WOWOWぷらすと
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 2011年12月1日12月22日を除く
^ 2013年1月16日は「Anna's select」でのVTRで出演。
^ 2012年8月3日は冨永愛15周年記念写真展の開催されている表参道ヒルズからの中継で出演し、その特集の進行も行った。
^ 2012年10月23日は仕事で出張している台湾からの生電話で、台湾のアーティストについての特集の進行を行った。
^ a b 2012年12月から2013年3月まで産休に入った内田恭子の代理
^ 冨永愛がアカデミー賞の取材で欠席したため。
^ 富永愛が夏休みのため
^ 冨永愛がタンザニアにおけるジョイセフの活動支援と現地視察で欠席したため。出典:「渋谷LIVE! ザ・プライムショー」2012年10月15日放送、10月19日放送
^ 冨永愛が三週間ほど体調不良で寝込んで欠席したため。出典:「ザ・プライムショー」2013年7月26日放送
^ この回はコーナーゲストを兼務で、トークゲストとして番組ホストや、デイリーキャスターの座っている側で、宮本恒靖への生質問などを行った。
^ 国際ジャーナリスト。
^ この回はコーナーゲストを兼務。
^ 歌舞伎役者で、父親は四代目中村鴈治郎、母親は吾妻徳彌
^ 音楽情報サイト「BARKS」編集長。
^ 2012年6月1日までは毎週金曜日のみの出演。また、2012年10月1日から10月11日まで連日出演。
^ a b 「作曲:服部隆之 remix こぐま」とクレジットされている。
^ 2013年1月の推奨曲としての扱いも受けている。
^ 2012年12月13日にスペシャルゲストとして出演している。
^ 「ザ・プライムショー」のアレンジ違いで、「ザ・プライムショー」の放送前予告でも用いられていた。
^ 放送日は年末年始、お盆、ゴールデンウィーク時期、祝日とその前日を除く
^ 2012年12月28日現在
^ USTREAMからの配信ではなく、ニコニコ動画経由で配信されたため、2012年5月9日放送などの「ザ・プライムショー」での紹介の際に、USTREAMの冠が外されていた。
^ 初出演は2011年10月4日配信分
^ 初出演は2012年10月5日配信分
^ 初出演は2012年10月10日配信分
^ 初出演は2012年10月12日配信分
^ 初出演は2012年10月17日配信分
^ 2013年1月23日配信回では、「渋谷LIVE! ザ・プライムショー」での紹介の際に土屋アンナの発言で、みながらプライムショーとして配信された。
^ 一例として、2013年1月16日配信回は田子千尋ニーコが、2013年2月1日配信回はニーコが出演している。
^ a b 初出演は2013年1月14日配信分
^ a b 初出演は2013年1月15日配信分
^ 初出演は2013年2月8日配信分
^ 初出演は2013年1月16日配信分
^ 初出演は2013年1月21日配信分
^ 初出演は2012年1月22日配信分
^ 初出演は2012年1月29日配信分

出典^ “土屋アンナ:生情報番組の初MC「言葉遣いに気をつけます」WOWOW3チャンネル化で会見”. 毎日新聞デジタル. (2011年7月27日). ⇒オリジナルの2012年7月14日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/6yLW 2011年8月1日閲覧。 
^ 「 ⇒WOWOW渋谷ステーション イベントスケジュール2011年11月 - WOWOWオンライン」より
^ “「ウルトラマン ハイビジョンリマスター版」をエンタメNEWSショー「ザ・プライムショー」内でプレミア放送。世界初公開の高画質映像にハヤタ隊員も興奮!”. 株式会社PRTIMES. 株式会社WOWOW. (2012年7月26日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001310.000001355.html 2012年12月22日閲覧。 
^ “ぷらすと×Paravi 配信復習『ジェイソン・ステイサムを語る。』”. PlusParavi(プラスパラビ) (2018年10月11日). 2018年12月18日閲覧。

関連項目

関連項目が多すぎます。関連の深い項目だけに絞ってください。必要ならば一覧記事もしくはナビゲーションテンプレートとして独立させることも検討してください。(2022年6月)


WOWOWの番組一覧

TBSビジョン - ザ・プライムショーとザ・プライムショーニュース、渋谷LIVE! ザ・プライムショー、プライムショーダイジェスト!の制作協力。

プロカム - ザ・プライムショーの技術協力。

ゲッティイメージズ - ザ・プライムショー、渋谷LIVE! ザ・プライムショー、ザ・プライムショーニュース、プライムショーダイジェスト!で、ゲッティ名義でアフロと共に映像協力としてクレジットされている。

K2メッシュ - ザ・プライムショー、渋谷LIVE! ザ・プライムショーでリサーチを担当している。

T-TEX - 渋谷LIVE! ザ・プライムショーの技術協力。

桑田佳祐 - 2012年7月18日放送の「ザ・プライムショー」でエンターテイメント情報とWOWOWからのお知らせを冒頭で流した後、ぶち抜き特集と銘打って、2012年8月12日の19:00(JST)からWOWOWライブで放送された桑田佳祐special 「I LOVE YOU -now & forever-」でのジョン・カビラとのスペシャル対談の模様の一部が先行放送された。また、桑田佳祐へのメッセージをTwitterで募集し、彼のもとへ責任を以って届けられた。

日本電気 - 2012年12月20日放送で「NEC X-infoテーブル」が登場し、実演を兼ねてストリートパフォーマンス特集を行った。

東京ガールズコレクション - 2013年1月15日放送のエンディングで、タイアップが発表された。

EyeSight - 富士重工業が開発し、スバル車の一部に搭載されている運転支援システム。2013年3月5日放送でウェブ上で展開されているアイサイト・ロボットシリーズの最新作となるバナー広告の先行放送された。

明石家さんま - この番組の視聴者の内の一人。2013年9月24日放送のエンディングで、ジョン・カビラがフジテレビの番組収録に参加した折、一緒にいたさんまが「この番組をチェックしているよ」と報告したことを明かした。

金曜カーソル - 2013年11月から放送開始したWOWOWの番組。この番組と同様に無料放送である。

外部リンク

ザ・プライムショー[リンク切れ]

WOWOWぷらすと

プライムショーダイジェスト!

ザ・プライムショーのfacebook[リンク切れ]

WOWOWぷらすとのfacebook










内田恭子
主なテレビ番組

FNSの日FNS27時間テレビ) - 森田一義アワー 笑っていいとも! - FNNスーパーニュース - FNNレインボー発 - プロ野球ニュース - 女子アナスペシャル - すぽると! - ジャンクSPORTS - FNS5000番組10万人総出演! がんばった大賞 - トリビアの泉 ?素晴らしきムダ知識? - プロ野球珍プレー・好プレー大賞 - セリエAダイジェスト - サッカー小僧 - さんまの天国と地獄 - FOOTBALL CX - 日本の歴史 - タモリのジャポニカロゴス - 明石家さんまのフジテレビ大反省会 - グータンヌーボココリコグータンミラクルヌーボタイプ) - ハッケン!! - アーシストcafe 緑のコトノハ - 地球感動配達人 走れ!ポストマン - 世界の絶景100選 - 一攫千金ヤマワケQ! "責任者はお前だ!" - ガリレオヒット脳研 - ひるブラ - テレビでドイツ語 - ザ・プライムショー - 奥さま100!! - 暮らしに役立つ!家電の学校 - 暮らしの学校?もっと知りたい!住まいと家電? - 趣味Do楽 - 白石美帆の一合一会 - ビックラコイタ箱 - 日経スペシャル 未来世紀ジパング - グレイティストTVショー
主なラジオ番組

内田恭子のGoodDay GoodNight - 内田恭子のウチ・ココ?ウチだけ、ココだけの話
同期入社

大橋マキ - 長谷川豊
関連項目

フジテレビ - FNSアナウンス大賞 - リアリー?マドリッド - ソニー・ミュージックアーティスツ
関連人物

日枝久 - 露木茂 - 須田哲夫 - 堺正幸 - 陣内誠 - 福井謙二 - 三宅正治 - 青嶋達也 - 西山喜久恵 - 木佐彩子 - 佐野瑞樹 - 宇田麻衣子 - 荒瀬詩織 - 西岡孝洋 - 梅津弥英子 - 千野志麻 - 政井マヤ - 高島彩 - 平井理央 - 本田朋子 - 松村未央 - 宮澤智 - 内田嶺衣奈 - 升本琢也 - 小倉智昭 - 海保知里 - 豊田綾乃 - 小野寺麻衣 - 水原恵理 - タモリ - 明石家さんま - 浜田雅功 - 江角マキコ - 松嶋尚美 - 優香


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef