Vodafone_804NK
[Wikipedia|▼Menu]

804NK / Nokia N71


キャリアボーダフォン
製造ノキア
発売日2006年8月12日
概要
OSSymbian OS 9.1 + S60 3rd Edition
音声通信方式3G:UMTS (2100MHz)
2G:GSM
(900/1800/1900MHz帯を使用)
データ通信方式EDGEGPRS
形状折りたたみ
サイズ98.6 × 51.2 × 25.8 mm
質量139 g
連続通話時間3G:約172分
2G:約188分
連続待受時間3G約227時間
2G:約227時間
充電時間75分(急速充電器使用時)
内部メモリ13MB
外部メモリminiSD
日本語入力+ATOK
赤外線通信機能対応
Bluetooth対応 (Ver 1.2)
備考Nokia Nseries
メインディスプレイ
方式TFT
解像度QVGA
サイズ2.4インチ
表示色数260,000色
サブディスプレイ
サイズ1.36インチ
表示色数65,536色
メインカメラ
画素数・方式200画素CMOS
機能LEDライト内蔵
20倍デジタルズーム
サブカメラ
画素数・方式30画素CMOS
カラーバリエーション
 ブラック
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Vodafone 804NK(ボーダフォン 804NK)は、ノキアが開発し、ボーダフォン日本法人(現ソフトバンクモバイル)が販売するVodafone 3G(現SoftBank 3G)サービスを利用可能なW-CDMA及びGSM通信方式のスマートフォン
概要

海外ではエンターテイメント端末シリーズであるNseriesとして、Nokia N71という名前で販売している。Symbian OS/S60プラットフォームを搭載している。トライバンドGSMとシングルバンドUMTS (W-CDMA)のデュアルモード端末である。

Vodafone 804NKはNokia N71を日本語化し、ボーダフォン向けのカスタマイズを行っている。こちらはネイティブアプリはSymbianかNokiaの証明書がついているもののみインストールできる。なお、日本市場向けに販売されるノキア製端末の中で初めてQVGA解像度のメイン液晶を搭載した端末でもある。

フルブラウザはノキア製のNokia Web Browserが搭載されており、ミニマップ機能もついている。

なお、総務省の無線設備のスプリアス発射強度の許容値に係る技術基準の改正により、本機種は技適失効となるため、2015年12月1日以降日本国内では使用禁止となった[1]
スペック

メッセージング:
SMS/MMS/E-mailクライアント(POP3IMAP4)

内蔵ブラウザ:Nokia Web Browser

対応言語:日本語英語

対応サービス

主な対応サービス
サークルトークホットステータスYahoo!mocoaS!ループ
S!タウンライブモニターS!CASTS!FeliCa
S!ケータイ動画PCサイトブラウザ電子コミックS!アプリ(メガアプリ)
着うたフル着うたアレンジメールS!アドレスブック3Gお天気アイコン
レコメールTVコール国際ローミングS!GPSナビ

欠陥

2007年8月に電池パックの欠陥(BL-5C。ボーダフォン型番では「NMBF01」に相当)が発表され、回収・交換が行われている。
関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

Nokia Nseries

脚注^ノキア製一部機種をご利用のお客さまへ ご利用に関する大切なご案内

外部リンク

Nokia N71

Vodafone 804NK 。SoftBank










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年


705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)

携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T
Xシリーズ X01HT

2007年

携帯電話 706N - 706P - 708SC - 707SCII | 805SC (6月発売) - 812SH - 813SH - 812T - 813T | 911T
Xシリーズ X01NK

705Px (プリモバイル専用) | 810P - 812SHs - 814SH - 815SH - 816SH - 814T - 815T | 912SH - 913SH - 912T

携帯電話 812SHsII - 820SH - 821SH - 822SH - 820P - 821P | 920SH - 920T - 920SC
Xシリーズ X02HT - X01T

813SH for Biz (813SHe) | 913SH G TYPE-CHAR

2008年

携帯電話 823SH - 820T - 821T - 822T - 822P - 820SC - 821SC | 921SH - 922SH - 921T - 920P
Xシリーズ X03HT - X02NK

携帯電話 824SH - 825SH - 823T - 824T - 823P - 824P - 820N - 821N | 923SH - 921P
Xシリーズ等 iPhone 3G

携帯電話 730SC (プリモバイル専用) | 830SH - 830SHs - 830T - 831T - 830P - 830CA | 930SH - 931SH - 930SC
Xシリーズ X04HT - X05HT - Nokia N82


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef