Wikipedia:ウィキプロジェクト_アニメ/Infobox
[Wikipedia|▼Menu]

現在ご覧になっているのは「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ」から話題を分割したページです。アクティブな話題一覧については上記「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ」または「Category:ウィキプロジェクト アニメ/active」を、全ての話題一覧については「Category:ウィキプロジェクト アニメ」をご覧ください。

この文章は議論が完了した話題に分類されています。現在、このページは議論の記録として残していますので、議論を再開する場合は必ず以下の手順を行ってから再開してください。議論完了の表示のまま、議論は行わないでください。
追加の文章を書き込むと共に、テンプレート呼び出し文中の status=finish を status=active に変更

別ページに対して議論再開の連絡もしくは議論内容の掲載が必要な場合は、この議論を掲載する適切なページ(親ページなど)に {{Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ/Infobox}} と追記しこのページを読み込ませるか、リンクを記入(また、テンプレート呼び出し文外において「完了した議論を集約したカテゴリ」を手動で指定している場合は、「現在進行中の議論を集約したカテゴリ」に変更)。
もし新しく開始しようとする議題がこのページで繰り広げられたものと関連があるが同一ではない場合、このページを参考として示した上で、新しいページ上で議論を開始することも検討してください。



infobox作成について

アニメ、漫画、小説等多伎に渡ってメディア展開している作品にも通用するInfoboxのテンプレートを作成した方が良いと思います。Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画のノートにも同じことを書きましたがどう思いますか?

英語版: ⇒en:Neon Genesis Evangelion

日本語版ウィキのinfoboxの例:ボブ・フィッシモンズジャック・デンプシー

--やっぱこれでしょ 2006年5月19日 (金) 17:05 (UTC)

情報を素早く提供するという点から非常に良いと思います。例としてあげられている英語版のものを翻訳すればよいのではないでしょうか。--えむびぃ 2006年6月27日 (火) 15:33 (UTC)

内容は ⇒en:Template:Infobox animangaと同じで良いかもしれません。--えむびぃ 2006年6月28日 (水) 11:36 (UTC)

わかりました。7月初旬まで待って何も異論が無ければテンプレートを作成しようかと思います。--やっぱこれでしょ 2006年6月28日 (水) 13:14 (UTC)

テンプレート名は何がいいでしょうか。英語版に習って"アニマンガ"が良いのか、"アニメ・漫画"とするか、はたまた別の名前にするのか・・・--えむびぃ 2006年7月6日 (木) 04:51 (UTC)

異論がないようですので作って見ました。Template:Infobox animanga--えむびぃ 2006年7月11日 (火) 04:55 (UTC)

凄いです。ありがとうございます。--やっぱこれでしょ 2006年7月11日 (火) 08:45 (UTC)

更新日時:2007年8月17日(金)09:48(日時は
取得日時:2010/06/12 09:02


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4586 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef