WOWOW
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

上記1社は非連結子会社[2]
関係する人物佐久間f二(元社長)
廣瀬敏雄(元社長)
和崎信哉(元社長)
黒水則顯(相談役)
外部リンクhttps://corporate.wowow.co.jp/
特記事項:
放送センター:東京都江東区辰巳2丁目1-58
横浜カスタマーセンター:横浜市西区みなとみらい
テンプレートを表示

株式会社WOWOW(ワウワウ、: WOWOW INC.[3])は、日本全域を放送対象地域とする衛星基幹放送事業者。当初は日本初の有料放送を行う民放衛星放送局として開局した。2004年以降、TBSフジテレビが上位株主となり、2024年4月現在、フジ・メディア・ホールディングス(以下「フジHD」)、TBSホールディングス(以下「TBSHD」)の持分法適用関連会社となっている。

コーポレートメッセージは「見たい、の先へ。」。
概要

WOWOWプライム

出会いにあふれた毎日を。
基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社WOWOW
旧チャンネル名JSB 日本衛星放送
WOWOW(アナログWOWOW/デジタルWOWOW)
放送(配信)開始
1991年4月1日
HD放送(配信)開始2000年12月1日
視聴可能世帯数280万8547世帯(2017年11月末時点)[4]
アナログ放送(BS、放送終了)
放送事業者日本衛星放送株式会社 → 株式会社WOWOW
チャンネル番号BS-5ch
放送開始1991年4月1日
放送終了2011年7月24日
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
プラットフォームスカパー!
放送事業者株式会社WOWOW
チャンネル番号Ch.191(HD)
独立データ放送Ch.791、792
リモコンキーID9
物理チャンネルBS-3ch
放送開始2000年12月1日
HD放送開始2000年12月1日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.621(HD)
放送開始2010年6月1日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者株式会社WOWOW
チャンネル番号Ch.330
放送開始2006年12月1日
放送終了2011年7月24日
その他(再送信・配信)
ひかりTVCh.191(HD)
eo光テレビBS191(HD)
J:COM191(HD)
公式サイト
特記事項:
放送センター:東京都江東区辰巳2丁目1-58
スカパー!Ch.330はアナログ扱い、Ch.621はデジタル扱いであった。
アナログBSの開局日は、有料本放送移行日。当初は1990年11月30日のサービス放送開始日を開局日とみなしていた。
テンプレートを表示

WOWOWライブ

忘れられない瞬間を。
基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社WOWOW
旧チャンネル名WOWOW2( - 2011年9月30日)
放送(配信)開始2000年12月1日
HD放送(配信)開始2010年6月1日
視聴可能世帯数280万8547世帯(2017年11月末時点)[5]
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
プラットフォームスカパー!
放送事業者株式会社WOWOW
チャンネル番号Ch.192(HD)
リモコンキーID9
物理チャンネルBS-5ch
放送開始2000年12月1日
HD放送開始2011年10月1日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.622(HD)
放送開始2010年6月1日
その他(再送信・配信)
ひかりTVCh.192(HD)
eo光テレビBS192(HD)
J:COM192(HD)
公式サイト
特記事項:
2011年9月30日まではマルチ編成時のみ放送(スカパー!HD、ひかりTVはマルチ編成時以外はデジタルWOWOWと同一内容を放送)
テンプレートを表示

WOWOWシネマ

映画のある人生を。
基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社WOWOW
旧チャンネル名WOWOW3( - 2011年9月30日)
放送(配信)開始2000年12月1日
HD放送(配信)開始2010年6月1日
視聴可能世帯数280万8547世帯(2017年11月末時点)[6]
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
プラットフォームスカパー!
放送事業者株式会社WOWOW
チャンネル番号Ch.193(HD)
リモコンキーID9
物理チャンネルBS-5ch
放送開始2000年12月1日
HD放送開始2011年10月1日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.623(HD)
放送開始2010年6月1日
その他(再送信・配信)
ひかりTVCh.193(HD)
eo光テレビBS193(HD)
J:COM193(HD)
公式サイト
特記事項:
2011年9月30日までマルチ編成時のみ放送(スカパー!HD、ひかりTVはマルチ編成時以外デジタルWOWOWと同一内容を放送)
テンプレートを表示

WOWOW 4K

彩りを感じる体験を。
基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社WOWOW
放送(配信)開始2021年3月1日
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
プラットフォームスカパー!
放送事業者株式会社WOWOW
チャンネル番号Ch.4K 191
リモコンキーID9
物理チャンネルBS-12ch
放送開始2021年3月1日
公式サイト
特記事項:
左旋BS放送。
テンプレートを表示
江東区辰巳にあるWOWOW放送センターWOWOWの中継車

1991年(平成3年)に放送衛星日本放送協会(NHK)などと区分保有して放送する民放局として開局。その後に開局した地上波キー局系のBSデジタル放送事業者と異なり、開局時から視聴料が必要な有料放送を行っている。そのため、リーガ・エスパニョーラ(スペインサッカー)やUEFA欧州選手権ジャパンコンソーシアム共同制作によるFIFAワールドカップ、クエスト?探求者たち?(本放送のみ)、及び後述のノンスクランブル(無料)放送以外はCMを流さない。

局名のWOWOWは、英語で驚きや喜びを表すWOWを2つ重ね、3つのWはWorld Wide Watchingを意味するとしてつけられた[7]。1991年の開局当初のコンセプト「5つのS」は、スクリーン(映画)、サウンド(音楽)、ステージ(演劇)、スポーツ、ショッピングだった。その後、ショッピング番組を縮小したものの、映画や外国サッカーなどのスポーツ中継を中心に編成する基本方針は一貫している。

天気予報は月曜 - 土曜の朝などに放送されており、ニュースやワイドショーなどの情報番組は、1991年の開局時からは、平日7時に小林克也司会のワイドショー番組『WOWOW TODAY』を、平日11時台に民放各局の昼のニュース[注 1]を放送していた[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef