Wikipedia:コメント依頼/ノート:フォートナイトの議論参加者
[Wikipedia|▼Menu]

ノート:フォートナイトにて、曖昧さ回避ページである「フォートナイト」の記載項目の除去・復帰に係る議論(以下「選別議論」と言います)の参加者が適切な議論をしてきたかどうか、皆様のご意見を求めます。(リンク先を修正--メリース会話) 2019年5月27日 (月) 03:15 (UTC))[返信]

当該ノートページに一度でもコメントしたのは7名(依頼開始時点)ですが、本依頼では特に、鶏のから揚げさん、切干大根さん、プログラムさん、KoakuDGさんの発言について意見をお寄せください。(この段落追記--メリース会話) 2019年5月27日 (月) 15:18 (UTC))[返信]
依頼理由等

選別議論が未だ解決しないのは、選別議論の参加者の誰かがウィキペディアのルールに違反しているからではないかと考え、違反者をあらかじめ特定しない形でコメントを依頼するものです(参加者の一方のみを被依頼者とした場合、結論はおろか本依頼そのものに納得しないことが考えられるため)。

このコメント依頼は選別議論における議論態度の正当性を検証するための「利用者の行為についてのコメント」を求めるものです。選別議論をこのまま続けても解決する見込みがないと判断しました。本議論の中で記載項目の除去・復帰そのものに言及することはご遠慮ください。また、選別議論の参加者におかれましては、本議論では第三者からの意見に耳を傾けることを重視してください。本議論でもなお「自分は正しい、相手が悪い」などと述べることは不毛です。
議論経過

選別議論はJapaneseAさんが2019年2月26日 (火) 1:05 am(UTC+9、以下この節において同じ)に除去の告知を行い、同じくJapaneseAさんが2019年3月5日 (火) 4:19 pmに除去を報告した後、鶏のから揚げさんが2019年3月6日 (水) 10:16 pmに異論を唱えたことにより始まりました。経過の詳細はノート:フォートナイト#選別をご確認いただきたく思いますが、選別議論の開始以来、記載項目の除去を追認する意見(以下「除去派」と言います)と記載項目の復帰を求める意見(以下「復帰派」と言います)との間で、次のような意見の対立が継続しています。

@記載項目を除去したことについて

除去派:ノート:フォートナイトノート:フォートナイト (ゲーム)にて告知し、WP:CON Wikipedia:合意形成の規定する《合理的な期間〔通常は168時間程度(約7日間=約1週間)が妥当でしょう〕内に異論がなければ》に基づいて除去したため問題なし。

復帰派:WP:EP Wikipedia:編集方針の規定する《その記述を行った人の会話ページで議論を呼びかける》を怠ったため不当(WP:EP Wikipedia:編集方針はWP:CON Wikipedia:合意形成に優越する)。


A項目を記載することについて

除去派:出典が提示されない限り、WP:DAB Wikipedia:曖昧さ回避の規定する《一部が省略される場合が想定できないもの》に合致するため不当。

復帰派:WP:R Wikipedia:リダイレクトの規定する《短縮名・略称》の事例に合致し、WP:DAB Wikipedia:曖昧さ回避の規定する《読者がその言葉でその項目を探す可能性が大きいかどうか……を総合的に判断》しても妥当。


BWP:DAB Wikipedia:曖昧さ回避《名称の一部が項目名と共通している言葉》の解釈

除去派:記載項目は《リダイレクトになり得るもの、一部が省略される場合があるもの、その語で認識されるもの》に該当しない。

復帰派:《リダイレクトになり得るもの、一部が省略される場合があるもの、その語で認識されるもの》は例示に過ぎず、限定されない。


C記載のための出典の必要性

除去派:曖昧さ回避ページは標準名前空間に属するため(少なくとも合意形成のためには)必要。

復帰派:曖昧さ回避ページは出典ではなく読者の利便性が重視される。


D議論相手に対して(互いに相手を法律家ごっこと主張していることに留意)

除去派:復帰派はWP:NOTBUREAU ウィキペディアは規則主義ではありませんの規定する《方針の字面の解釈に固執するあまり、方針の原理原則を損なうこと》を行っている。

復帰派:除去派はWP:EP Wikipedia:編集方針の規定する《十分な説明をしないまま、価値のある記述を除去》している。(参照文書を明確化--メリース会話) 2019年6月6日 (木) 03:34 (UTC))[返信]


先立つ議論

選別議論に先立ち、次の議論が行われてきました。これらの議論は、本依頼における審理の対象外とします。
ノート:フォートナイト (ゲーム)#重複記事の投稿について - フォートナイト (ゲーム)フォートナイト バトルロイヤル(当時は独立記事)は統合すべきではないか。

ノート:フォートナイト (ゲーム)#「フォートナイト」への改名提案 - 「フォートナイト」と呼ばれ「フォートナイト」と名のつく記事は一つしかない(議論の開始時)から、曖昧さ回避のための括弧は不要ではないか。

ノート:フォートナイト (雑誌)#改名提案(当時の記事名は「Fortnight (雑誌)」) - 『Fortnight』という雑誌名をカナ表記することは不適切と言えないのではないか。

Wikipedia:井戸端/subj/読み方を創作してまで日本語記事名とすべきか - 日本語表記の見当たらない外国の事物を日本語で立項することは独自研究に当たるのではないか。

依頼者であるメリース(以下「私」と言います)は第1、第2の議論に参加していました。第2の議論においては、自らの議論態度が悪かったと猛省しています。
依頼者コメント

本依頼の開始時点で、私は選別のための議論に参加していません。現時点で誰かの議論態度の善悪を私がコメントすることは控えます。

ただ、第1の議論が始まって7ヶ月、選別議論が始まって3ヶ月、すでに経過しています。選別議論は今や論敵を批判する場、消耗戦と化し、新たに参加者が入りにくくなっています。新たな論点が出ず、既存の論点が整理される状況にもありません。これ以上選別議論を長引かせることは、議論参加者を不当に疲弊させるだけです。--メリース会話) 2019年5月27日 (月) 03:00 (UTC)[返信]

対象者(被依頼者)をはっきりさせるべきとのご意見を受け、冒頭部に対象者4名を列挙しました。「違反者をあらかじめ特定しない形」を追求するあまり、対象者すら特定しなかったのは不親切でした。失礼しました。

なお、現時点で「問題とされる具体的な行為」に私が言及することは、中立性を欠きますので避けます。ご理解いただきたく思います。--メリース会話) 2019年5月27日 (月) 15:18 (UTC)[返信]

KoakuDGさんの2019年6月4日 (火) 09:02 (UTC)のコメント まだ1週間ですから「見捨てられた」と言うには早いのでしょうが、第三者にとって触れたくない議論と言えそうです。このまま黙殺してもコミュニティの望まぬ結末(復帰)を見ることはないと思われているのかもしれません。

それはともかく、KoakuDGさんでも、他の方でも、方針ガイドラインの規定により「除去されている現状の維持」で合意できるとお考えなら、今すぐにでもなさってよろしいでしょう。本依頼の一番の目的は犯人探しでなく「議論を終わらせること」なのですから。私は合意形成を制止しませんが、主導することもありません。

ただし念のため、現時点で本依頼はまとめず、終了宣言もせずに置いておきます。嫌な予感がします。合意形成に対してリアクションがあれば、場合によってはここに帰ってくることができるでしょう。--メリース会話) 2019年6月4日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

ぱたごんさんの2019年6月5日 (水) 14:27 (UTC)のコメント 失礼しました。参照文書を明確にしました。重ね重ねの不親切、不手際をお許しください。--メリース会話) 2019年6月6日 (木) 03:34 (UTC)[返信]

上で「嫌な予感がします」と述べましたが、予感が的中しました(この展開は想定内でした。上の「主導することもありません」に続いて「ただし、その合意宣言に対して鶏のから揚げさんがとるであろう行動を想像なさっていますか」と述べようとして、やめました)。しかし、今後の議論は一歩先の場に移るようです。ここでのコメントを元に合意形成に近づければ良かったのですが、合意どころか物別れです。それも現状維持でなく記述復帰宣言。もはやここでコメントをいただく意味がなくなりましたので、本依頼の 終了を宣言いたします。では、一歩先の場で。--メリース会話) 2019年6月13日 (木) 14:40 (UTC)[返信]
選別議論の参加者(被依頼者)コメント

(節名変更--メリース会話) 2019年5月27日 (月) 15:18 (UTC))[返信]

本コメント依頼は対象者(被依頼者)や、問題とされる具体的な行為が何であるかはっきりしませんが、当該議論の参加者として参りました。当該議論における私の意見はこの発言がほぼすべてです(長文ですが)。この意見について間違っている点があるかどうか、第三者の皆様のご意見を伺いたいです。ただ、私の2019年4月29日 18:09 (UTC) の発言以降、鶏のから揚げ氏においては1ヶ月の間に3度しかご参加いただいておらず、問題というわけではありませんが、議論が長期に及ぶ原因のひとつとなっているように感じられます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef