Wikipedia:ウィキプロジェクト_アルバム/著名なアルバム一覧
[Wikipedia|▼Menu]

ロックバンドの「ローリング・ストーンズ」あるいはASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲の「ローリングストーン」とは異なります。

ローリング・ストーン
Rolling Stone
ジャンル情報誌
刊行頻度隔週
発売国 アメリカ合衆国
言語英語
刊行期間1967年11月9日 - 現在
発行部数140万部([1][2]調べ)

『ローリング・ストーン』(Rolling Stone)は音楽政治大衆文化を扱うアメリカ合衆国の隔週発行の雑誌である。雑誌は1967年に雑誌編集者ヤン・ウェナー、音楽評論家ラルフ・J・グリースン、作家・詩人ジョナサン・コットらによって創刊された。サンフランシスコで創刊されたが、1977年にニューヨークに移転した。

1970年代から政治的な報道で知られており、時々論争の的となるゴンゾージャーナリストハンター・S・トンプソンのそれは特に有名である。 現在オーストラリアスペインフランスイタリアドイツロシア中東地域アルゼンチンメキシコチリブラジルインドネシア日本インド南アフリカで各国版が刊行されている。

誌名はイギリスのロックバンド「ローリング・ストーンズ」と同様、マディ・ウォーターズの楽曲「Rollin' Stone」から拝借している。


目次

1 表紙

2 日本版

3 年間ベストアルバム・ソング

4 関連項目

5 脚注

6 外部リンク


表紙詳細は「en:List of celebrities who have appeared on the cover of Rolling Stone magazine」を参照

1972年に、ドクター・フック&ザ・メディスン・ショウ(英語版)が「自分が『ローリング・ストーン』の表紙を飾りたい」と歌う『あこがれのローリング・ストーン(英語版)』を発表した。この曲はヒットし、彼らは実際に『ローリング・ストーン』の表紙を飾ることになった。

一部のアーティストは表紙を何度も飾り、それはアイコンのようになった。ビートルズは、ソロを含め30回以上表紙を飾っている[3] 。最初の10号は以下の人物が表紙を飾った。
ジョン・レノン

ティナ・ターナー

ビートルズ

ジミ・ヘンドリックスドノヴァンオーティス・レディング

ジム・モリスン

ジャニス・ジョプリン

ジミ・ヘンドリックス

モンタレー・ポップ・フェスティバル

ジョン・レノン、ポール・マッカートニー

エリック・クラプトン

日本人アーティストでは、1969年3月1日号(28号)にて沢田研二が表紙を飾っている。
日本版

日本版が初めて刊行されたのは1973年である。当時桑原茂一らによって創刊された版は3年ほどで廃刊になった。この頃、桑原と糸井重里が知り合っている[4]。その後はさまざまな雑誌を通じてアメリカ版『ローリングストーン』の翻訳記事の一部が日本に届けられていた。

2007年、30年以上の歳月を経てILM(株式会社インターナショナル・ラグジュアリー・メディア)から『ローリングストーン』日本版が復刊される。同年3月10日ニルヴァーナカート・コバーンを表紙にした創刊号が発売された。 「買わずにいられない。読むこと自体がかっこいい。音楽・ファッション・カルチャーが融合した、知的好奇心たっぷりな、20代からの新ライフスタイル男性誌です」[5]というキャッチコピーの元、月刊誌として展開されている。

現在発売中のものは2011年7月号(表紙:尾崎豊)よりリニューアル創刊された3代目で、株式会社パワートゥザピープル発行、セブン&アイ出版発売。

日本人アーティスト、アイドル、タレントを中心に、本国アメリカ版、各国版の記事も翻訳掲載し、日本版としての体裁で発行している。ファッション記事が多く、アメリカ版とはかなりテイストの異なる雑誌になっている。WEBサイトもアメリカ版のレイアウトに合わせているが、日本版の記事を掲載した独自のものになっている。
年間ベストアルバム・ソング

ローリング・ストーンでは年間のベストアルバム、ベストソングをランキングで発表している[6]

Rolling Stone's Best Album of the Year

年アーティストアルバム国出典
1977年Sex PistolsNever Mind The Bollocks イギリス-
1978年The Rolling StonesSome Girls イギリス-
1979年Neil YoungRust Never Sleeps カナダ-
1980年The ClashLondon Calling イギリス-
1981年The Rolling StonesTattoo You イギリス-
1982年Bruce SpringsteenNebraska アメリカ合衆国-
Richard & Linda ThompsonShoot Out The Lights イギリス-


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef