WOWOWプラス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

7月6日 - WOWOWが2017年10月1日より株式会社IMAGICAティーヴィの社名を「株式会社WOWOWプラス」に変更すると共に「イマジカBS・映画」のチャンネル名称を「シネフィルWOWOW」に変更すると発表[6][7]

10月1日 - 商号を「株式会社WOWOWプラス」に変更。


2020年

1月22日 - Amazon Prime Videoチャンネルにて「シネフィルWOWOWプラス」配信開始[8]


脚注^ 「25x」は、250・251chが釣りビジョン、252・253chがWOWOWプラス、254・255chが日本映画放送、256 - 259chがBSディズニーに割り当てられた。
^ スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者は、ハイビジョン放送ともにスカパー・ブロードキャスティングが行っていた。
^ 株式会社 IMAGICA FTV 事業終了のお知らせ 株式会社イマジカティーヴィ、2016年3月31日(同年5月5日閲覧) (PDF)
^ 「FOODIES magazine」サービス終了のお知らせ 2016年2月29日、株式会社IMAGICAティーヴィ(同年5月5日閲覧)
^ WOWOWがアクトビラとIMAGICA TVを子会社化。映像配信やコンテンツ制作強化,AV Watch,2017年2月27日
^ “子会社の社名変更およびチャンネル名の変更について”. 株式会社WOWOW (2017年7月6日). 2017年7月6日閲覧。
^ “イマジカBS・映画が10月から「シネフィルWOWOWチャンネル」に変更”. AV Watch. (2017年7月6日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1069096.html 2017年7月6日閲覧。 
^ “Amazonプライム・ビデオの有料チャンネルに「シネフィルWOWOWプラス」が追加”. PHILEWEB. (2020年1月22日). https://www.phileweb.com/news/d-av/202001/22/49540.html 2023年4月25日閲覧。 

外部リンク

株式会社WOWOWプラス


シネフィルWOWOWプラス










BSデジタル放送
※[ ]内の数字は論理チャンネル枠1。放送事業者以外が運営する(していた)チャンネルは〈 〉内に運営会社名を付記。
公共放送

2K

[10x / 70x]NHK BS

[23x-0 / 53x]放送大学(テレビ / ラジオ)

4K

[10x]NHK BSプレミアム4K

8K

[10x]NHK BS8K


民間放送
(地上波系列/独立系)

2K

[14x / 74x]BS日テレ(2K)

[15x / 75x]BS朝日(2K)

[16x / 76x]BS-i → BS-TBS(2K)

[17x / 77x]BSジャパン → BSテレ東(2K)

[18x / 78x]BSフジ(2K)

[21x]BS11

[22x]BS12 トゥエルビ

[26x-0]BS松竹東急

[26x-1]BSJapanext

[26x-2]BSよしもと

4K

[14x]BS日テレ 4K

[15x]BS朝日 4K

[16x]BS-TBS 4K

[17x]BSテレ東 4K

[18x]BSフジ 4K

[21x]ショップチャンネル 4K

[22x]4K QVC


有料放送
スカパー!チャンネル)

2K

[19x / 79x]WOWOW(プライム / ライブ / シネマ)

[20x / 80x]スター・チャンネル

[23x-1]グリーンチャンネル

[23x-2]アニマックス

[24x / 84x]J SPORTS(1 / 2 / 3 / 4)

[25x-0]BS釣りビジョン

[25x-1]イマジカBS → イマジカBS・映画 → シネフィルWOWOW → WOWOWプラス

[25x-2]日本映画専門チャンネル

[25x-3]ブロードキャスト・サテライト・ディズニーディズニー・チャンネルウォルト・ディズニー・ジャパン〉)

4K

[19x]WOWOW 4K


その他

[92x]Dpa → A-PAB(エンジニアリングサービス

放送を終了した
テレビ放送

通常放送(2K)

[10x / 70x]NHK(BS1 / BS2 / BShi / BSプレミアム


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef