WILD_&_HONEY
[Wikipedia|▼Menu]

『WILD & HONEY』
レベッカスタジオ・アルバム
リリース1985年5月22日
録音

日本CBS/SONY Shinanomachi Studio

日本・Sedic Studio

ジャンルロック
時間

26分35秒(LP

41分50秒(カセット, CD[注釈 1]

レーベルCBS・ソニー / FITZBEAT
プロデュース.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

稲垣博司[注釈 2]

後藤次利[注釈 2]

チャート最高順位


週間6位(オリコン、LP)

週間17位(オリコン、1985年盤CD)

1985年度年間42位(オリコン)

レベッカ アルバム 年表

Nothing To Lose
1984年)WILD & HONEY
1985年EARLY REBECCA
(1985年)


『WILD & HONEY』収録のシングル

ラブ イズ Cash
リリース: 1985年4月21日

テンプレートを表示

『WILD & HONEY』(ワイルド&ハニー)は、1985年5月22日に発売されたレベッカの3枚目のアルバム

キャッチコピーは『話題騒然!!ナチュラルに優しくロックするレベッカの大自信作、ついに完成!!』。
背景

このアルバムから、土橋安騎夫がリーダーとなり、古賀森男小田原豊がメンバーに加わり[1]、音楽の方向性を変えたアルバムになった[2]と同時に、後藤次利エグゼクティブ・プロデューサーの座を降りている。
リリース

1985年5月22日CBS・ソニーFITZBEATレーベルからLPCDカセットの3形態でリリースされた。1985年盤のCDとカセットは、LPと収録数が異なっている。

1991年7月25日[3]1994年11月2日Ki/oon Sony RecordsのFITZBEATレーベル[4]からCDのみ再発されて以降は、LPと同じ曲順になっている。

2007年9月19日Sony Music DirectのGT musicレーベルから、リマスターされたCDに紙ジャケット仕様で完全生産限定盤として[5]2013年2月20日Blu-spec CD2としてリリースされた[6]
批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
CDジャーナル肯定的
[6][4]

CDジャーナルは、「アップ・テンポの曲からこぼれおちそうなレベッカの舌足らずの声がコケティッシュな魅力をかもし出している。小悪魔的な男心を誘うような感がある反面とてつもなくナチュラルな大らかさも感じられる」[6]土橋シンセをサウンド・プロダクションのメインに据えたことが功を奏しているのか、全体に、伸び伸びとして、スケール・アップした印象」[4]といずれも肯定的な評価を下している。
チャート成績

レベッカにとって初ヒット作でオリコン初登場18位、最高位6位を記録した。
収録曲
LPA面全作曲: 土橋安騎夫、全編曲: レベッカ
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「WILD EYES」NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫3:15
2.「ラブ パッション」NOKKO・宮原芽映土橋安騎夫4:32
3.「フリーウェイ シンフォニー」NOKKO土橋安騎夫4:10
合計時間:11:57
B面全作曲: 土橋安騎夫、全編曲: レベッカ。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「
ラブ イズ Cash」(Special Remix)NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫4:13
2.「蜃気楼」NOKKO土橋安騎夫4:52
3.「NEVER TOO LATE」宮原芽映土橋安騎夫5:33
合計時間:14:38

カセットA面全編曲: レベッカ。
#タイトル作詞作曲時間
1.「WILD EYES」NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫3:15
2.「ラブ パッション」NOKKO・宮原芽映土橋安騎夫4:32
3.「フリーウェイ シンフォニー」NOKKO土橋安騎夫4:10
4.「
黄金の日々」NOKKO・有川正沙子木暮武彦4:00
5.「瞳を閉じて」NOKKO土橋安騎夫4:19
合計時間:20:16
B面全編曲: レベッカ。
#タイトル作詞作曲時間
1.「ラブ イズ Cash」(Special Remix)NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫4:13
2.「
恋するおもちゃ松井五郎中崎英也3:37
3.「夢幻飛行」(NEVER BEEN TO THE DESERT)NOKKO・有川正沙子後藤次利3:19
4.「蜃気楼」NOKKO土橋安騎夫4:52
5.「NEVER TOO LATE」宮原芽映土橋安騎夫5:33
合計時間:21:34

CD(1985年盤)CD全編曲: レベッカ。
#タイトル作詞作曲時間
1.「WILD EYES」NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫3:15
2.「ラブ パッション」NOKKO・宮原芽映土橋安騎夫4:32
3.「フリーウェイ シンフォニー」NOKKO土橋安騎夫4:10
4.「黄金の日々」NOKKO・有川正沙子木暮武彦4:00
5.「瞳を閉じて」NOKKO土橋安騎夫4:19
6.「ラブ イズ Cash」(Special Remix)NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫4:13
7.「恋するおもちゃ」松井五郎中崎英也3:37
8.「夢幻飛行」(NEVER BEEN TO THE DESERT)NOKKO・有川正沙子後藤次利3:19
9.「蜃気楼」NOKKO土橋安騎夫4:52


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef