WEEKEND_Hi!
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

当時サンミュージック社長だった相澤秀禎(のちに会長、故人)[6]ボイストレーナー亀渕友香もインタビュー出演したほか、当時上良と同じ事務所に所属していた大谷みつほ[7]も友情出演したことがある[8]

1996年9月7日の放送は21:00から特別番組(タイトル不明)のため22:15からの予定になっていたが、その特別番組が予定より早く終了したため実際は21:40放送開始になった。

1998年7月4日7月11日はSTUDIO ViViDのメンテナンス工事の為、虎ノ門の別スタジオからの放送だった(ただし、受付FAX番号は通常と同じだった)。

チーフディレクターを務めていた松浦敏昭は同時期、同じSTUDIO ViViDから日曜日に放送されていた『SUPER FREAK SUNDAY』も担当していた。その縁で、1998年当時『SUPER?』のパーソナリティだったバカボン鬼塚が生放送中に乱入したことがある。

1996年9月21日、甲府本社から生放送の『SUNSHINE BREEZE[9]で、パーソナリティ宅麻仁[10]の急病により大森が代理で出演。この日は土曜日だったため、大森は8時間近くFM-FUJIに生出演したことになる。

関連項目

エフエム富士

STUDIO ViViD

脚注[脚注の使い方]^ 『THE TOP40』はNACK5の洋楽カウントダウン番組で、毎週上位40曲を発表。1990年代中期から1998年9月まで、日曜朝9時?正午までの3時間にわたって放送されていた。
^ FM-FUJI本社スタジオは現在、同市川田町アリア・ディ・フィレンツェにある。
^ その後トヨタオフィスを経て、現在フリー。
^ 川島なお美はその後『可愛いだけじゃダメかしら?』(テレビ朝日月曜ドラマ・イン1999年1月11日?3月15日)で上良早紀と共演した。
^ 当時サンミュージックに所属。2009年の覚醒剤取締違反事件で同年8月に逮捕・起訴、同社を契約解除(事実上解雇)処分となった。
^ 上良もサンミュージック所属時、相澤宅に身を寄せ、身の回りの世話をしてもらっていた。1998年7月17日の『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)で紹介された。
^ 現在は藤賀事務所に所属。
^ 本番組終了後、大谷が後番組『JUNGLE PARADISE』にゲスト出演した。
^SUNSHINE BREEZE』は当時甲府本社から放送していたが、1998年よりSTUDIO ViViD(最末期は新宿タワーレコードサテライトスタジオ)へ移行。WEEKEND Hi!と同じく1999年3月27日に放送終了した。
^ 『SUNSHINE BREEZE』後期のメインパーソナリティを務めた。

FM-FUJI 土曜夜後半のワイド番組(土曜21時枠)
前番組番組名次番組
(不明)

※まだ
JFNに加盟していたためJFNC番組ネットだった可能性あり。


WEEKEND Hi!

ここから自社制作ワイド番組枠となる。

1992年5月よりSTUDIO ViViDへ移行
JUNGLE PARADISE


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef