Vodafone_702NK_II
[Wikipedia|▼Menu]

ボーダフォン 702NK II
702NK IIのモデルとなったNokia 6680
キャリアボーダフォン
製造ノキア
発売日2005年12月17日
概要
OSSymbian OS 8.0a
音声通信方式GSM900/1800/1900 MHz W-CDMA2100 Mhz
形状ストレート端末
サイズ108.4 × 55.2 × 20.5 mm
質量約133 g
連続通話時間最大190分(W-CDMA)、最大360分(GSM)
連続待受時間最大260時間(W-CDMA/GSM)
外部メモリDV RS-MMC (1.8V)
日本語入力ATOK
FeliCa未搭載
赤外線通信機能未搭載
Bluetooth搭載
放送受信機能非対応
備考Nokia 6680とほぼ同等
メインディスプレイ
方式TFT
解像度176×208 pixels
サイズ2.1 inch
表示色数262144 colours
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式130万画素CMOS
機能TV call
サブカメラ
画素数・方式30万画素CMOS
機能TV call
カラーバリエーション
ライトブロンズ
エレクトリックブルー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Vodafone 702NK II(ボーダフォン 702NK II)は、ノキアが開発した、ボーダフォン日本法人(現ソフトバンクモバイル)のVodafone 3GW-CDMA方式)及びGSM方式GPRSEDGEスマートフォン。海外でNokia 6680として発売されているものを日本語化し、ボーダフォン向けのカスタマイズを行っている。
概要

2005年12月15日にボーダフォンよりプレスリリース、2005年12月17日より発売開始した。JATE通過は2005年3月16日(Nokia 6680)。


2007年8月にこの製品が使用する型式の電池パックの欠陥(BL-5C。ボーダフォン型番では「NMBF01」に相当)が発表され、回収・交換が行われている。
対応サービス

主な対応サービス
サークルトークホットステータスYahoo!mocoaS!ループ
S!タウンライブモニターS!CASTS!FeliCa
S!ケータイ動画PCサイトブラウザ電子コミックS!アプリ注※
着うたアレンジメールS!アドレスブック3Gお天気アイコン
レコメールTVコール国際ローミングS!GPSナビ


注※QVGAは対応していない

特徴

Vodafone 702NK (Nokia 6630) の後継機。直線的な形状となり、自分撮り用カメラを備えテレビ電話が可能となった。

また、背面のカメラにLEDフラッシュとスライド式の保護カバーがついている。

一方、内蔵メモリの容量が減り、メモリ不足が起きやすくなっているという欠点もある。

その他の仕様や特徴は702NKとおおむね同一である。

この端末はSIMカードを採用しているが、SIMロックが掛かっているため、他キャリアのSIMカードを挿しても使用することはできない。 しかし、702NKと同様に最近、SIMロックを解除する方法が発見され、他キャリアのSIMカードを挿して使用することができるようになった。このため、オークション等での価格が上昇傾向にある。

なお、総務省の無線設備のスプリアス発射強度の許容値に係る技術基準の改正により、本機種は技適失効となるため、2015年12月1日以降日本国内では使用禁止となった[1]
カラーバリエーションについての特記事項

右記の国内向けカラーバリエーションの他に、海外でNokia 6680向けに販売されている多数のカバーも使用可能。
欠陥

2007年8月に電池パックの欠陥(BL-5C。ボーダフォン型番では「NMBF01」に相当)が発表され、回収・交換が行われている。
関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

着せ替え携帯

脚注^ノキア製一部機種をご利用のお客さまへ ご利用に関する大切なご案内

外部リンク

Vodafone 702NK II 製品情報

ノキア・ジャパン Nokia 6680

ケータイ新製品SHOW CASE ボーダフォン 702NKII(ライトブロンズ)










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef