WELCOME_BACK_2
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}TM NETWORK > TM NETWORKの作品 > WELCOME BACK 2.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、TM NETWORKのシングルについて説明しています。矢野顕子のアルバムについては「WELCOME BACK」をご覧ください。

「WELCOME BACK 2」
TM NETWORKシングル
初出アルバム『SPEEDWAY
B面N43
リリース

2007年10月5日(デジタル・ダウンロード)

2007年10月31日

規格

デジタル・ダウンロード

Maxi

ジャンルロック
時間23分55秒
レーベルよしもとアール・アンド・シー / gaball screen
作詞・作曲小室哲哉
プロデュース小室哲哉
チャート最高順位


16位(オリコン

TM NETWORK シングル 年表

NETWORK?
2004年)WELCOME BACK 2
2007年I am
2012年


EANコード
.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}EAN 4580204750148
テンプレートを表示

『WELCOME BACK 2』(ウェルカム・バック・ツー)は、2007年10月5日Myspaceにて先行配信され、2007年10月31日MaxiシングルとしてリリースされたTM NETWORKの通算37枚目のシングル。
背景

2004年のデビュー20周年以来、約3年ぶりの活動のキーワードである『REMASTER』を忠実に生かした楽曲。

本作のシングルバージョンは、ベスト・アルバム等に収録されていない。
音楽性
WELCOME BACK 2

日本テレビ系『今夜はシャンパリーノ』のエンディングテーマに起用された[1]

歌詞にTM歴代の楽曲タイトルが入っている。サウンドはリズムに生音も使いつつ、従来のTKサウンドを基調にしてある。

このシングルではアウトロがフェードアウトになっているが、アルバム『SPEEDWAY』に収録されている「-1983 Edit-」バージョンは、アウトロがカットアウトになっている(その分収録時間が長い)。
N43

木根尚登が作詞と作曲を手がけたクリスマスソングで、タイトルの「N43」[注釈 1]は、北海道緯度を表しており、札幌に実在した店の名前から引用している[1]

仮タイトルは「WHITE ROOM」だった[2]

シングル「1974」が北海道地区でヒットしていた当時の実話から生まれた歌詞とのことである[1]。この歌詞を書くとき木根は小室宅のスタジオで、小室からのアドバイスも励ましもある中で書き上げたという。木根と小室が歌詞についてガッツリ向かい合ったのは、長いつきあいの中でもこのときが初めてと思われるとのことである[3]

歌詞のテーマは「クリスマスを舞台にしたスーパースターの恋愛」をコンセプトにした[4]

サビの歌詞は小室の添削があった[2]
ディスクジャケット

ジャケットイラストは『CAROL ?A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991?』を手がけたガイナックス佐々木洋が手がけている[注釈 2]
収録曲CD[5]全編曲: 小室哲哉
#タイトル作詞作曲時間
1.「WELCOME BACK 2」小室哲哉小室哲哉5:09
2.「N43」木根尚登木根尚登5:05
3.「WELCOME BACK 2」(TV MIX)  5:09
4.「N43」(TV MIX)  5:07
5.「MEMORIES」 Modest Mussorgsky, 小室哲哉3:25


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef