Welcome_to_the_FANKS!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}TM NETWORK > TM NETWORKの作品 > Welcome to the FANKS!.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Welcome to the FANKS!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年1月)

『Welcome to the FANKS!』
TM NETWORKベスト・アルバム
リリース2004年12月22日
ジャンルロック
時間53分25秒(DISC 1)
51分10秒(DISC 2)
71分00秒(DISC 3)
レーベルEpic Records
プロデュースKazuyuki Kobayashi
Yorio Isshi[1]
チャート最高順位


18位(オリコン

TM NETWORK アルバム 年表

WORLD HERITAGE DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX
2004年)Welcome To The FANKS!
2004年SPEEDWAY
2007年

テンプレートを表示

『Welcome to the FANKS!』(ウェルカム・トゥー・ザ・ファンクス)は、2004年12月22日にリリースされた、TM NETWORKのインターネット投票によるベスト・アルバム
解説

インターネット投票によりファンのリクエストが高かった上位20曲を、DISC1(1位から10位)とDISC2(11位から20位)に10曲ずつ収録し、DISC3はアルバム未収録のカップリング曲と未発売の応募特典曲を収録している。当初はDISC1とDISC2の2枚組と発表されていたが、C/W曲の収録を望むファンからの強い要望により、3枚組になったという経緯がある。全曲リマスタリングされているが、同じくリマスタリングされた20周年記念ボックス『"WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX』よりこちらの音量レベルが大きくなっている(マスタリングエンジニアのスタイルの違いによる)[2]

なお、リクエスト対象曲がEPIC及びTRUE KiSS DiSC在籍時に限られるため、Rojam Entertainment及び、YOSHIMOTO R and C移籍以降の楽曲はリクエスト対象外である。

HDCD仕様となっている。
収録曲

曲の解説やタイアップ等はTM NETWORKや他のアルバムで解説しているため省略する。なお、曲名はベスト・アルバムの歌詞カードなどに記されているものに則って表記した。
DISC1全編曲: 小室哲哉
#タイトル作詞作曲時間
1.「ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者)」小室哲哉小室哲哉、木根尚登8:44
2.「Get Wild小室みつ子小室哲哉4:03
3.「WE LOVE THE EARTH」(TMN名義)小室哲哉小室哲哉5:23
4.「Still Love Her (失われた風景)」小室哲哉小室哲哉、木根尚登5:51
5.「BEYOND THE TIME (Expanded Version)」小室みつ子小室哲哉5:16
6.「Time Passed Me By (夜の芝生)」小室みつ子木根尚登4:09
7.「Fool On The Planet (青く揺れる惑星に立って)」小室みつ子木根尚登5:39
8.「Here, There & Everywhere (冬の神話)」小室哲哉小室哲哉3:50
9.「Love Train」(TMN名義)小室哲哉小室哲哉5:28
10.「Human System」小室みつ子小室哲哉5:02
合計時間:53:25

DISC2全編曲: 小室哲哉
#タイトル作詞作曲時間
1.「Children of the New Century」小室みつ子小室哲哉5:13
2.「Resistance」小室みつ子小室哲哉4:53
3.「Jean Was Lonely」(TMN名義)坂元裕二小室哲哉6:34
4.「永遠のパスポートSEYMOUR小室哲哉、木根尚登4:35
5.「10 YEARS AFTER -BOB BLOCKMAN MIX-」小室哲哉小室哲哉6:11
6.「8月の長い夜三浦徳子小室哲哉4:57
7.「Self Control (方舟に曳かれて)」小室みつ子木根尚登5:05


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef