Vodafone_705T
[Wikipedia|▼Menu]

ソフトバンクモバイル 705Tキャリアソフトバンクモバイル
製造東芝
発売日2006年6月3日
概要
OSREX OS
CPUMSM6250
音声通信方式SoftBank 3GW-CDMA
GSM
(2.0GHz(W-CDMA)
900/1800/1900MHz(GSM))
形状折りたたみ型
サイズ89 × 47 × 23 mm
質量121 g
連続通話時間170分(W-CDMA網)
300分(GSM網)
連続待受時間370時間(W-CDMA網)
250時間(GSM網)
外部メモリminiSD
日本語入力モバイル ルポ
FeliCaなし
赤外線通信機能なし
BluetoothVer.1.1
メインディスプレイ
方式ポリシリコンTFT液晶
解像度QVGA
(240×320ドット
サイズ2.0インチ
表示色数262,144色
サブディスプレイ
方式STN液晶
解像度33×160ドット
サイズ1.3インチ
表示色数4階調モノクロ
メインカメラ
画素数・方式131万画素CCD
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
スプラッシュピンク(Vodafone)
ラッスルグリーン(Vodafone)
アーバンブラック
シェルホワイト(SoftBank)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼:端末の画像の画像提供をお願いします。(2009年4月)

Vodafone 705T(ボーダフォン705T)及び、後のSoftBank 705T(ソフトバンク705T)は、東芝が開発し、ソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン日本法人)が販売しているW-CDMA/GSM通信方式のVodafone 3G(現SoftBank 3G)サービスを利用可能な携帯電話端末。発売日は2006年6月3日。
スペック
特徴

2005年の秋モデルであるVodafone(SoftBank) 803Tの音楽ケータイとしての機能をそのままに薄型化したモデルである。803T同様、インカメラは内蔵していないので、TVコールを利用したい人には注意が必要。女性に人気を集めているブランド、「サマンサタバサ」とのコラボレーションでデザイン設計がされている。また、2006年の7月に、ラッスルグリーンを使用中のユーザー、あるいは期間中にラッスルグリーンで契約したユーザーを対象に、目と歯とお腹の模様のシールが入った「ガチャピン変身キット」が、一部のボーダフォンショップにおいて数量限定で配布された。803Tは比較的落ち着いたデザインであったのに対して、今回の705Tはポップな色使いである。赤外線通信機能は省かれ、新しくVodafone live! CAST(現S!CAST)などに対応している。
UIなどのソフトウェアは904Tと同等のもの。また、7xxシリーズのためか、価格を安く抑える工夫がされている。例えば、メイン液晶と背面液晶のバックライトが共通のものになっている。このため、メイン液晶のバックライト点灯中には、背面液晶も明るくなる(逆も同様)。さらに、QRコードの読み取りには別添のマクロレンズが必要となる。このレンズは永久磁石でカメラに装着するため、キャッシュカード・預貯金通帳等、磁気記録情報がその機能の根幹にかかわる物品とは離して取り扱う必要がある。



関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

音楽携帯

Play-T

倖田來未(本製品のイメージキャラクター・CMソングは2006年7月26日エイベックスより発売される「4 hot wave」収録の「人魚姫」)

外部リンク

Vodafone 705T|SoftBank

SoftBank 705T|SoftBank










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年


705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)

携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef