WHITE_ALBUM2
[Wikipedia|▼Menu]

WHITE ALBUM2
ゲーム
ゲームジャンル
恋愛アドベンチャーゲーム
対応機種Windows XP / Vista / 7 日本語版
PlayStation 3
PlayStation Vita
発売元Leaf(PC)
アクアプラス(PS3、PS Vita)
キャラクターデザインなかむらたけし
シナリオ丸戸史明 with 企画屋
メディアDVD-ROM(PC)
BD-ROM(PS3)
発売日2010年3月26日(序章)[1]
2011年12月22日(終章)
2012年12月20日(PS3)
2013年11月28日(PS Vita)
2018年2月14日(EXTENDED EDITION)
売上本数17,654本(PS3)[2]
レイティングEOCS:18禁(PC)
CERO:D(17才以上対象)(PS3、PS Vita)
キャラクター名設定不可
エンディング数第1部:1
第2部:6
第3部:4
セーブファイル数100
画面サイズ32bit Full Color(24bit不可) / 1280×720 pixel(PC)
音楽フォーマットDirectSound対応デバイス(PC)
キャラクターボイスフルボイス
アニメ
原作「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)
監督安藤正臣
シリーズ構成丸戸史明
脚本丸戸史明
キャラクターデザイン藤本さとる
音楽小林俊太郎アクアプラス
アニメーション制作サテライト
製作PROJECT W.A.2
放送局放送局参照
放送期間2013年10月 - 12月
話数全13話
その他PG-12指定
テンプレート - ノート
プロジェクトゲームアニメ
ポータルゲームアニメ

『WHITE ALBUM2』(ホワイトアルバムツー)は、LeafWindows用18禁恋愛アドベンチャーゲームであり、『WHITE ALBUM』(1998年5月1日発売)の続編である。丸戸史明の企画持ち込みから始まった作品で、前作の約10年後を舞台としており、前作に登場した曲やBGMが多数使われているが、『WHITE ALBUM』のテレビアニメ版やPS3版を含めストーリー上の直接の繋がりはなく、作中で同一世界であることを示す人名や曲名が挙げられる程度である[3]。『introductory chapter』(序章)とその約3年後を描く『closing chapter』(終章)、更にその約2年後『coda』(最終章)の3部作で構成されている[3]。『coda』は隠しルートであり、公式サイトや広報などでは2部作としてアナウンスされていた[4]

2013年10月[5]から12月までの間、同名のテレビアニメが放送された。
リリース

2010年3月26日に第1部である『WHITE ALBUM2 -introductory chapter-』(以降、『序章』)が発売された[1]。第2部『WHITE ALBUM2 -closing chapter-』(以降、『終章』)の発売は当初2010年冬発売を予定していたが延期され、2011年12月22日となった。

2012年12月20日にはこの2作を収録したPS3移植版である『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』が発売された[6]

また、PS3版をベースにし、新しい機能をいくつか追加したPS Vita版が11月28日に発売された。

2014年末には、ラジオCDコンサートBDの購入者特典として、ゲーム本編のアフターエピソードが収録された『WHITE ALBUM2 ミニアフターストーリー』が、応募者全員プレゼントとして制作、配布された(Windows版のみ、全年齢対象)[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef