WAGE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "WAGE" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年7月)

WAGE
メンバー森迅史
岩崎宇内
野中淳
小島義雄
槙尾祐介
結成年2001年
解散年2006年3月
事務所アミューズ
活動時期2001年 - 2006年
2012年10月2日
出会い早稲田大学お笑いサークル
現在の活動状況解散森?脚本家
野中?ミュージシャン
小島?ピン
岩崎・槙尾?コンビ「かもめんたる
芸種コント
現在の代表番組なし
過去の代表番組クチ×コミ
三宅裕司のドシロウト
ゼベック・オンライン
エンタの神様
など
テンプレートを表示

WAGE(ワゲ)とはアミューズに所属していたコントグループである。2006年3月31日より活動休止し、後に解散した。
メンバー

森迅史(もり はやし) - 1978年2月12日生まれ。神奈川県川崎市出身。リーダー。

岩崎宇内(いわさき うだい) - 1978年9月18日生まれ。東京都西東京市出身。

野中淳(のなか じゅん) - 1979年7月24日生まれ。ネパール王国マルク町出身。

小島義雄(こじま よしお) - 1980年11月16日生まれ。沖縄県島尻郡久米島町出身。

槙尾祐介(まきお ゆうすけ) - 1980年12月5日生まれ。広島県安芸郡出身。

来歴

メンバーは全員、早稲田大学の学生数十人が在籍したお笑いサークル「WAGE」に在籍していた。学年は、森と岩崎が4年生の時、野中が3年生、槙尾が2年生、小島が1年生であった(小島と槙尾は同い年だが、小島は1年浪人したため槙尾の1学年後輩)。

2001年1月に開催された「ギャグ大学偏差値2000」3位入賞を機にアミューズに所属。サークルの名前をそのままグループ名に使用した。5人という人数を生かしたスタイリッシュで作り込んだコントが特徴だった。グループでの活動にとどまらず、メンバーそれぞれが路上ライブを始め、テレビラジオなどで活躍していた。

その人気と実力からは大学お笑いサークルの草分け的存在とまで言われた[1]。「ウケてるイメージしかない」「上の世代まで食い込むウケ方」と若林正恭オードリー)に評されるが、岩崎は「ただ5人っていう物珍しさだけでネタ番組に呼ばれてる、自分たちは面白くない、弱い」という現実を感じていた[2]2004年のWAGE vs ナイスミドル(後のオードリー)というライブで、WAGEはナイスミドルに惨敗。岩崎は当時既に解散を考えており、メンバーに打ち明けるタイミングを探していた時期で、ライブでの敗因がそのタイミングのひとつになったという[2]

森は脚本家、野中はミュージシャン、岩崎と小島は芸人、槙尾は俳優を志望し、方向性の違いが生じたため、事務所との契約が切れるタイミングで岩崎が活動休止を提案。メンバー内で話し合いが行われた結果、2006年3月31日を以てグループ活動を休止し、そのまま解散した。

2012年10月2日に6年ぶりにメンバーが再結集し、座・高円寺2にて単独ライブ「サイカイ」が開催された。
解散後のそれぞれの活動


森はメンバーで唯一アミューズに残り、「森ハヤシ」名義で脚本家ラジオパーソナリティーとして活動。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef