WALK_(OLDCODEXの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「WALK」
OLDCODEXシングル
初出アルバム『A Silent, within The Roar
B面Tag On The Strain
Stargazer
リリース2013年11月13日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POPアニメソング
時間4分23秒[1]
レーベルLantis
作詞・作曲YORKE.(作詞)
加藤肇(作曲)
チャート最高順位


18位(オリコン[2]

OLDCODEX シングル 年表

Rage on
(2013年)WALK
(2013年)Dried Up Youthful Fame
(2014年)

ミュージックビデオ
Official Video OLDCODEX - WALK - - YouTube
『A Silent, within The Roar』 収録曲

Rage on
(4)WALK
(5)Landscape
(6)


テンプレートを表示

「WALK」(ウォーク)は、OLDCODEXの楽曲。YORKE.が作詞、加藤肇が作曲を手掛けた。OLDCODEXの8枚目のシングルとして2013年11月13日Lantisから発売された。
背景・音楽性

本曲は、テレビアニメ黒子のバスケ』第2期のエンディングテーマに起用された。

カタルリズム」に続く『黒子のバスケ』のタイアップということもあり、Ta_2自身「カタルリズムの兄弟分な曲」と語っている。そのため制作当初は彼がOLDCODEXと『黒子のバスケ』に関するキーワードを探して書いた曲を提出する日々が続いていたが[3]、スランプに陥ったためTa_2がイメージした「仲間の絆」と「オレンジ」を基に加藤肇に作曲を依頼したという[4]

曲調は当初サッパリした内容であったが、試行錯誤の末ロック調のキャッチーな内容に落ち着いたという[3]

PVにはYORKEの寝起きシーンが収録されているが、同シーンは監督もCMに使おうと思った程物議を醸したという[4]
シングルリリース

2013年11月13日にLantisから発売された。OLDCODEXのシングルとしては前作「Rage on」から約4か月ぶりのリリースとなる。

初回限定盤(LACM-34142)と通常盤(LACM-14142)の2種リリースで、初回限定盤には本曲のPVとメイキングを収録したDVDが同梱されている。

2曲目「Tag On The Strain」は、Ta_2曰く「透明感のある爽やかな曲」に仕上がっており[3]、YORKE.によればサビが印象的であるという[5]

3曲目「Stargazer」は、ライブでの成長を実感させる曲で、Ta_2とYORKE.の熱さが融合したキャッチボール的な内容になっている。ちなみに制作はTa_2が深夜にディレクターと2人で書き上げたという[5]
メディアでの使用

テレビアニメ『
黒子のバスケ』第2期エンディングテーマ

テレビ朝日Break Out』2013年11月度エンディングテーマ

シングル収録内容CDシングル[1]全作詞: YORKE.。
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「WALK」YORKE.加藤肇OLDCODEX、加藤肇4:23
2.「Tag On The Strain」YORKE.GzGz3:27
3.「Stargazer」YORKE.Ta_2eba4:02
合計時間:11:52
DVD(初回限定盤のみ)#タイトル作詞作曲・編曲
1.「WALK」(Music Video)  
2.「Making of "WALK" Music Video」  

チャート

チャート(2013年)最高位
オリコン週間[2]18
オリコンデイリー[6]7
オリコン月間[7]48
CDTV[8]25
Billboard JAPAN Hot 100[9]34
Billboard JAPAN Hot Singles Sales[10]12
Billboard JAPAN Hot Animation[11]8
サウンドスキャンジャパン[12]12

出典^ a b “WALK [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2013年12月18日閲覧。
^ a b “WALK(初回限定盤)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月18日閲覧。
^ a b c リスアニ!, p. 55.
^ a bアニカン』Vol.128(2013年11月B号)、MG2、2013年11月6日、26頁。 
^ a b リスアニ!, p. 57.
^ “ ⇒OLDCODEXが渋谷PARCO Part1をジャック”. ListenJapan (2013年11月17日). 2014年1月4日閲覧。
^ “you大樹”. オリコン. 2013年12月18日閲覧。
^ “ ⇒WALK : OLDCODEX”. TBS「CDTV」. 2014年1月4日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Hot 100 2013/11/25 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月18日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2013/11/25 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月18日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Hot Animation 2013/11/25 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月18日閲覧。
^ “ ⇒週間 CDソフト TOP20 シングル ランキング TOP20 2013年11月11日 - 2013年11月17日 調査分”. Phile-web. 音元出版. 2013年12月18日閲覧。

参考文献

リスアニ!』Vol.15、エムオン・エンタテインメント、2013年10月30日、ISBN 978-4-78-977201-3。 

外部リンク

ランティスによる紹介ページ

初回限定盤


通常盤










OLDCODEX
Ta_2(ボーカル、ギター) - YORKE.(ペインター)
旧メンバー

R・O・N(サウンドプロデュース、ギター) - YoHsKE(ギター) - sae(ドラムス)
シングル

1.〔Blue〕 - 2.flag on the hill - 3.Harsh Wind - 4.Cold hands - 5.カタルリズム - 6.The Misfit Go - 7.Rage on - 8.WALK - 9.Dried Up Youthful Fame - 10.Lantana - 11.Feed A - 12.Aching Horns - 13.Deal with - 14.Scribble, and Beyond - 15.Growth Arrow - 16.Heading to Over - 17.Take On Fever - 18.Core Fade
アルバム

オリジナル

1.hidemind - 2.CONTRAST SILVER - 3.A Silent, within The Roar - 4.Fixed Engine - 5.They go, Where? - 6.LADDERLESS
ミニ

1.OLDCODEX - 2.FLOWER - 3.pledge

関連項目

ランティス










黒子のバスケ(原作:藤巻忠俊


アニメ

脅迫事件

音楽

アニメOP

Can Do

RIMFIRE

The Other self

変幻自在のマジカルスター

Punky Funky Love

ZERO

メモリーズ

アニメED

Start it right away

カタルリズム

WALK

FANTASTIC TUNE

GLITTER DAYS

アンビバレンス

Lantana

劇場版

Scribble, and Beyond

Glorious days


関連作品

週刊少年ジャンプ

ミラクルバトルカードダス

ジェイスターズ ビクトリーバーサス

オレコレクション!

ジャンプチ ヒーローズ




カテゴリ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef