W型8気筒
[Wikipedia|▼Menu]

W型8気筒(ダブリュがたはちきとう)はピストン内燃機関レシプロエンジン)のシリンダー配列形式の一つで、W8と略されることもある。
解説

旧来のW型エンジン直列エンジンを3つのバンクに組み合わせたもので、気筒数も3の倍数となる。ここで解説するフォルクスワーゲンが開発・製造したものはそれらとは異なり、同社が得意とする15度のバンク角を持つ狭角V型エンジンであるVR6が元になっており、その2気筒を落とした狭角V型4気筒エンジンを、72度の角度で2基配置することでW型8気筒を実現している[1]。W8という略称で呼ばれるとおり気筒数は4の倍数となり、市販エンジンでは唯一のW型8気筒となる。

W8エンジンの最大の特徴は、強力な出力・トルク性能を持ちながらも、非常にコンパクトで、V型6気筒サイズのエンジンルームにも搭載が可能ということである。他の利点としては、VR6シリーズと共通の部品やコンポーネントが利用出来るということであった。

W8エンジンの開発は、フォルクスワーゲンの総帥であったフェルディナント・ピエヒ博士のリーダーシップによって推進され、2001年から2005年までフォルクスワーゲン・パサートの最上級モデルに搭載された。W8エンジンの製造工程は複雑だったため、またW8エンジンを搭載したパサートはフェートンが販売されない地域ではフォルクスワーゲンのフラッグシップモデルという位置付けだったため、年間生産台数は1万台程度に留まった。

パサートは2006年にモデルチェンジを行い、W8エンジン搭載モデルは廃止され、VR6エンジンに変更された。このため、市販された唯一のW8エンジン搭載車は、2001年から2005年までに製造されたパサートの最上級モデルのみである。

排気量4.0 L、最大出力202 kW (275 PS)/6,000 rpm、最大トルク370 N m (273 ft・lbf) /2,750 rpmという高い性能を誇り、さらに他の高級車メーカーが使用するV型8気筒エンジンよりも低燃費となるよう設計が行われた。各シリンダーバンクのインテークマニホールドは共鳴効果を利用して吸気効率を高めた2ステージ可変長インテークマニホールドが採用され、エンジンの固有振動を打ち消すために2本のバランサスシャフトを有したDOHCシリンダーヘッドが組み合わされた。
脚注^ “W型8気筒という奇策:狭角VをさらにV型に(フォルクスワーゲンのW型エンジン)”. モーターファン・テック (2019年4月28日). 2019年6月10日閲覧。

関連項目

W型エンジン

狭角V型エンジン

フォルクスワーゲン・VR6型エンジン

en:List_of_Volkswagen_Group_petrol_engines#4.0_W8_202kW

外部リンク

Volkswagen's VR6 and W-engines

VW Passat W8 4Motion










レシプロエンジン気筒配置による分類
直列

I2

I3

I4

I5

I6

I8

I9

I10

I12

I14

水平対向(180°V)

F2

F4

F6

F8

F10

F12

F16

V型(狭角V/倒立V)

V2

V3

V4

V5

V6(VR6)

V8

V10

V12

V16

V18

V20

V24

W型(WR)

W3

W8

W12

W16

W18

その他の気筒配置

単気筒

星型

回転式


H型

U型

タンデム2

スクエア4


X型

斜板

関連する項目

ユニフロー掃気

2ピストン

対向ピストン

デルティック


ロータリー

複動式


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef