Wikipedia:ユーザーボックス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「WP:BOX」はこの項目へ転送されています。練習用ページ(サンドボックス、: sandbox)については「WP:SAND」をご覧ください。
.mw-parser-output .ombox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #a2a9b1;background-color:#f8f9fa;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ombox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ombox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .ombox-content{border:1px solid #f28500}.mw-parser-output .ombox-style{border:1px solid #fc3}.mw-parser-output .ombox-move{border:1px solid #9932cc}.mw-parser-output .ombox-protection{border:2px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ombox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ombox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ombox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ombox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ombox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .ombox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

この文書はウィキペディア日本語版の方針やガイドラインとして提案中です。内容に関してノートページで議論を行っています。.mw-parser-output .module-shortcutboxplain{float:right;border:1px solid #aaa;background:#fff;margin:0 0 0 1em;padding:0.3em 0.6em 0.2em 0.6em;text-align:center;font-size:85%;font-weight:bold}.mw-parser-output .module-shortcutlist{display:inline-block;border-bottom:1px solid #aaa;margin-bottom:0.2em;font-weight:normal}.mw-parser-output .module-shortcutanchordiv{position:relative;top:-3em}ショートカット:

WP:BOX

WP:USERBOX

注意:ユーザーボックスを作成する場合はこのページを参照の上で作成・公開を行って下さい。Template名前空間(Templete:User ?)にユーザーボックスを作成する場合は事前に合意が必要です。Template名前空間に合意なく作成されたユーザーボックスは、削除の対象となります。

ユーザーボックスとはこのように見えるボックスのことです。

さまざまな形態のボックスがあります。

両面ボックスもあります。 

ユーザーボックス (userbox) は、ウィキペディアの利用者ページで使用される、利用者についての簡単なお知らせの入った色付の小さなボックスです。その目的は記事を書く際にウィキペディアン同士がより効果的に共同作業ができるよう手助けすることにあります。

ユーザーボックスはウィキペディアンの言語能力を表すバベルが発展する形で登場しました。
使用方法

例えばLinuxの使用者がLinuxのユーザーボックスを表示させたい場合には、{{User OS:Linux}}と入力します。

この利用者はLinuxを使用してウィキペディアに寄稿しています。



Babelテンプレートを用いる方法

複数のユーザーボックスを表示する場合には、Babelテンプレートを利用すると便利です。例えばLinuxのユーザーで、Mozillaを使用し、HTMLの上級使用者、日本語を母語とする人の場合、{{User OS:Linux}}、{{User html-3}}、{{User browser:Mozilla}}、{{User ja}}を4つ入力する代わりに、{{Babel 。lin 。moz 。html-3 。ja }}と入力します。

入力出力

{{Babel 。lin 。moz 。html-3 。ja }}

Wikipedia:バベル

この利用者はLinuxを使用してウィキペディアに寄稿しています。

この利用者はMozillaを使用してウィキペディアに寄稿しています。

html-3<html><body><p>この利用者はHTMLを自在に操ります。</p></body></html>

jaこの利用者は日本語母語としています。


Babelテンプレートには、テンプレート名から「Template:User」を抜いたものを入力します(例:Template:User OS:Linuxの場合は「OS:Linux」)。あるいは、Babel用に略号のリダイレクトが用意されている場合(後述)には、それを代わりに使用することもできます(例:Template:User OS:Linuxの場合は「lin」)。
Boxboxtopテンプレートを用いる方法

Babelテンプレートの代わりにBoxboxtopテンプレートを利用することもできます:

入力出力

{{Boxboxtop|例1|right}}
{{User OS:Linux}}
{{User browser:Mozilla}}
{{User html-3}}
{{User ja}}
{{Boxboxbottom}}
例1

この利用者は Linux を使用してウィキペディアに寄稿しています。

この利用者はMozillaを使用してウィキペディアに寄稿しています。
html-3
<html><body><p>この利用者はHTMLを自在に操ります。</p></body></html>

jaこの利用者は日本語母語としています。


入力出力

{{Boxboxtop
。bordercolor = #ffffff
。backgroundcolor = #ffffff
。align = right
。toptext =
}}
{{User OS:Linux}}
{{User browser:Mozilla}}
{{User html-3}}
{{User ja}}
{{Boxboxbottom}}

この利用者は Linux を使用してウィキペディアに寄稿しています。

この利用者はMozillaを使用してウィキペディアに寄稿しています。
html-3
<html><body><p>この利用者はHTMLを自在に操ります。</p></body></html>

jaこの利用者は日本語母語としています。



BoxboxtopとBoxboxbreakテンプレートを用いる方法


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef