数・大量に含んでいる。これらの記述はその発言の紹介のみを目的としており、その発言の内容について言及する訳でもなく、引用の要件のうち「公正な慣行に合致すること」「報道、批評、研究などの引用の目的上正当な範囲内であること」「引用部分とそれ以外の部分の主従関係が明確であること」「引用を行う必然性があること」を満たしていない。

以上より、2009年9月24日 10:41:26 (UTC) の版 から 2012年10月24日 15:25:26? (UTC) の版 までの版指定削除を依頼します。--氷鷺会話) 2012年10月24日 (水) 16:30 (UTC)

版指定削除 依頼者票。--氷鷺会話) 2012年10月24日 (水) 16:30 (UTC)

コメント 2つめの2012年10月に入ってからの(おそらく)同一人物の大量加筆については検証によっては版指定削除も相当と考えますが、1つめ、2009年9月24日 10:41:26 (UTC) の版の問題は、公平的視点に欠けており確かに記述修正が妥当と考えられるものの、後者の問題提起と異なり出典は記されており、2009年9月24日から2012年10月24日まで約3年間分(約500件)もの版を一気に削除することは当該記事とその履歴にあまりに混乱をもたらすと考えます。よって、著作権侵害による版指定削除をするにしても2012年10月内の版とし、1つめの問題提起については記述修正で対応するのが妥当と考えます。--Wiki100会話) 2012年10月25日 (木) 06:05 (UTC)

コメント 『公平的視点に欠けて』いるのを問題としているわけではありませんし、『出典は記されて』いるかどうかという問題でもありません。どういう問題によって削除依頼が出されているのか、よくお読みください。--氷鷺会話) 2012年10月25日 (木) 14:39 (UTC)

存続 第二の問題提起の方の主従関係は箇条書きにする過程で確かに不明な部分が見受けられます(よってこちらは記事の訂正といった対応が必要かもしれません)が、第一の問題提起 2009年9月24日 10:41:26 (UTC) の版の引用の主従関係は引用部分に鍵括弧をつけることでクリアしていると思われますし、原文を調べましたがこれといった改竄も見られないようですし、引用量もそこまで多いとは思いませんが、具体的にどの部分が問題とお考えなのでしょうか? 関係者の意見やこの作品に対する立場を第三者が歪曲することなく掲載するにはこのような方法しかないという必然性も認められると思います。 私は、この問題の巻き添えを食う形で (タグ:サイズの大幅な増減) が付くほど特に問題が無いと思われる箇所の記事量までもが激変することには賛同できないため、より具体的な問題点の炙り出しと仮に削除するにしても削除する版・箇所を最小限にする努力が必要と考え、この動議に関しては存続票を入れます。--Wiki100会話) 2012年10月27日 (土) 02:46 (UTC)

コメント 『主従関係は引用部分に鍵括弧をつけることでクリアしている』というのは全く見当違いですし、鍵括弧や改竄の有無を問題にはしていません。いまの発言で、Wiki100さんに十分な判断能力がないことが露見してしまっていますし、あなたの存続票の価値はなくなっています。知識もなく依頼文を読む能力もなく軽率に判断するような真似は控えてください。まずは勉強してください。この削除依頼に関係ない話を持ち出して存続票を投じるなど、ただの妨害行為です。--氷鷺会話) 2012年10月27日 (土) 03:23 (UTC)




版指定削除 依頼内容を支持します。削除範囲についても同様です。なお、鍵括弧は引用の要件の一つである「明瞭区別性」を満たしているに過ぎず、主従関係とは無関係です。主従関係は各々の文量ではなく、引用著作物に対して付従的な性質を有しているにすぎないのか判断する必要がありますが、今回の文章構成でそう判断することは過去のケースからみてもかなり困難でしょう。--Sikemoku会話) 2012年10月27日 (土) 04:27 (UTC)

版指定削除 範囲は依頼者の提案通り。アニメ業界関係者からの評価については、第一に、研究・批評その他のためとは見なしがたい。論評をただ転記しただけである。第二に、引用の主従関係が破綻しており公正な慣行に合致しない。転記しっ放しです。出所さえ明記すればコピペ(引用)し放題という訳ではありません。宮崎駿の部分などはちゃんと整理すれば、こんな大量な引用は不要でしょう。富野由悠季は完全に転記しただけ。鈴木敏夫も同様。長大な引用でなく文章で十分に表現できるんじゃないですか。新世紀エヴァンゲリオンファンの著名人については、このリストの存在自体がナンセンス。ファンだと言う噂を聞いた、またはブログに書いてあった、テレビで好きだと言っていた。それだけで何百人列挙するつもりですか。ウィキペディアでは各種映画漫画小説ドラマアニメの記事に片っ端からこんなことをするんですか。そんな訳はありません。ウィキペディアはエヴァファンデータベースやエヴァ大好き発言録ではありません。従い、BLP/検証可能性はさて置いたとしても、一部の引用についても研究や批評のためではない、それも主従関係の破綻したただの転記による発言録にすぎず、必然性有っての引用とは全く見なせず、不当なものです。ただし先の宮崎・冨野・鈴木などについては著作権上遺憾のない範囲でそれを紹介することは有益でしょうし、著名人にしても一国の宰相や世界生に有名な重鎮クラスの人物がそれを前面に押し出している場合などは、言及に値するでしょう(日本人に馴染みのあるところでは、小泉純一郎X JAPANなどでしょうか)。これらは主題に対する理解の助けになると考え得ます。--Hman会話) 2012年10月28日 (日) 18:30 (UTC)

存続 「魔法少女まどか☆マギカ」の「著名人の反応」には削除依頼が出されず、「新世紀エヴァンゲリオンの有名人」には削除以来が出されるのに疑問を感じます。もし、魔法少女まどか☆マギカが大丈夫だったら、形を変えて存続を希望します。--Zepqeen1973会話) 2012年10月31日 (土) 00:10 (UTC) 依頼開始時点で編集回数が50回未満のログインユーザーには投票資格が有りません。詳しくはWikipedia:削除依頼#参加資格をお読みください。--Hman会話) 2012年10月30日 (火) 16:00 (UTC)

コメント 大丈夫であるかどうかは、ノートまたは改めて作成されたそれ用の審議サブページで検討してみなければわかりません。ノートの方でご調整の上で、必要であれば削除依頼の提出をご検討下さい。--Hman会話) 2012年10月30日 (火) 15:33 (UTC)

コメント} ・・・失礼、Zepqeen1973さんはまだ参加資格を満たしていらっしゃいませんでした。従いまして本件につきましてはコメントと言う扱いになります。何分こう言うルールになっておりますため、今回のところはご納得ください。--Hman会話) 2012年10月30日 (火) 16:00 (UTC)

コメントHman様、新参者なので親切に説明ありがとうございました。。--Zepqeen1973会話)2012年10月30日 (火) 16:00 (UTC)





コメント 2012年11月11日 (日) 14:53 (UTC)以降のやり取りはWikipedia‐ノート:削除依頼/新世紀エヴァンゲリオン 20121025に転記しました。--118.108.189.231 2012年11月20日 (火) 15:16 (UTC)


版指定削除 依頼者の提案に同意。私が読む限りこれらの引用を存続すべき正当な理由は見当たりませんが、もし必要な引用であれば不要な部分を省略するなどして、適切な量に収めた上で再度記述するのがベストかと。 --Kazuki Ashiya-T-C 2012年11月23日 (金) 13:03 (UTC)

コメント 『ワンピースファンの著名人』が認められているのに何故エヴァでは削除されるのですか?エヴァが削除されるならワンピースも削除するべきでは?2012年12月10日 (月) 8:30 (UTC)?以上のコメントは、Goderzet(会話履歴)氏が[2012年12月9日 (日) 23:45 (UTC)]に投稿したものです。

コメント ここはエヴァについて審議する所ですので、ワンピースについては、ワンピースについて審議する場所で、削除を主張してください。--Hman会話) 2012年12月10日 (月) 03:12 (UTC)


版指定削除 どっちが主というか節内では有名人のコメントが主になっているようです。--ぱたごん会話) 2012年12月18日 (火) 14:28 (UTC)


更新日時:2012年12月18日(火)14:28(日時は
取得日時:2012/12/23 07:14


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef