Vodafone_804SH
[Wikipedia|▼Menu]

Vodafone 804SH(ボーダフォン804SH)はシャープが開発し、ボーダフォン日本法人(現ソフトバンクモバイル)が販売するW-CDMA通信方式のVodafone 3G(現SoftBank 3G)サービスを利用可能な携帯電話端末である。端末発売日は2006年01月17日。
スペックVodafone 804SH

通信方式:W-CDMA/GSM(900/1800/1900MHz)

サイズ:(幅×高さ×奥行き) 約52×約102×約24mm

質量:約120g(電池パック装着時)

連続通話時間:W-CDMA網:約150分/GSM網:約240分

連続待受時間:W-CDMA網:約370時間/GSM網:約370時間

連続音楽再生時間:約10時間

TVコール連続利用時間:約90分

充電時間:約140分(急速充電器/シガーライター充電器使用)

対応サービス

主な対応サービス
サークルトークホットステータスYahoo!mocoaS!ループ
S!タウンライブモニターS!CASTS!FeliCa
S!ケータイ動画PCサイトブラウザ電子コミックS!アプリ(メガアプリ)
着うたフル着うたアレンジメールS!アドレスブック3Gお天気アイコン
レコメールTVコール国際ローミングS!GPSナビ

特徴

Vodafone 3G(現SoftBank 3G)初のカスタモ対応機。Vodafone live! FeliCa(現S!FeliCa)対応。付属品や本体の音楽再生機能が充実していることも特徴である。
カラーバリエーション

マロン

ライム

スノー

付属品一覧

電池パック

急速充電器 (卓上式ではなく、直結)

マイク付液晶オーディオリモコン&イヤホン (白)

ユーティリティーソフトウェア (試供品)

USBケーブル (黒)(試供品)

関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

Heartsdales - コマーシャルソング「冬 gonna love」を歌う2人組女性デュオ。

外部リンク

Vodafone 804SH|SoftBank

シャープ製品情報 Vodafone 804SH










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年


705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)

携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T
Xシリーズ X01HT

2007年

携帯電話 706N - 706P - 708SC - 707SCII | 805SC (6月発売) - 812SH - 813SH - 812T - 813T | 911T
Xシリーズ X01NK

705Px (プリモバイル専用) | 810P - 812SHs - 814SH - 815SH - 816SH - 814T - 815T | 912SH - 913SH - 912T

携帯電話 812SHsII - 820SH - 821SH - 822SH - 820P - 821P | 920SH - 920T - 920SC
Xシリーズ X02HT - X01T

813SH for Biz (813SHe) | 913SH G TYPE-CHAR


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef