Wikipedia:おまかせ記事
[Wikipedia|▼Menu]

このページでは、ウィキペディア日本語版の項目(記事)や画像を探すためのいろいろな方法を紹介しています。特に新規参加者の方は探検をする前に、迷わないで探しものに辿り着けるよう、ここでしっかり準備をしてください。ウィキペディアにはさまざまな分野の項目やコミュニティがたくさんありますからある程度ウィキペディアに慣れた利用者でも、まだまだ訪れていないところがあるかもしれません。ですからもう一度、この膨大な百科事典を味わい尽くす方法を再確認し、「知識という宝物」を探す旅に出かけましょう!

【注意】このページに記載されている検索ボックスやその他のリンクの位置は、デスクトップ版ベクター2010年版の外装を使っていることを前提としています。外装設定についてはHelp:個人設定を、追加情報についてはWikipedia:FAQ 読者向けを参照してください。この記事は、おそらくあなたにとってウィキペディアでの探検地図となることでしょう。
読みたい記事名が決まっている場合
検索機能を使って探す「検索」ボックス

ウィキペディアには検索機能があります。画面の右の最上部に「検索」ボックスがあり、その中には薄い灰色で検索とかかれたテキスト入力欄があります。まずは、テキスト入力欄に調べたい語を入力して、右の「虫眼鏡」マークを押してください。たとえば「百科事典」と書いて「虫眼鏡」マークを押すと、項目検索機能が働き、百科事典という題名の記事が表示されます。入力した記事名の記事が存在しない場合は、テキスト入力欄に調べたい語を入力して「虫眼鏡」マークを押してください。全文検索機能が働き、文中にその言葉を含む記事が関連性が高い順に表示されます(ただし、ウィキペディアで使用している検索エンジン Luceneは日本語の形態素解析に対応していないので、日本語検索の精度があまり高くありません)

検索機能は、この下のボックスを使って利用することもできます。
?
外部の検索エンジンを使って探す

ウィキペディアの検索機能は、サーバへの負荷を軽減するために、一時的に休止している場合もあります。そのようなときは、外部の検索エンジンを使って検索することもできます。GoogleYahoo! JAPANなどの検索エンジンでは、「項目名 Wikipedia」と入力して検索してみてください。詳細は「Help:検索」を参照
検索しても記事が見つからない場合

検索しても記事が見つからない場合は、次の手順を参考にしてください。
項目名は通常、通称ではなく、正式名称になっています。通称では見つからないときには正式名称で検索してみてください(例:「PL法」→「
製造物責任法」)。

表記揺れがある場合、違う表記も試してみてください(例:「ワシントンポスト」→「ワシントン・ポスト」、「サーバー」→「サーバ」)。

調べた記事名の英数字などに全角の文字がある場合、そこを半角に直してもう一度調べなおしてください。英数字は半角で書かれていることが多いためです。

それでも見つからない場合、その記事に関連するテーマを扱った記事の中に記述があるかもしれません。

それでもよく分からない場合、調べもの案内で質問をしてみてください。

ウィキペディアに適当な記事がない場合、執筆依頼をすることができます。ただし、依頼に応えてもらえるかどうかはウィキペディアの利用者次第です。

なお、言葉の意味・語源・用法・関連語などを調べたいのであれば、姉妹プロジェクトのウィクショナリーで検索してください。
索引を使って探す

ウィキペディアではWikipedia:索引も整備されています。索引では記事が五十音順(あいうえお順)に並べられています。ただし、この索引は人手で登録しているので、ウィキペディア内に記事が存在していても、まだ索引に載っていない場合もあります。

索引と似た機能に全ページ検索機能があります。こちらは全自動で、記事名の先頭の文字で検索ができます。ただし五十音では検索できません。
記事内のリンクからたどる

記事中で、文字色が青色や赤色[1]になっているのはリンクです。リンクをクリックすれば、リンク先の記事が表示されます。

濃い青色のリンクは、「ウィキリンク」または「内部リンク」といって、既に執筆されている記事を表します。

赤色のリンクは、「赤リンク」または「未執筆リンク」といって、その題名の記事がまだ執筆されていないことを表します。

薄い青色で、最後に矢印がついているリンク(例:「首相官邸ホームページ」というリンク)は、ウィキペディアなど以外のウェブサイトへの「外部リンク」です。詳細は「Help:リンク」を参照

曖昧さ回避とリダイレクトリダイレクト

たとえば「星条旗 (曖昧さ回避)」を見てください。そのページは「曖昧さ回避」と呼ばれているものです。すなわち、「星条旗」といっても、ウィキペディアの読者はアメリカ合衆国国旗である「星条旗」の記事を読みたいのかもしれないし、あるいはその国の国歌である「星条旗」の記事を読みたいのかもしれません。そこで、一つの言葉がいくつかの異なる意味で使われている場合、閲覧したい記事を特定して判別するために設けられているのが曖昧さ回避のページなのです。詳細は「Wikipedia:曖昧さ回避」を参照

また、検索ボックスに「星条旗」と入力して「表示」をクリックすると、自動的に「アメリカ合衆国の国旗」というページに移動します。そして記事名の下には、「星条旗から転送」と表示されます。これは、星条旗という語句が一般的にはアメリカの国旗をさすことからなされている処置です。また、「札幌雪祭り」を検索した場合、正式名称であるさっぽろ雪まつりに転送されます。この機能のことをリダイレクト(転送)といい、転送される元のページ(いまの例では「星条旗」や、"さっぽろ"や"まつり"が漢字を使った表記の「札幌雪祭り」のページ)のことを「リダイレクトページ」といいます。詳細は「Help:リダイレクト」および「Wikipedia:リダイレクト」を参照
読みたい分野だけが決まっている場合
関連項目をたどる

関連項目は、現在表示している記事に関連する記事を集めたもので、解説本文の下に設けられます。ただし、関連項目がない記事もあります。通常は、本文中に登場していない内部リンクのみが集められています。
カテゴリをたどる

カテゴリは、ウィキペディアの記事を分野別に整理したものです。分類の大元となる主要カテゴリ百のカテゴリから、目的の項目をたどることができます。また、それぞれの記事の一番下には、その記事が属しているカテゴリが設定されています。カテゴリは同じ分野の記事を集めるための機能ですので、そのカテゴリの名前のリンクからカテゴリのページに飛んで探してください。ただし、カテゴリの多くは整備中ですので、現時点で全ての記事が適切にカテゴリ化されているわけではありません。詳細は「Help:カテゴリ」を参照
ウィキポータルからたどる

分野別に設けられているウィキポータルからもたどれます。ウィキポータルは、特定の分野における、目次やコミュニケーションの機能を持ったページです。ウィキポータルはそれぞれの分野の有志によって整備されており、あなたも整備に参加することができます。










ウィキポータル
人文科学

人文

哲学

文学

言語学

人物伝

宗教

宗教


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef