Wikipedia:削除依頼/声優一覧
[Wikipedia|▼Menu]

声優一覧

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください

議論の結果、削除 に決定しました。

日本の声優一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元

声優一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元

どちらも膨大な数があり、新人や新記事が現れるたびに追加されることになりきりがない上、カテゴリが存在するので二重管理は不要。Wikipedia初期には有用ではあったものの現在ではその役割を終えていると考えます。

類似案件でWikipedia:削除依頼/男優の一覧Wikipedia:削除依頼/世界の女優一覧といったものがあり、こちらは削除となっています。

全削除 依頼者票。--Ikkionline 2011年2月11日 (金) 02:58 (UTC)

全削除 依頼者に同意。カテゴリーがあるのですからこのような記事は不要ですね。--パタゴニア 2011年2月11日 (金) 03:30 (UTC)

存続 カテゴリでは特筆性なしを理由に削除された新人声優が検索できず、特筆性が認められた際の記事作成も困難になります。これが駄目なら全ての一覧記事は禁止するつもりでしょうか。--宅銅鑼 2011年2月11日 (金) 03:41 (UTC)

Wikipediaの基本方針を蔑ろにするようなご意見に見えるので一言。WP:NOTに明記されているように、情報を無差別に収集する場ではありません。特筆性がないのであれば情報を記載する必要はないし、実績が認められ記事を立項するにしても、この記事がなくては立項不可能というわけではありません(Help:新規ページの作成を参照。)。--Ikkionline 2011年2月11日 (金) 04:23 (UTC)

Wikipedia:一覧記事も参照してください。決して基本方針を蔑ろにしてはいません。--宅銅鑼 2011年2月11日 (金) 04:29 (UTC)



コメント 現時点で票を投じませんが、カテゴリがあるから云々というところを基軸とする依頼であれば、「Wikipedia:カテゴリの方針#一覧記事とカテゴリとの関係」における≪一覧記事とカテゴリは、主旨は似ているが異なるものであり、どちらかがあれば他方は不要というものではありません。一般的には両方が補完するため、並存する価値があります。≫の除去を提案し、それが通ってからにしてください。それ以外の理由が削除意見者から提示されるかどうかを見てから、場合によっては票を投じるかもしれません。それから、参照している他案件は本当に類似案件ですか?少なくとも「国別の俳優カテゴリがあるからOK」という理由で削除された参照案件が、今回の国別一覧と類似案件とは私にはあまり思えないのですが、なぜ類似案件として挙げられているかを本審議ページあるいは審議ページのノートで詳しく説明いただけますか?--NISYAN 2011年2月11日 (金) 05:26 (UTC)

全削除 アニメ関係は日本語版でもっとも充実しているジャンルの一つであり、特筆性欠如で削除依頼に出てくる声優もある今、カテゴリーや声優事務所の記事だけでじゅうぶん足りると思います。--VECHEUGE 2011年2月11日 (金) 14:41 (UTC)

存続 日本の声優一覧はCategory:日本の声優とその配下の複数のカテゴリ(Category:日本の男性声優Category:日本の女性声優等)、声優一覧はCategory:各国の声優とその配下の複数のカテゴリ(Category:日本の声優以外)にわかれてカテゴライズされている記事の一覧になっていて、ひとつのカテゴリで日本の声優一覧または声優一覧にある記事が一覧できるわけではないので。(ひとつのカテゴリに一覧記事とほぼ同様の記事がカテゴライズされているのであれば、一覧記事の代わりにそのカテゴリで一覧できますが。)
また日本の声優一覧には「Category:日本の声優とその配下の複数のカテゴリには含まれていない声優としての出演歴が明記されている記事」へのリンクも多数あります。(例:池脇千鶴市原悦子市村正親井上純一宇梶剛士大泉洋香取慎吾、など)(参考:Wikipedia:削除依頼/日本の声優一覧)--ぬまぶくろう 2011年2月11日 (金) 15:52 (UTC)

全削除 依頼者の方のご意見に賛成。NISYANさんがWikipedia:カテゴリの方針#一覧記事とカテゴリとの関係という方針を挙げておられるが、私は、皆さんにむしろWikipedia:一覧記事#カテゴリで置き換えられないか?に注目して頂きたいと思う。そっちは草案に過ぎないだろう、といわれればそれまでだが、そこで例に挙げられている日本の新聞一覧のような一覧こそが『一覧記事とカテゴリは、主旨は似ているが異なるもの』であって、ここで話題にしている一覧がWikipedia:カテゴリの方針#一覧記事とカテゴリとの関係で注意を促している種類の一覧とは思えない。--Bo-ci-an 2011年2月11日 (金) 19:51 (UTC)

コメント そういうレベルの理由が提示されてほしいと思っています。できれば依頼者や≪依頼者に同意≫票を投じている、つまりそういうレベルの理由を提示していない人から(123frontさんはBo-ci-anさんに同意だから理由は説明できていると考えます)。後は、なぜ類似案件と挙がっているかのコメントをもう少し待った後、場合によっては票を投じようと思います。なお、私は草案だからという理由で意見を否定するつもりはありませんので、そこはご心配なく。この案件に限らずこれまでも、よほどのことがない限りは、私は方針系文書という一括りでしか話をしていません。--NISYAN 2011年2月12日 (土) 08:50 (UTC)


(全削除)依頼およびにBo-ci-an 氏に同意。--123front 2011年2月12日 (土) 08:45 (UTC)

全存続 まず、「日本の声優一覧」に対して、私の初回コメント以前の削除投票者が以降もWikipediaで活動しているにもかかわらず、コメントがないことは残念に思います。さて、先行する削除依頼「Wikipedia:削除依頼/日本の声優一覧」における存続意見≪カテゴリとは異なり旧名表記も載せられている≫、≪故人である表記も可能≫、≪1ページ最大200件を縦3列≫の細切れとなることを避けられる、などの意見で示される要素は、時間経過によって今回の削除依頼時点で消滅しているわけでなく、読者の利便性を考えればカテゴリに勝るものと私は考えます。もちろん、旧名表記からのリダイレクトにカテゴリをつけるなどのメンテナンスによって、一部の要素はカテゴリでも実現可能ですが、≪1ページ最大200件を縦3列≫(尤も、さらに男女で分かれています)などは(件数は設定で変えられるのかもしれませんが)MediaWikiを用いる以上はどうにもならなそうです。メンテナンスの困難さは執筆者の都合、左記の一覧における要素は読者の都合であり、よほど執筆者のメンテナンスが困難なものでない限りは、読者の利便性を優先させるのが適切と私は考えます(読者に見せるための百科事典だから、執筆者の自己満足であってはならない、という話)。また、これらの事情は(旧名表記や故人表記などにおいて現状、そのようなメンテナンスが充分に行われていないかもしれませんが)「声優一覧」においても同じです。これらの理由から存続票を投じます。--NISYAN 2011年2月13日 (日) 13:21 (UTC)

コメント それから、Bo-ci-anさんから示していただいた「日本の新聞一覧」などは一覧の持つ可能性(機能的構造性を持たせることが可能)を示すものではありますが、現状の「声優一覧」「日本の声優一覧」がそういう機能性を持っていないからといって、だから削除しか選択肢がないわけではないと思います。「声優一覧」に国名を付与してsortable tableにするなどの改善で、カテゴリにない機能性を持たせるという改善はありえると私は考えます。尤も、今回の私の存続理由はそことは無関係ですので、この論点についてはこのあたりにしておきます。--NISYAN 2011年2月13日 (日) 13:21 (UTC)

(コメント)「読者の利便性」というお話ですが、依頼者はそれに疑問があるために依頼していると受け止められ、上記のコメントは説明になっていません。--123front 2011年2月18日 (金) 09:26 (UTC)

(コメント)コメントの存在に気付いていませんでしたが、私宛のようなので、時間があいていますが一応。他者の疑問、それに基づく依頼、それに基づく票自体を否定するつもりはありません。「他者はこう(A)言っているが、私はこう(B)考えるので存続票を入れる」ということを言うためのコメントであって、(B)とは考えない人が削除票を入れることを否定するものではありません。私は私の存続票理由(B)を説明しているだけであり、その説明にはなっているはずです。そりゃ、「読者の利便性」とは削除意見者が考慮していない観点かもしれない(少なくとも考慮していることに対する明示はないように思える)と思って提示していますし、「読者の利便性という考えはなかったですね。削除票を取り消します」のようなことを期待してはいますが、「読者の利便性と編集者のメンテナンスの困難さとを天秤に掛けた上で、それでもやはり削除票」、つまり私の指摘した(多分、新たな)観点を考慮した上での削除票を否定するものではありませんし、そんな意図も権利もないです。そういう考慮の上での投票であることへの説明があれば嬉しいとは思いますけどね。≪説明になっていません≫とは、何か私のコメントの主旨を誤解しているのではと思います。--NISYAN 2011年2月24日 (木) 20:56 (UTC)



コメント よく考えたら「膨大な数」で「新人や新記事が現れるたびに追加されることになりきりがない」のは「日本の声優一覧や声優一覧に相当するカテゴリ」も同じですよね。「日本の声優一覧や声優一覧に相当するカテゴリ」が複数なので一覧よりは少ない「膨大な数」ですが。
また「カテゴリが存在するので二重管理は不要」とありますが、カテゴリから「現在はないが以前あった項目」を確認することはできません。ページそのものが削除された場合以外でも単純な編集ミスや意図的な編集でカテゴライズされなくなったら、カテゴリのページ数の数字が減ったことには気がつくかもしれませんが「何が減ったのか」も「何で減ったのか」もわかりません。カテゴリに「現在ある項目」なら「関連ページの更新状況」に表示されますが「現在はないが以前あった項目」はカテゴライズされなくなったのが1時間前でも1日前でも1週間前でも1ヶ月前でも1年前でも「関連ページの更新状況」には表示されないんですよね。一覧なら履歴で数年前の新規作成直後の変更なんかも確認できますけど。--ぬまぶくろう 2011年2月24日 (木) 19:39 (UTC)

全削除 どのような人物が掲載されるのかの基準が曖昧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef