Wao!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年12月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年12月)
出典検索?: "Wao!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、名古屋テレビで放送された紀行バラエティ番組について説明しています。

ユニコーンのシングルについては「WAO!」をご覧ください。

オレスカバンドのアルバムについては「WAO!!」をご覧ください。

wao!
ジャンル紀行バラエティ番組
出演者間寛平
山崎邦正
MEGUMI
テリー伊藤
原口あきまさ
製作
制作名古屋テレビ

放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本

wao!
放送期間2002年4月9日 - 2002年9月24日
放送時間火曜 24:12 - 24:47
放送分35分
回数24

wao! SEASON 2
放送期間2002年10月4日 - 2003年3月28日
放送時間金曜 23:17 - 23:55
放送分38分
回数25
テンプレートを表示

『wao!』(ワオ)およびその後継番組『wao! SEASON 2』(ワオ シーズンツー)は、2002年4月9日から2003年3月28日まで名古屋テレビで放送された紀行バラエティ番組。全49回。
概要

世界17か国の主要都市で収録してきた取材VTRを基に、各国の文化や生活習慣を比較していた深夜の紀行バラエティ番組である。日本もそのうちの1つに入っていたが、取材VTRのロケは東京都内ではなく、名古屋テレビ本社所在地の名古屋市およびその近郊地域で行われていた。

『wao!』の題で放送されていた当時の進行形式は、各国派遣のスタッフが現地で収録してきた取材VTRと、リポーターの間寛平山崎邦正が名古屋で収録してきた取材VTRを交互に流すというものだった。その当時は全てVTRのみで進行していたが、番組は2002年9月24日放送分をもって同タイトルでの放送を終了。その翌週からスタートした『wao! SEASON 2』では、新たにレギュラーに参入したMEGUMIテリー伊藤らが6畳1間のアパートの一室に集まり、各国派遣のスタッフが収録してきた取材VTRを基にトークをするという形式に改められた。

番組タイトルに "WE ARE OTOMODACHIS! (わたしたちはあなたのおともだち)の意味を込めて『wao!』と名付けるなど[1]、深夜番組としては比較的真面目な内容で放送されていたが、それでもなお各国在住の美女たちに焦点を当てることが多く、取材VTRではほぼ毎回彼女たちのビキニ姿や入浴シーンなどが乱舞していた。特に各国の温泉を比較する回ではぼかしが頻繁に入っていた。
放送時間

時刻はいずれもJST

火曜 24:12 - 24:47 (2002年4月 - 2002年9月)

金曜 23:17 - 23:55 (2002年10月 - 2003年3月)

出演者
wao!

間寛平

山崎邦正

梅田エリカ(当時名古屋テレビアナウンサー) - ナレーターを担当。

wao! SEASON 2

MEGUMI

テリー伊藤

原口あきまさ

取材都市一覧
wao!

インドデリー

中国上海市

ベトナムホーチミン市

韓国ソウル仁川

タイバンコク

台湾台北市

モンゴルウランバートル

日本愛知県名古屋市ほか

wao! SEASON 2

ラオスヴィエンチャン

ジャマイカキングストン

アイルランドダブリン

インドネシアバリ島

オーストラリアシドニーゴールドコースト

タイ・バンコク

韓国・ソウル

中国・香港

メキシコメキシコシティテキーラ

フィンランドヘルシンキ

ブラジルリオデジャネイロ

ガーナ

日本・愛知県名古屋市、犬山市東加茂郡足助町(現・豊田市)、豊川市三重県松阪市ほか

脚注^ かつて存在していた番組公式サイトの番組解説より。

外部リンク

名古屋テレビ公式サイト内 wao! [リンク切れ]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef