Wikipedia:井戸端/subj/「太平洋戦争」「大東亜戦争」の表記
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}



現在ご覧になっているのはWikipedia:井戸端のサブページです。

この話題の最新の投稿から10日間経過するか、最初の投稿から30日が経過すると、井戸端への読み込みが解除されます。

井戸端への読み込みが解除されても、Category:井戸端の話題から参照できます。

井戸端のタグ歴史?。正式名称
「太平洋戦争」「大東亜戦争」の表記について

IP:219.25.162.64(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)が、記事中の「大東亜戦争」あるいは「太平洋戦争大東亜戦争)」「大東亜戦争太平洋戦争)」の記述部分を「太平洋戦争」に書き換える編集を続けています。こういうのを独断で機械的に書き換えというのもどうかと思いますが、これに関する何らかのガイドラインや合意はあるのかどうか、あるとすればどこに記載されているのかお伺いします。

WP:NPOVに従うならば、すべての記事で「太平洋戦争(大東亜戦争)」のような併記とするのが適切な表記方法ということになるのでしょうか。なお当方は近代史・軍事史などに疎いため特に意見は持ちません。宗治 2008年8月1日 (金) 09:31 (UTC)[返信]併記してあるのまで手をつけるとは酔狂にも程があると言うか・・・履歴をざっと眺めて見ましたが大東亜省の関連項目から大東亜戦争を削除(本文中に大東亜戦争への直接のリンクは張られていない)してたり、たまたま私が立項した見晴台遺跡で一寸だけ触れている高射砲陣地跡に関する記述でまで置き換えてたりとか、兎にも角にも大東亜戦争という記事へのリンクを無くしたいと思っているとしか受け取れませんねぇ。--KAMUI 2008年8月1日 (金) 10:31 (UTC)[返信]

「大東亜戦争」と対置される名称は「太平洋戦争」よりも十五年戦争じゃないかと思います。 -- NiKe 2008年8月1日 (金) 10:53 (UTC)[返信]

概ね宗治氏と同じく、「太平洋戦争(大東亜戦争)」が妥当な線。ただし出典に大東亜戦争と書かれているのなら、その名称を使うのが引用する際の礼儀。というか、こういった独断による一律書き換えは、言葉狩り以外の何者でもない。記事改竄またはプロパガンダに相当すると思う。--カイの迷宮 2008年8月2日 (土) 09:48 (UTC)[返信]大東亜戦争と太平洋戦争は完全イコールではないこと、また歴史的経緯により公的には使われていないこと、大東亜戦争の勃発年には論議があり1941年とは限らないことに注意をして使うことが前提。ガイドラインはありませんが、公的には使われなくなった語ですので、右派的意味合いを持つようになっていることが問題。それでも、歴史・政治面の記事には大東亜が使われる可能性があるが、他は太平洋の語を優先、状況により併記を妨げないといったところでしょう。いつだったか、アメリカの兵器に大東亜戦争で使われたとの記載されたときはいやになったが。--Los688 2008年8月2日 (土) 12:30 (UTC)[返信]「大東亜戦争」ということばは、歴史学の分野では、史料引用以外でまず使わないことばであることをどこかに書いてあってしかるべきことばでしょう。少なくとも査読論文クラスで研究者自身のことばとして使用している例をほとんど知らない(あれば具体例とその量を示してほしい)。査読論文などで使われないことばを説明無く単に両論併記すると、知識のない読者が呼称について「大東亜戦争」という呼び名を支持する(査読論文を書くクラスの)研究者が多いのではという誤解を与えかねない。それは「複数の観点を比較する記事では、少数派の意見について、より広く普及している観点と同じだけの詳細な説明を加える必要はありません」というWP:NPOVに反している。よって特に両論併記する必要性を感じない。--118.105.192.117 2008年8月2日 (土) 14:15 (UTC)[返信]

戻します。「大東亜戦争」の表現は各記事の内容によって柔軟に使用されるべきであり、一律に「使用しない」とか「併記する」と決められるものではないと思います。例えば、大東亜戦争軍票の定義には併記が必要だと思います。そこまで書き換えているのを見ると、当該IPユーザーは何も考えず機械的に書き換えているとしか思えません。--uaa 2008年8月2日 (土) 19:54 (UTC)[返信]一部差し戻しした者です。メディアや学会では使わないと仮定しても、今現在も「大東亜戦争」を著作名に使っている書物が流通しています。古い文献には、当然使われているでしょう。「現在使われない=記事から抹消」は、明らかに行き過ぎた行為だと思います。Los688氏の「大東亜戦争と太平洋戦争は完全イコールではない」のは判りますが、少なくとも今回無条件で書き換えられた部分は、元に復帰させるのが妥当では?その上で、各記事の内容によって、柔軟に運用されるべきかと。--カイの迷宮 2008年8月3日 (日) 02:09 (UTC)[返信]フランクリン・ルーズベルトを差し戻された方ですよね? 一応確認ですが、あれは「各記事の内容によって、柔軟に」の結果ですか? martin 2008年8月4日 (月) 04:26 (UTC)[返信]「少なくとも今回無条件で書き換えられた部分は、元に復帰させるのが妥当では?その上で、各記事の内容によって、柔軟に運用されるべきかと」と書いてますが、何か?--カイの迷宮 2008年8月4日 (月) 13:25 (UTC)[返信]いえ、たまたまブックマークしてる記事で妙な差戻しがあった(ルーズベルトの記事で「大東亜戦争(連合国側の呼称は太平洋戦争)」なんて、違和感を通り越して滑稽ですよね)ので、おかしいと思っていたら、ここの議論を見付けたので御尋ねと言うか確認しただけです。内容を全く考えずに機械的に差戻されたと言うことでしたら納得です。ただ、内容を考えずに差戻すのは荒らしと見分けが付き難いので、せめて要約欄にでも理由を示して頂けると良かったとは思います。martin 2008年8月5日 (火) 21:02 (UTC)[返信]それは、申し訳ありません。履歴を見て頂けると判るのですが、最初は要約欄に書きながら戻していたのですが・・・途中から手を抜いてしまいました。やはり、機械的に戻すのは弊害も有るということですね。--カイの迷宮 2008年8月7日 (木) 12:01 (UTC)[返信]ごめん。今回はそれの筋があんまりよくない。ここの全員に言えることだが、件のIPに先に議論誘導を行っていない。IPの編集はあまりよい編集とも言えんが、議論誘導も行わずに、その後に無条件差し戻しはいかがなものかと。--Los688 2008年8月4日 (月) 14:21 (UTC)[返信]

さっき(独断ですみませんが)誘導のメッセージをお送りしておきました。--Imuzak 2008年8月5日 (火) 11:16 (UTC)[返信]
ご苦労様です。IP氏が来ることを願いますが、結局、後始末はどうするのでしょうか?私が一律復元と言ったのは、今回の対象が300?400件ぐらい有るからです。当然、Los688氏の言うように個別に対応するのがベストでしょうが、果たして実際に可能でしょうか?。このまま放置という結果になったら、「やったもの勝ち」ということになる。それが一番心配。--カイの迷宮 2008年8月5日 (火) 11:58 (UTC)[返信]

この度は御迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。私としては、このような議論の対象となるとまで至るとは考えておりませんで、深くお詫び申し上げます。意図としては太平洋戦争が「戦争」の記述を説明とした内容にあるのに比して大東亜戦争は「戦争の呼称」を記述してあるものに気づいた上に、とりわけ、内部リンクをしてあるものについては大東亜戦争を太平洋戦争に変更したものが閲覧者が利用し易きものと考えたことによります。つまり、閲覧者が大東亜戦争を読んでも直ちに戦争の内容が容易に理解できない不案内なものであると感じました。第二次世界大戦における日本と米・英などの連合国間の戦争(真珠湾攻撃から終戦まで)以降の戦争については、『ウィキペディア(Wikipedia)』内で検索を行うと、大東亜戦争が約500件に対して太平洋戦争が約5000件の呼称が多いので、太平洋戦争に統一を図ったほうがよいと感じ、余りの大差であるので独断で編集を行ってしまいました。その点につきまして、軽率な編集行動であり、問題提起をして議論を行うことを提案すればよかったものと反省をしております。しかし、記事改竄またはプロパガンダ、誘導、大東亜戦争の標記の削除が目的というものは全くの誤解であり、あくまで、ウィキペディア内の各々の太平洋戦争大東亜戦争の内容と検索件数から考えたものです。例えば、『大東亜戦争』という標記ならば「太平洋戦争」を付記しないと戦争そのものの内容を理解できるページに進めませんが、『太平洋戦争大東亜戦争)』の場合は「大東亜戦争」を付記しなくとも戦争そのものの内容は理解でき、文面が簡潔になるものと考えましたことによります。--219.25.162.64 2008年8月5日 (火) 12:15 (UTC)[返信]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef