Wikipedia:削除依頼/亞問
[Wikipedia|▼Menu]

亞問 - ノート

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください

議論の結果、削除 に決定しました。

特記する必要があるとは考えにくいハンドルネーム。―霧木諒二 2006年10月13日 (金) 18:26 (UTC)[返信]

(削除)削除の方針 ケースE 。また、ケースB-2 に該当する加筆が行なわれる危険性もきわめて高いと推測される。―霧木諒二 2006年10月13日 (金) 18:26 (UTC)[返信]

「考えにくい」「推測される」云々という表現、曖昧すぎますが、こうした表現がノーマルなのですか?--218.226.235.82 2006年10月14日 (土) 23:35 (UTC)[返信]

(コメント)私の個人的意見であるということでそのような表現をしています。―霧木諒二 2006年10月15日 (日) 04:07 (UTC)[返信]



(コメント)削除反対。ケースBに該当しないように、配慮して、企業名とか被害者にふれないような項目を考え、ハンドルネームを表題にもってきたのだけどなあ。本人確認が甘い特定のSNSのプライバシー侵害のリスクがあることを、痛感させた人物についての記事について、その項目をプライバシー侵害お恐れがあるから削除するというのは行き過ぎだとおもう。「ネオ麦茶」等々の項目(実際は西鉄バスジャッック事件に転送)と同様に、百科事典的価値あるとおもう。執筆者、2006年10月14日(土)7:02?以上の署名の無いコメントは、218.226.234.147(会話・履歴・ ⇒whois)氏が[2006-10-13T22:07:00 (UTC)]に投稿したものです(West@East 2006年10月14日 (土) 01:08 (UTC)による付記)。[返信]

(削除)この項目名のもとで特筆すべき事項があるとは認められないので「百科事典的でない記事」に相当する。執筆者の意図するSNSのリスクという内容であれば、SNS関連の項目で言及することが可能であり、かつ、より適当。また、執筆者は、犯罪者である「ネオ麦茶」を引き合いに出し、同様に百科事典的価値があると主張しているが、なぜ同様といえるのかの根拠が示されていない。--Metatron 2006年10月14日 (土) 02:58 (UTC)[返信]

項目作成者だけど、書き足す予定なんだけど、加筆して「なぜ同様といえるか」の根拠が示せればよいわけですか?--218.226.235.82 2006年10月14日 (土) 20:50 (UTC)[返信]


(現状では削除)G)…ブログだらけ。ただし、一応は報道されているようなので、適切な記事名があるのなら問題なし。--6144 2006年10月14日 (土) 03:04 (UTC)[返信]

(コメント)しかし、改名するにしても何に改名するのか…さすがに「ケツ毛バーガー事件」にするわけにはいかないわけで。--6144 2006年10月14日 (土) 04:46 (UTC)[返信]

(削除不要)今回の一連の騒動は、騒動自体に百科全書的価値があるのでなく、軽微なネット上の騒動が、特定の要件を備えたSNSの抱える権利侵害のリスクを自覚させる事になったという点にあります。「記事名」を項目にする事は、この重要性を看過することになります。この項目でよいです。--218.226.235.82 2006年10月14日 (土) 20:55 (UTC)[返信]



(重ねて、削除不要)2006/10/16頃に、大手週刊誌から今回の騒動の記事が複数件掲載されるから、その社会的影響を見届けるまでは、削除はまってほしい。項目名の選定にあたり、SNSに書き込めば商業用SNSへの営業妨害的行為になるから却下、特定の企業名を関した○○事件というのも、亞問が中心となった事件であるという本質から外れるので却下、その他夕刊紙掲載時の見出しを項目名とする道もあるが、亞問だけで十分だとおもう。--218.226.235.82 2006年10月14日 (土) 20:47 (UTC)[返信]

(コメント)IPには投票権はありません。--6144 2006年10月14日 (土) 22:18 (UTC)[返信]

署名なしで叱られて、次は「投票権」で叱られて辛いが、「削除はまってほしい」という記載は「削除要否の判断は留保してください」に訂正。--218.226.235.82 2006年10月14日 (土) 23:44 (UTC)[返信]



投票権が無いものの発言ですが、削除賛成のお3方、結論は一致してますが、お一人は、プライバシー侵害リスク等の観点、お一人は、内容の空疎さの観点、最後のお一人は、見出し項目の選定の良し悪しの観点(内容に踏み込まない意見)からと、理由づけは一致してません。亞問の項目の「内容」自体をより充実させ(二番目の方への応接)、亞問を騒動にふさわしい「事件名」に差し替え(三番目の方への応接)たとしても、また一番目の方から、内容に継続性をもたせれば、同様リスクの懸念の指摘をうけ、削除されてしまいかねません。--218.226.235.82 2006年10月15日 (日) 03:32 (UTC)[返信]

(コメント)管理者が存続判定をした場合、その依頼での削除票の理由全てが不適当だ、という判断であるはずです(少なくとも私はそう判断します)。従ってこの依頼が存続終了となった場合、発展性・リスク・記事名などのこれまで指摘された問題はすべて削除にはあたらずと判断されたということであり、同一の理由から再度削除依頼に出されることはないでしょう。―霧木諒二 2006年10月15日 (日) 04:07 (UTC)[返信]


(存続および記事移動)「事件名」としての記事にすべき。ハンドル名の単独記事としては不要。--経済準学士 2006年10月15日 (日) 04:11 (UTC)[返信]

(削除もしくは記事移動)記事名として不適切。SNSに概要を記述すれば十分と思われる。数歩譲って記事移動。--Huugo 2006年10月15日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

(削除ないし記事移動の上白紙保護)よくわかってらっしゃらないIPの方が何かおっしゃっておりますが、今後、同じようによくわかってらっしゃらない方が同様の行為を行わないとも限らないので白紙保護を求む。事件名つってもなぁ。ケツ毛バーガーは白紙保護されたしな。そもそも特記すべき件なんだろうか。以前、Winnyで「情報垂れ流しとそれに伴う報道のこと」をちょっと書いたけど、同じようなことをShareに節を設けてそこで述べればいいんだけなんじゃないのかねぇ…。--Lonicera 2006年10月15日 (日) 19:24 (UTC)[返信]

(削除or記事移動)せいぜいが年に多数ある「祭り」のひとつであり、単独記事としての存続価値は希薄。また、主に事件内容を記した記事として事件当事者のハンドルを記事名とすることも不適当。--西@東 2006年10月15日 (日) 21:04 (UTC)[返信]

(削除)記事を移動するにも適切な移動場所がない……。--M3HR 2006年10月17日 (火) 11:59 (UTC)[返信]

(対処)削除しました。-- 2006年10月23日 (月) 06:48 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef